goo blog サービス終了のお知らせ 

*from my room*

家計簿管理、読書メモなど
思いついたことをぼちぼちと

*シンプルななめがけバッグ*

2014-02-27 11:48:09 | *ハンドメイド*バッグ
オーダーをいただいて、ななめがけバッグを作りました。
こちらも少し大きめサイズ。(30cm×24cm)

アイボリーのリネンに合皮のフラップがついています。



フラップには、ステッチの入ったテープをアクセントに。



ストラップは、合皮で合わせて。



内ポケットは、2カ所つけました。



横から見ると、こんな感じ。
マチは底部分が8cm、口部分が6cmの台形に。



使った生地はこちら。
人気のある生地で、色によっては品切れ状態ですが…。


vento

ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)

*大きなボーダートートバッグ*

2014-02-27 11:15:36 | *ハンドメイド*バッグ
オーダーを受けて、大きなボーダートートバッグを作りました。
こんなに大きなのは作るのは初めてなので、
途中ちょっと手間取ったりもしましたが、無事完成。
(幅60cm×高さ40cm×マチ25cm)

アイボリーと青の組み合わせ。
といっても、実際画像では伝わりにくいですが、
緑が強めに入っている鮮やかで綺麗な青色です。



一番厚い接着芯を貼ったのですが、
大きいので、何も入れない状態では自立しません…。
でも、バスタオルを3枚ほど入れると、こんな感じ。



マチは25cmと広め。
底部分は、25×35くらいです。



外ポケットは少し大きめに。
ちょっと寂しげだったので、
トリコロールカラーのテープを挟んで、アクセントに。



内ポケットは、2カ所つけました。
中に入っているのは普通の携帯電話なので、
それを目安にしてもらうといいと思います。



こちらのポケットは仕切りがあるので、
鍵などの小物を入れてもらうとよいかと思います。



口の部分は、マグネットボタンで留められるように。
持ち手は、青とアイボリーの2色使いで、
肩に掛けられるように長めにしました。

使った生地はこちら。
人気のある生地で、色によっては品切れ状態ですが…。


vento

ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)

*ななめがけバッグ(2つ)*

2014-02-08 15:16:26 | *ハンドメイド*バッグ
まず、水色リネンとネイビーのワッフルで作ったななめがけバッグ。



王冠のタグでおめかし。



口は、ひもとボタンで留めます。サイドにはテープを挟んで。



内布は、ドット柄で。内ポケットは一つ。



もう一つは、ベージュのリネンとサークルレースで作ったななめがけバッグ。



内布は、グリーンのリネンワッシャー。



サークルレースの部分は外ポケットになっています。



ストラップは合皮で。



大きさ比較。



こちらも大きさ比較。



リネン(vento)



tetoteに出品しました。

ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)

水色×ネイビーのトートバッグ

2014-02-08 15:02:36 | *ハンドメイド*バッグ
水色リネンとネイビーのワッフルで作ったトートバッグ。



内布は紫の小花柄で。接着芯を貼って、しっかりと。



仕切りをつけたポケットを1カ所。



くまさんタグでおめかし。



マチもけっこうとってあるので、収納力もあります。



横から見ると、こんな感じ。



tetoteに出品しました。

ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)


*ななめがけバッグ(合皮×リネン)*

2014-02-01 14:08:49 | *ハンドメイド*バッグ
先日作ったトートバッグの残りの合皮を使って、
ななめがけバッグを作りました。

合皮も残りわずかだったので、フラップ部分に。
(以前、リメイクしたななめがけバッグと比べると小ぶりになりました)



内布は、小花柄で。内ポケットが一つついています。



フラップには、ステッチの入ったテープをアクセントに。



ストラップも合皮です。



横から見ると、こんな感じ。
財布、ハンカチ、ティッシュ、携帯くらいなら入るので、
ちょっとしたお出掛けに。



これでちょっとはイメージがわくかな…。



tetoteに出品しました!→sold out

ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)

*合皮トートバッグ*

2014-01-23 15:58:19 | *ハンドメイド*バッグ
またまたお久しぶりの更新。
今回は、久しぶりに自分用にバッグを作りました。

週末に1泊でお出掛けする予定なのですが、
そう言えば私、ボストンバッグなるものを持っていないわ…と(ーー;)
(泊まりの時はいつも家族一緒なので、
でかいスポーツバッグを使っている(^^;)
手持ちのトートバッグだと、荷物が入りきらないし…ということで、
買おうかな~とお店を見て回ったものの、これだ!というものに巡り会えず。
(田舎だから、お店もあんまりないしね~)

