作家の林雄介のgooブログです

農林水産省の元キャリア官僚、今は作家。

mixiのフォローありがとうございます。(*^_^*)

2016-06-30 00:12:24 | 林雄介の日々。
いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

mixiのフォローありがとうございます。

mixiはmixiで見れるんですが、livedoor検索で連絡可能な方はlivedoor検索でお願いします。

相談というのは難しいもので、ある程度、未来予測して書くんだけど反発する人が多く。そのわりにあとで当たっていたと言われても…。

私、短期的な約束ならできます。例えば、今、メール欲しいとか電話したいというのは可能なんだけど、じゃあ、1年間、相談にのって欲しいとか言われても、1年後、私が何をやっているか?わからないから、長期的な拘束は無理。縁というのはタイミング。運というのもタイミング。2年おきに私はほとんどのご縁が変わってしまうから、それでも縁が続いているというのは尊いし、私が成長しているように、皆さんも成長しているわけで。

Google+に運命改善の方法とか書こうと思ったんですが、その記事を書こうとしたら仕事が入ってやっていたんですが、教えたらまずいのかな?と思いつつ。

林雄介with,you。

追伸。
JSミルの「ミル自伝」の1章にプラトンとかプルターク英雄伝(おそらく吉川英治レベル)、リウィアスのローマ建国史とかギボンのローマ帝国興亡史(司馬遼太郎レベル)、アリストテレスやプラトンを読むといいですよ。プラトンもアリストテレスも、鬱陶しくて腹立ちますけどね。

具体的に何を読めばいいか書いていない本は使えない。ギボンとかプルタークはよく出てきますよ。ローマ史はギボンでも、なんか大変だった的に読めばいいですよ。入試やるわけでなし。

くしゃみ出た。

手短に、林雄介さんに相談したい。(*^_^*)

2016-06-29 19:45:55 | 人間関係・ストレスケア・健康の部屋。
いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

Google+に、プロフに林雄介さんに相談したいと書いて登録してください。
私から見に行きます。Google+がよくわからなければ、Facebookとmixiをフォローしてください。私から見に行きます。

Facebookは、名前だけは確認させていただき覚えるようにしていますが、プロフは見ていません。いや、別に見てもいいんだけれど、Facebookで学歴も職歴もわかると記事書いてる人にプロフ見られたくないかな?と思って自粛しています。

けして、SNS等のRTやいいねを強要しているわけではありませんが、いいねしているFB、Google+、ツイッターが増えれば増えるほど、名前を私が覚えます。

Google+(ページの方)は、名前がわかる方とわからない方で見ることができる制限記事にかなり差をつけてあります。

ネットで何かあるのなら、個別の制限記事が書けるGoogle+ページにお越しください。

または、マガジンランド編集部かぎょうせいの企画課あてに、私の本の名前と「林雄介先生へのご相談」と書いて送ってくだされば、転送してもらえます。

林雄介様だと、社員と間違えられるので必ず本の名前と先生で手紙は出してください。

以上です。

林雄介with,you。

貞子の天敵。(*^_^*)腰痛療養中の戯言記事。

2016-06-29 10:49:45 | 林雄介の日々。
いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)腰痛いので、頭が働かないから、あまり本気にしないでね。記事。

そもそも現代はビデオデッキがない…。時代そのものが貞子の天敵。

貞子は役小角の像を拾って霊力がついたという設定なので、蔵王権現さんに責任持って回収してもらう。
不動明王か毘沙門天か蔵王権現の三体なら、ほとんど全ての邪霊回収出来るし…。(人霊相手に、この三体使うと成仏出来なくなるから、普通は観音様が回収する)。

あと、コックリさんをやった本人が祓うことは出来ない。呼び出した本人は邪霊の回収は無理。

コックリさんは、99%暗示。1%ぐらい、本当に来ることもある。

林雄介with,you。

参勤交代は大名を疲弊させる制度ではない。

2016-06-29 09:01:55 | 政治・経済・その他の部屋。
いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

マルクス史観で歴史を作っちゃったから、結論ありきなんですよ。参勤交代も、石高で人数を決めているのは、大名家が人数を決めれないし、明確に細かくマニュアル化しておかないと、藩を潰すレベルの参勤交代をやってくる藩主が出てくると困るから。

あと100万高の前田と10万高の大名が参勤交代の規模が同じだと前田が気を悪くするから、大大名ほど規模をでかくしてある。

薩摩は、関ヶ原の時に西軍だったにも関わらず石高を減らされていないかわりに、上杉、毛利(石高減らされた)が不公平感を持たないように、幕府の土木工事やらされている。関ヶ原の時に、3分の1程度に石高減らされていたら、土木工事やらされていない。あと、大大名の前田家が江戸城普請手伝いとかやってるから、石高基準の工事負担が薩摩の負担になった。(前田は工芸品とか別の経済収入がある。米の取れ高ではなく藩の財政規模を金銭換算すると、薩摩に石高相当の財政負担能力がない。幕末、砂糖きびを奄美大島で作らせて、米以外の商品で財政再建した)。

林雄介with,you。

肝心要といいますが…。(*^_^*)

2016-06-29 08:49:36 | 人間関係・ストレスケア・健康の部屋。
いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

腰痛がひどいので、何も考えたくありません。市販のロキソニン+を飲んでもきつい。

風邪だとむしろ、文章が浮かんできますが、腰の疲弊が一番、気力を奪われるので肝心要なのです(肝腎、心肺、腰のこと、肉体的な中心)腰痛は書くこと自体がきついのです。

このところ忙しかったので、極度の筋肉疲労だと思いますから、心配不要です。

というか2月に同じ症状で、レントゲンをとりましたが、椎間板ヘルニアの悪化ではなく、単なる極度の筋肉疲労でした。
接骨院をやっている友人には、本の読みすぎに注意するように10年以上前から言われていますが、仕事上、無理です。

いろいろ書きたいこともありますが、ブログ、mixi、Google+、Facebookの更新も、今日もお休みさせていただきますのでご了承ください。

林雄介with,you。

「政治と宗教がよくわかる本」(林雄介、マガジンランド)

「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」(林雄介、ナツメ社)

「絶対スキルアップする公務員の勉強法」(林雄介、ぎょうせい)

「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介、ぎょうせい)

「ニッポンの農業」(林雄介、ぎょうせい)

「公務員の教科書(算数・数学編)」(林雄介、ぎょうせい)