goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

8月7日 厚狭~鳥栖のうち3区間24.5km

2016-08-11 16:46:56 | 大会参加

例年新山口に泊まるが、今年は宿が一杯で、

夜走りしない5人は厚狭の旅館に。

その方がリレーの効率も良いかも

予定より30分早く厚狭駅前でつないだので

その次の区間が受け持ちだから、大急ぎで準備して出発

埴生駅で降りて、国道の前場交差点に

以前は何もなかったけど、ファミマができて便利になってた

うずらさんから折鶴を受け取りスタート

小月駅までの7.5km、マジ走り 

この区間のコースはこちら

駅に次の走者が到着してるか心配だったが、無事リレー

次の出番までちょっと余裕があるので、

例年通り関門トンネル、門司港の観光

門司港名物の焼きカレーは、港に停泊している船のレストランで

中継は黒崎のうーさんエイドで行うので電車で向かった

ダッチオーブンで焼いたタルト生地の、チーズケーキ

富良野メロンのジュレがたっぷり

ここから新木屋瀬までの11kmは、 

この区間のコースはこちら

暑くてアップダウンが多くて、難コースとの前評判

が、運よく曇って風も出て暑さが和らぎ

ほとんどが旧街道で面影がたっぷり残る楽しい区間

鶉さんと楽しく共走した

今日はもう一区間

夕方、飯塚から桂川まで

さり~♪さんとのペア区間なので

喰われないように必死で逃げた 

この区間のコースはこちら

今日もマジ走り、3本。年一度だけ。