goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり一人旅と趣味の世界

気まぐれ日記
ぶらり一人旅。趣味の世界・・など公開!

テンプレート

お気に入り 猫との出会い

驕る、中・韓、久しからず!

2013-07-08 | 反中国

 

アシアナ機事故で「死んだのは中国人でよかった」 韓国のテレビ局に批判殺到、謝罪はしたが…- J-CAST(2013年7月8日18時29分)


韓国のアシアナ航空機の着陸失敗事故は2人の死亡者と180人以上の重軽傷者を出したが、これを報じた韓国のテレビ局のキャスターが「死亡者は中国人なのでよかった」という趣旨の暴言をはいた。韓国の複数のメディアが報じている。

批判が殺到して騒ぎとなり、驚いたテレビ局は謝罪したが、その謝罪の内容が意味不明だと日本国内では首を捻る人が続出している。
「中国との外交紛争が起きれば、テレビ局が責任を負うのか」

問題のテレビ局は総合編成チャンネル「チャンネルA」。日本時間2013年7月7日午前3時30分頃にインチョン発のアシアナ航空が米サンフランシスコ国際空港で着陸に失敗した。乗客は合計219人で、うち中国人が141人、韓国人77人、日本人1人も含まれていた。死亡したのは2人で、共に16歳の中国人女性だった。「チャンネルA」ではこのニュースを取り上げて、キャスターが、
「死亡したのは韓国人ではなく中国人2人ということが確認された。私たちの立場ではよかったと言うことができる」

などと発言したため、ネチズンなどから袋叩きにあっている、と朝鮮日報は同日伝えた。

 

○○

 上海株急落、大台割れ=需給悪化観測など嫌気- 時事通信(2013年7月8日19時59分)

 【上海時事】週明け8日の中国・上海株式市場は、昨年来凍結されている新規株式公開(IPO)が7月中に再開され、需給関係が悪化するとの観測などを背景にほぼ全面安の展開となり、急落した。市場全体の値動きを反映する上海総合指数は前週末比2.44%安の1958.273で終了し、心理的な節目となる2000の大台を割り込んだ。下落率は流動性逼迫(ひっぱく)への懸念が頂点に達した6月24日(5.30%安)以来の大きさだった。 ○