よしみの北秋田市議会だより

合併して4期目の当選を果たした“福岡よしみ”が北秋田市の議会や市民の日常などを紹介します

橋下氏「消費税11%」公言・・・増税かサービス減かと脅し

2012年10月31日 | 政局
 「日本維新の会」の橋下徹代表(大阪市長)は30日、「消費税を10~11%にすれば、現在地方が受けている財源分を最低限保障される」と消費税の増税推進をぶち上げました。市役所で記者団に答えました。

 綱領と位置づける「維新八策」では、「消費税の地方税化」「地方交付税制度の廃止」を掲げていましたが、これまで消費税の増税には直接言及していませんでした。

 橋下氏はこの日、記者の質問に答え、10~11%という数字をあげ、消費税増税の具体案を説明。さらに、「住民に(増税で)負担を求めるのか、歳出を削減するのか、地方に考えてもらえばいい」と二者択一を迫り、消費税を上げられたくないなら、住民サービスを削るよう求めました。

 「消費税の地方税化」とは結局、増税かサービス切り捨てかと住民を脅し、犠牲を強いることにほかなりません。

 (しんぶん赤旗10月31日付)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