きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

真夏の夜の夢

2005-07-18 01:36:20 | ライブ
お友だちの言葉を借りてしまいますが、まさにそんなライブ、そんな夢のような夜でした。

グッズ買ったあと会場付近でちょっとうろうろしてた時に、「MAJESTIC BABY」のリハが聞こえてきて大喜び。これが聞ければ後は「にくまれ」や「RAIN-DANCE」「PANDORA」の常連曲がきたって文句言わない!な~んて言い合っていたのですが、ふたをあければ期待以上のライブ。
ってか、期待してなかったのがよかったのかもしれないけど 

1.NO!Starfish from MERCURY
2.Only Love
3.雨上がりの非常階段
4.ポラロイドの夏
5.別の夢、別の夏
6.She's gone-彼女が消えた夜
7.ROUTE31
8.MAJESTIC BABY
9.LOVE CHARADE
10.LOVE ME TENDER
11.宵闇にまかせて
12.LA VIE EN ROSE
13.無口なmoonlight
14.地上より永遠に
15.Rainy Lane
16.夏色の恋に着換えて
17.心の闇
18.HONEY PIE
19.プリティ・デイト
EC
20.エロス
21.モニカ

『納涼祭だから』、『夏を意識した曲』で、と言ってたけど、まぁそんな曲がちょこっとかなぁと思ってたのに、いやいやそんな曲ばかりが続く。
もう二度と聞けないと思っていた曲、懐かしい曲がいっぱい。
次々にそんなのが続くから、次は何だろう?ってツアーでは味わえないワクワクドキドキ感がまた、スペシャルライブならでは。
イントロ聞いてすぐ曲名が浮かばなくても、でもどっかで聞いたっていう懐かしさでキャーキャー言ってしまう。

3、4、5、6あたりなんか、涙出そう。
「ROUTE 31」ではシャボン玉が舞ってた、キレイ。
「LOVE CHARADE」はメンバーが一人づつ順番にコーラスして、それを見てる晃司が楽しそう。
「無口なmoonlight」の時、正面には月・・・とっても印象的でした。
「地上より永遠に」はライブで聞けると思ってなかった。
歌いなおしたりしたので一瞬冷めちゃって、あれっ?と思ったけど、すごく力強い歌声が感動的。
久々に聞けた「Rainy Lane」は、すーっと真っ直ぐに立って歌う晃司がいい。
晃司自身「俺ってかっこいいでしょ」というナルシスが感じられなくもないけど、かっこいいんだもん、それもOK 
「心の闇」イントロ長かったけど、あたしすぐわかったよん♪
「HONEY PIE」に「プリティ・デイト」もおおおおおおおおおおおおおおおおお、最高!
盛り上がりも最高!
「モニカ」の最後は、とんでもないテンポを楽しんでる感じ。

ファンクラブ限定ライブって、こういうことだったのね。
すっごく楽しかった。
こんなライブ、次にいつあるかわからないから、今日行けてホントよかった。
席は最後列でしたが、参加できてよかったよ。
今日の晃司はすごく楽しそう。
そして優しかった。
選曲は、今までいつも皮肉交じりに言ってる「俺がやりたい曲を集めてやりました」じゃなくて、ファンのためって感じだもん。

そして、晃司が「お天気さん、ありがとーーーー!」
あたしたちも一緒に叫んだよ。
「お天気さん、ありがとーーーー!
「晃司、ありがとーーーー!
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食券ゲット☆ | トップ | 吉川レシピ・カレー争奪戦 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パープリン子 (ユメノヒトならぬただのヒト)
2005-07-18 02:26:03
今日のキッカワコウジは優しかった。

出だしから何度か空模様のことを口にしてたよね。

私たちが約半年振りのライブの天気を

TVやネットで気にしてたのと同じように

キッカワコウジも今日の日の天気を気にしてたんだな~って思ったらなんだかとっても

嬉しくなった。

楽しかった~~~
羨ましいです (ちいちい)
2005-07-18 09:57:41
なんかすごくステキなライブだったみたいですね。

羨ましいです!ナゴヤでも、その選曲でやってもらいです

『プリティ デイト』の出だしの低音たまりませ~ん



こういう選曲の時のものこそDVDにしてほしいなと思っちゃいますね。

ジーンズもはいてたと聞きましたが、どうでしたか?
雨男返上? (yumgonta)
2005-07-18 12:32:35
これからもこういうライブをやってくれると嬉しいですよね。

続いちゃうと、我侭ファンは「いっつもおんなじ~」とゴネ始めますから、たまにね(笑)



ジーンズは・・・あまりに遠すぎて吉川が言うまで気づきませんでした。

かぶりつき席で見てたオシャレなお友達の解説によると、ちゃんといまどきのジーンズ(あたしにはよくわかりませんが)だったらしい。

途中でのお着替えがTシャツだけだったのは、ジーンズは汗ダクで一人で脱げなくて大変なんだよ~って事で納得。



8月もだといいな!



あ、パープリン子は昭和語録でしょうか。
すんばらしい!! (tomobrick)
2005-07-18 18:03:45
このセットリスト見ただけでぶっ倒れそうです。素晴らしい!!!!!

特にOnly Love!!昔1回やったことあるってのを聴いたことがあったのですが・・・めちゃめちゃ聴きたい曲の1曲なんですよねぇ。あとMAJESTIC BABYも。羨ましいです♪

2~6の流れなんて素敵すぎますね。マニアックすぎる選曲がファンの為ってのを物語ってますねぇ。羨ましい限りです。このセットリスト順でCD-Rを焼いて今年の夏は聴きたいと思います
まだまだ余韻が・・・ (yumgonta)
2005-07-19 23:33:01
すばらしいでしょ~♪

2日たってもセットリスト見ると、「あっあの曲だ!」と思った瞬間の背筋のゾクゾク感を思い出せます。

ひゃ~!!!っと一瞬昔に戻るんだけど、やっぱり声が今の晃司だからこれまた別の感動が・・・。

コメントを投稿

ライブ」カテゴリの最新記事