goo blog サービス終了のお知らせ 

*from my room*

家計簿管理、読書メモなど
思いついたことをぼちぼちと

*迷彩トートバッグ*

2015-10-30 16:19:17 | *ハンドメイド*バッグ
次女から頼まれていたトートバッグ、やっとできました。
スイッチが入らないと、なかなかね(^^;)
以前、付箋紙ケースを作った時と同じ生地を使って。
小さめサイズです。



スマホが入るくらいの外ポケットが2カ所。



内布は、次女のリクエスト。
蛍光グリーンのドット。(私は絶対選ばないタイプ(^^;)
でも、これはこれで可愛いかも。


*50cmナイロン使い切りバッグ*

2015-10-26 11:45:16 | *ハンドメイド*バッグ
バッグや洋服を作ったりするのは楽しいんですが、
どうしても出てしまう端切れ(^^;)
処分しちゃえばいいんですが、それもできず、どんどんたまってしまう。

そこで、端切れを出さなきゃいいんだ!という思いで作ったバッグ。
ナイロン生地を50cm買って、作ってみました。



持ち手が長めなので、ショルダーバッグとして使えます。
濡れても大丈夫なので、もちろんエコバッグなどとして使っても大丈夫。



内ポケットは、文庫本が入るくらいの大きさ。



口は大きめボタンとひもで留めるように。



爽やかボーダーに合わせて、シロクマくんタグ。



こちらはおまけ。
子供に頼まれて作った歯ブラシ&コップ入れ。





*ぺたんこバッグ&ティッシュケース*

2015-03-30 17:04:29 | *ハンドメイド*バッグ
お友達に贈り物用のバッグを2つ作ってと頼まれたので、
作ってみました。
生地が余ったので、ティッシュケースも。



外ポケット。それぞれタグを変えてみました。





サイドに挟んだタグも。





外ポケットは、裏にも付けました。



内布は、果物や葉っぱの可愛らしい生地で。



内ポケットも付けました。



ティッシュケースは、波テープをあしらって。
開くとポケットになっているのですが、撮り忘れました(^^;)
本当は2ポケットタイプを作りたかったけど、布が足りず…。



裏側はこんな感じ。



急いで作ったんですが、何とか形になりました(^^)

久々の手作り、楽しかったなぁ~。
また作りたい…と言いつつ、次はいつになるのやら(^^;)。

*サークルレースななめがけバッグ(リボンつき)*

2014-06-05 21:14:33 | *ハンドメイド*バッグ
オーダーが入ったので、ななめがけバッグを作りました。
サークルレース部分はポケット(2分割)になっています。
厚手の接着芯を貼ったので、しっかりしています。



サークルレースの縁にリボンを付けて欲しいというご要望でしたので、
茶色にステッチの入ったリボンをつけてみました。
私にはない発想だったので、なんだか新鮮(^^)
シックな色合いなので、大人可愛い感じになったのではないでしょうか。



横から見ると、こんな感じ。
マチは7cmと広めにとってあります。



ストラップは共布で作りました。(約3cm幅で)



内布は、優しい色合いのドット柄で。
内ポケットが2つついています。
口はマグネットボタンで留めるようになっています。



自分で作っていると、ある程度パターンが決まってしまうのですが、
オーダーをいただくことで新たな発見があったりして、
楽しいです(^^)

*サークルレースのトートバッグ*

2014-05-13 14:20:11 | *ハンドメイド*バッグ
以前も作りましたが、またサークルレースでトートバッグを作りました。



サークレース部分は、淡いピンクのリネンワッシャーと重ねて、
ポケット(2分割)になっています。



内布は花柄で、ポケットが1つ付いています。



持ち手も花柄の生地で、肩に掛けられる長さです。



横から見ると、こんな感じ。



tetoteに出品しました!

ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)

*お気に入りリネンのリメイクバッグ*

2014-05-02 22:37:49 | *ハンドメイド*バッグ
以前、作ったワンショルダーバッグをリメイクしてみました。

この生地、けっこうなお値段で…。
でも、当時どうしても欲しくて、買っちゃったんですが、
最近は使っていなくて(^^;)

持ち手を新しく作り替え、合皮でフラップを作ってみました。
これだけでも、雰囲気が変わります。















*ななめがけバッグ(ボーダー×水玉)*

2014-05-01 17:17:15 | *ハンドメイド*バッグ
ななめがけバッグを作りました。
今まで出品したものより少し大きめサイズで。

水色とアイボリーのリネンと水玉柄を組み合わせて爽やかに。



口は、ひもとボタンで留めるように。



タグは、くまさんで可愛らしく。



内布はストライプで。
内ポケットが1つついています。



以前作ったバッグと比較すると、こんな感じ。



tetoteに出品しました!

ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)

*ボーダートートバッグ(色違いで)*

2014-04-28 11:58:58 | *ハンドメイド*バッグ
前回アップしたボーダートートバッグと色違いの物を作ってみました。
今回は、ベージュとモカ色でナチュラルな感じで。



内布は、爽やかなボーダー柄で。
ポケットは2分割してあります。



大きめタグをアクセントに。



掛けてみるとこんな感じ。
けっこう収納力があります。



tetoteに出品しました!→sold out

ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)

*ちょっと大きめボーダートートバッグ*

2014-04-26 15:45:10 | *ハンドメイド*バッグ
少し大きめサイズのボーダートートバッグを作りました。
オフホワイトとピーコック(青と緑の中間のようなお色)を組合わせて。



内布は、水色のドットで可愛らしく。
でも、甘くなりすぎず。



ポケットは1カ所しかつけてませんが、仕切りがあります。



大きめタグをアクセントに。



マチは10cmなので、けっこう収納力もあります。



以前作ったトートバッグと比較すると、こんな感じ。
持ち手を長めにしたので、肩にも掛けられます。





色違いでも作ってみました。

tetoteに出品したので、ご覧くださいませ。

ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)

こちらは、おまけ。
先日、ネイビーのお色と丸っこい形が気に入ってしまい、
購入したかごバッグ(nico+)。
ちょうど商品券があったので(^^)v

底も丸い形をしていて、けっこう収納力があるし、
持ち手が長く肩に掛けられるので、使いやすいです。


*リメイクで爽やかミニトート*

2014-04-23 11:55:22 | *ハンドメイド*バッグ
雑誌の付録についていたランチバッグ。
聞こえはいいが、正直使いにくい。
元々の画像は撮り忘れたけど、
袋状で、口を折りたたんでマジックテープで留めるようになっていた。

そこで、使いやすいようにリメイクして、ミニトートバッグにしてみました。
自分(もしくは家族)が使う分なので、縫い目のゆがみ等は気にせず、
ザクザク縫ってみました(^^;)



口の部分にマジックテープをつけ、持ち手をつけてみた。
中は保冷シートなので、お弁当とか入れるのによさそうだけど…。
使う機会がなあ~。



横から見ると、こんな感じでけっこうマチもあるので、
お弁当箱も余裕で入ります。



今日は、買って放置していた生地を水通し。
さて、何を作ろうかな~。