一ついいなぁと思ったのは、革のトートバッグ。(しかも、半額)
でも、ファスナーとかがついていなくて、中にぽんと巾着袋が入ってた。
うーん、なんか微妙…。

他にも、ナイロン生地(軽くて使いやすそうではある)のドット柄の
ボストンバッグも見つけた。(お手ごろ価格)
ポケットもいっぱいあって、使い勝手は良さそうだけど、
何だろう、いまひとつピンと来ない。

そこで、前に買っていた茶色の合皮があったので、
それで作っちゃおうと。
以前、ななめがけバッグのフラップに使った残りをめいっぱい使って、
ザクザク縫ってみました。

だいたい50×40×20くらいで、
1泊分くらいの荷物なら大丈夫そう。



マチを20cmとったので、安定感もあり使いやすそう。




そして、口の部分には別布を縫い付け、巾着に。
これで中も見えません。
(これがけっこう適当に縫ったので、縫い目が蛇行しまくってる(^^;)
手頃な生地がなく、速攻で買ってきたんだけど、
淡いチェックがなかなかいいんじゃないかと。



そして、ワンポイントに革タグを。
以前買った靴についてきたんだけど、
これでなんちゃってkoosの出来上がり(笑)
持ち手は、他のバッグに使っていた明るめカラーの合皮を。
(使い古しだけど(^^;)
ちょっと長めにしたので、肩にも掛けられます。



正直、楽しみ~というほどのお出掛けではないんですが、
これで気分がちょっとでも上がればいいなぁ~(^^)


*ななめがけ三日月型バッグ(ベージュ&ドット)*

2013-12-17 17:29:00 | *ハンドメイド*バッグ
かなり久しぶりの更新になってしまいました。

オーダーをいただいたので、ななめがけ三日月型バッグを作りました。
ベージュのリネンでシンプルに。



大きめボタンをアクセントに。



内布はブルー地のドット。内ポケットが一つついています。



ストラップは長さの調節が可能です。



久しぶりの手作りということもあり、手間取ることもありましたが(^^;)、
やっぱり少しずつ形になっていくのは、楽しいものです(^^)

使った生地はこちら(swany)

 


************************************************************

さて、今年ももうすぐ終わりですね。
1月にtetoteに登録してから、たくさんの作品がお嫁に行きました。
ありがとうございます(^^)

お客様から喜びの声を聞かせたいただいたりすると、とても嬉しく、
それが励みになりました。
でも、内職の方が忙しくなってしまい、後半は製作の方も思うようにはできず…。

来年は、手作りの方にもう少し時間が割けたらいいな…と思っておりますので、
よろしくお願いいたします。

さて、オーダーにつきましては、12月17日~1月5日までお休みいたします。
今出品している作品につきましては、ご注文は可能です。
但し、12月28日~1月3日はお休みしますので、
発送はそれ以外の日になりますので、ご了承くださいませ。

では、ちょっと早いですが、皆様よいお年をお迎えくださいませ(^^)


ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)

*ななめがけバッグをリメイク*

2013-10-29 13:28:47 | *ハンドメイド*バッグ
以前、ベージュのリネンで作ったななめがけバッグ(→こちら
これはこれで気に入っていたんですが、
長く使ってると、飽きてきちゃうよね(^^;)

ということで、秋冬仕様にリメイクしちゃいました!
フラップ部分だけ、茶色の合皮にお色直し。
全然、雰囲気が変わっちゃいますね(^^)v



最初は、シンプルに…と思ってたんですが、
何か寂しいな…ということで、
茶色のテープ(ステッチ入り)を真ん中につけてみたら、
いいアクセントになりました。
(ちょっとゆがんでるけどね(^^;)





 

で、できあったのはいいんですが、
ということは、今まで使ってたフラップはどうする?って
感じですよね。
実は、これも再利用してみよう…と考えています。

出来上がったら、ご紹介しますね。


*レースのショルダーバッグ*

2013-07-21 17:57:58 | *ハンドメイド*バッグ
さて、前の記事で紹介していたバッグのもう一つのパターン。

こちらは色味は変えず、レースの部分を違う柄にしました。



近くで見ると、こんな感じ。
レースの柄が変わるだけで、雰囲気も変わりますね。



内布は、にも使ったアクアグリーンで。



サイドには、茶色のテープを挟んで。



いくつもオーダーしていただいたので、
おまけにお揃いのティッシュケースも作りました。



オーダーをいただくことで、私も勉強になります。
レースの生地もまだ余っているので、何を作ろうか思案中です(^^)