goo blog サービス終了のお知らせ 

shining's ブログ 「音楽と旅と珈琲と」

音楽大好き男の徒然なる日記

追悼・平尾誠二さん/ノーサイド(1984・松任谷由実)

2016-10-20 | 音楽
家に帰ってPCを開くと、信じられない訃報がまたひとつ……

ラグビー元日本代表監督 平尾誠二さん死去 53歳

朝日新聞 2016年 トピックス記事
「特集・平尾誠二さん死去」
http://www.asahi.com/topics/word/%E5%B9%B3%E5%B0%BE%E8%AA%A0%E4%BA%8C.html

嘘や……


いくらスポーツに疎い自分でさえも、彼の偉業はよく知っている。


1980年代、そして1998年の現役引退まで、彼の活躍は目を見張るものがあった。

高校時代の彼と伏見工業高校の“泣き虫先生”山口良治監督とのエピソードが
テレビドラマ「スクール☆ウォーズ」のモデルになったのはあまりにも有名だった。

あとは、ウィキペディア解説にまかせます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B0%BE%E8%AA%A0%E4%BA%8C


朝日新聞のウェブサイト記事の彼は、とてもカッコ良かった。
今も彼のイメージは、これだ。

何故?
早過ぎないか……
正直、言葉が出ない。

せめて、今はこの歌を聴いて彼を偲ぼう。
「ノーサイド」。
歌詞:J-Lyric.net
http://j-lyric.net/artist/a000c13/l0058f4.html



今まで麗美のヴァージョンを紹介していましたが、
この歌はやっぱりユーミンの勝ち、なので
改めて本命版のバージョンでお届けします。

松任谷由実 – ノーサイド(1984・Audio/Lyric)



「『何をゴールに決めて 何を犠牲にしたの 誰も知らず』
 という箇所がとても好き。
 一般人の私はスポーツだったり芸能人だったりのスターを見ると
 スポットが当たってる面にだけ注目しがちになる。
 でも、その成功や名誉の裏には人知れず努力したことや
 捨てなければいけなかったことがあったのだろうという、
 当たり前のことを気付かせてくれる。」
   mi さんのコメント。




お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りいたします。


2023年11月7日付訪問者数:142名様
2023年11月12日付訪問者数:223名様(おいおいおい…😰)
お付き合いいただき、ありがとうございました。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たとえばこんなラブソング「... | TOP | 追悼・たかしまあきひこさん... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 音楽