goo blog サービス終了のお知らせ 

*from my room*

家計簿管理、読書メモなど
思いついたことをぼちぼちと

2025年1月期ドラマはどれどれ

2025-01-28 14:22:11 | ドラマ
✕リタイヤしたドラマ
「119エマージェンシーコール」
  登場人物のキャラに興味そそられない。展開もうまく行き過ぎ?
  NHKのエマージェンシーコールの衝撃の方が強過ぎて。
「問題物件」
  犬の化身?幽霊ネタ?ミステリー?よくわからん。
  オーバーアクション気味で全体的にガチャガチャした感じが苦手。
  YOU TUBEで見た松原タニシさんの話の方がおもしろすぎて。

△なんとなく見てるドラマ
「東京サラダボウル」
  主人公のグイグイいく感じが苦手だけど、松田龍平見たさに見てる。
「True colours」
  ただロケ地見たさで。

〇気楽に楽しめそうなドラマ
「ホットスポット」
  設定がコント。なんなら展開もコント。
  頭空っぽで見れる気楽さ。
  3人の会話が自然過ぎて、輪に入った気分。

◎めっちゃはまりそうなドラマ
「御上先生」
  日頃感じてるもやっとしたなかなか言葉にできないものを
  ストーリーとして見せてくれる感じ。
  不穏な感じにぞくぞくするし、きっとそれだけじゃない。
「べらぼう」
  歴史物が苦手な私が完走できそうな予感。
  横浜流星の顔がやっと覚えられる気がする。
  ただし徳川家とかのシーンになると集中力切れそうになる。
  大河って登場人物多いから、覚えられるかどうか。
「クジャクのダンス、誰が見た?」
  好きな感じのドラマだけど、まだ1話だけなのでなんとも。
  親子なのに全然似とらんやろーと思ったら、親子じゃないのか?

初対面で無愛想だったり不躾だったり遠慮がなかったりっていうのが苦手。
(でもドラマの王道だよなー)
今回のクールは特に多いような気がして疲れるが、御上先生は好き。