goo blog サービス終了のお知らせ 

*from my room*

家計簿管理、読書メモなど
思いついたことをぼちぼちと

お家の中にお手軽にグリーンを

2020-08-20 15:27:41 | *暮らし*工夫・節約
以前は庭に季節毎にいろいろ植えて楽しんでいたけれど、
仕事を始めてなかなか時間が取れなくなったり、
はりきって草取りして手を痛めたり、
しかも、この猛暑で外に出るとか絶対無理!
最近はもっぱら庭の手入れは夫の仕事となっています。
(お疲れさまー)

そんな私が唯一お世話をしているのが玄関脇のプランター。
アイビーと名前を忘れてしまった植物(左側)とインパチェンス。
(日当たりがあまりよくないのですが、それに適した植物を)
お世話といってもたまにお水をあげたり、
伸びきったアイビーをチョキチョキしたりする程度という
お世話と呼んでいいのかレベルだけど、
ものぐさの私にぴったり!



見ての通り、アイビーは放っておくとどんどん伸びるので、
定期的に切っては室内に飾っています。
(もっとセンスよく切れたらいいんだけど、この雑然とした感じが残念)

カウンターには大きめの花瓶。



スイーツが入っていたガラス容器に入れてみたり。



和室のハンドメイドスペースにも。



飾り棚にもひっそりと。



書斎の窓にも。



トイレにも琉球ガラスなどに入れて。
そうすると中にはにょきにょき根が出て来るものがあります。
(切った位置に寄ると思うんだけど)



そういうのはこんな風に植えてます。
実はもっといっぱいあったんだけど、IHヒーター近くの窓に置いていたら
葉っぱがいつの間にか油でギトギトに(T_T)
可愛そうですが、処分。



洗面所にも。
グリーンがあると癒されるわーと言いたいところですが、
窓辺に置いておくと一つ難点が…。
どんどん外を向いちゃうんですよね。
植物もお日様大好きだからしょうがないけど。
だから、時々向きを変えてます。



最初、アイビーを一株買っただけですが(いつ買ったかも覚えてない)
こんな風にお手軽に楽しむことができます。
もちろん土に植えて外で育てることも可能。
(私は面倒なので、やりませんが(^^;)

室内にグリーンがあると、涼し気だし、癒されるなあー。