goo blog サービス終了のお知らせ 

*from my room*

家計簿管理、読書メモなど
思いついたことをぼちぼちと

*水色ボーダーのななめがけバッグ*

2013-02-06 10:16:09 | *ハンドメイド*バッグ
さて、今度は青色に続いて、水色×ベージュのななめがけバッグのご紹介。



こちらは、双葉のタグで。



トリコロールカラーのテープとボタンでおめかし。



内布は、水色にシックなドット柄。
内ポケットも1つ、ついてます。



実際、掛けてみるとこんな感じ。



tetoteに出品しました。→sold out
ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)

*青色ボーダーのななめがけバッグ*

2013-02-06 10:01:49 | *ハンドメイド*バッグ
先日、仕入れた生地で、ボーダーのななめがけバッグを2つ作りました。
まずは、青×ベージュのご紹介。(こちらは、オーダー品になります)→sold out

前に作ったピンクより一回りくらい大きくて、マチもつけてみました。



今回は、鍵のタグで。



トリコロールカラーのテープとボタンでおめかし。



内布は、柔らかい感じのドット柄に。
内ポケットも1つ、ついてます。



実際、掛けてみるとこんな感じ。



実は、ボーダーの合わせ目がずれてます(^^;)
まだまだ修行が必要です…。




さて、次は水色バージョンです。


ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)

*水色リネンのショルダーバッグ*

2013-02-02 16:08:50 | *ハンドメイド*バッグ
またまた水色リネンのバッグ。
水色とモカを組み合わせてみたのですが、今回はちょっと遊び心が欲しくなり、
チョコ色のテープをちょっと大胆にあしらってみました。



で、出来上がりを見て何かに似てるなぁと思ったら、チョコミント(笑)
色合いがっていう、ただそれだけなんですけどね(^^;)

クールな感じで、これまたいいんじゃないかと。

一応、着画も撮ってみました。
その方がイメージしやすいかな…と思って。
しかし、これがたいへん。
セルフタイマーで撮ったから、
1人で何度も行ったり来たりしながら、何とか撮りました。



ちなみにこのワンピースも手作り。
興味のある方は、こちらにどうぞ。


バッグは、tetoteに出品しました。→sold out
ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)

*リネンの水色トートバッグ*

2013-01-29 17:22:49 | *ハンドメイド*バッグ
水色のリネンのトートバッグです。
底部分はベージュのリネンで切り替えて、
持ち手は、明るめの皮にしてみました。



大きさ的にはこんな感じ。
けっこう収納力があります。



こちらは、水色のリネンにモカを合わせた2wayトートバッグ。
持ち手も落ち着いた色合いの合皮で。



肩に掛けると、こんな感じ。



tetoteに出品しました。→sold out
ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)

*ななめがけバッグ(ピンク×ベージュのボーダー)*

2013-01-19 13:42:23 | *ハンドメイド*バッグ
ミニななめがけバッグです。
お財布や携帯をポンと入れて、ちょっとしたお出掛けに。
これも前のミニトートバッグと同様、
ベージュとピンクの生地を合わせて、ボーダーにしてみました。



青ラインのテープでおめかしして。
口は、ひもとボタンで留められるように。



タグもつけてます。



内布は赤のチェックで。

 

こちらに出品しました。→sold out
ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)

次は、ポケットティッシュカバーです。

*ミニトートバッグ(ピンク×ベージュのボーダー)*

2013-01-18 10:57:38 | *ハンドメイド*バッグ
ミニトートバッグを作りました。

サイズはかなり小ぶりなのですが、
ちょっとしたお出掛けやお散歩、ランチバッグとかにいいかも。




ボーダーの生地ではなく、
ベージュとピンクの生地を合わせて作ってみました。
だから、ちょっと手間はかかったけど、いい感じに。
お洋服のタグでおめかし。



赤ラインのテープをアクセントに。
内布は赤のチェックで、元気よく。



マチを広めにとっているので、
小さめのお弁当箱を入れたりできます。



裏も赤ラインのテープでちょっとだけアクセント。



こちらに出品しました。→sold out
ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)

次は、ミニななめがけバッグです。