信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

赤蕎麦の花

2021-09-30 22:30:19 | 富士見町

    今年は箕輪の赤蕎麦畑が見頃で今年は良いよ~と、聞いているが近場で咲いて居るねとまっ良いか~と

 

 

     井戸尻史跡公園の畑で見頃を迎えています(9月27日現在)少し白い花が混ざっている様な?

 

     蜜蜂たちは関係ないから近くのそば畑の花と交雑したのかもしれませんね 類似画像が続きます

 

 

           今回は久しぶりの「レンズボール」が活躍して居ますよ!!

 

     朝露に濡れた花弁も良いですね~ 普通の蕎麦の花は何処もそろそろ終わり実になり始めています

 

     最後は遊んでみました『比較明合成』 面白い画になったと思って居るのですが? 

      週末又台風の情報が‥影響なく通り過ぎて欲しいものです 晩秋の入笠湿原に散策に行こうかな?と


蝶ヶ岳登山 ~光景と赤い実・花~

2021-09-29 10:27:03 | 日記

    紅葉も進む中の登山だったのでもう、山野草の期待は出来ず登りの際は花後の「赤い実と光景」を

 

    

    小さなキノコは山の何時もの光景 ゴゼンタチバナの実も赤く色ずき、あちらこちらにあります

    ガマズミ?かな

    アクシバ?自信が無い

 

                          光のテーブル

    

           ツリバナ                       サンカヨウ

   白いキノコは・・・? 

  フユイチゴだろうか?

    

         フユノハナワラビ                      ヤマハハコ

  この時期咲いているのはこの位だろうと思います 標高2000mを超えたあたりからは花らしいものは見当たません

 

     登山道で多いのが「ツルリンドウ」赤い実になって居ますが半月位前までは咲き誇っていたでしょう

 

        季節外れの「アオノツガザクラ」この時期に咲いているとは・・・一寸嬉しかったです

 

     山頂500m手前で風に揺られていたのは「チングルマ」の綿毛 紅葉した葉に揺られる姿は愛らしい

    蝶ヶ岳ピストン登山でしたがある程度天気にも恵まれ充実した登山でした 秋の内にもう一山行きたいな


蝶ヶ岳登山 ~山頂遍~

2021-09-28 10:11:43 | 登山

 

     今日はいきなり登った最初の光景 テント場からの蝶ヶ岳ヒュッテと槍ヶ岳です 

 

 

 

     少し山頂を後回しにし、槍・穂高をしっかり望める「瞑想の丘」に向かいました 

                   この時すでに常念岳は残念ながら雲の中にとなってしまいました

 

 

     山頂形の景色   蝶ヶ岳の眺望はやはり素晴らしくなだらかな広い山頂はゆっくりでします・・・で

    

       三脚テーブルをセットし(風が余り無かったので風除けは無し)準備中に紅葉を楽しむ

 

 

            雄大な姿を鑑賞して感慨にふけっている時間が何もかも忘れさせてくれる

 

      今回は荷物を増やしたくなかったのでアルファ米のドライカレーとコーヒーで

 

    しかし・・・山頂でこんなにのんびりしたのは今までなかったような気がします 

           随分のんびりしたので下りはカメラもしまいこみ一ヵ所で休憩予定の一気下りです

   コースタイムは次の通り    AM11時6分下山開始  途中 まめうち平にて5分程休憩

                              三ツ又第二駐車場 13時52分 2時間46分で下山

 

     最後にもう一度「力水〗でペットボトル日本の水を頂き氷を作り 

                 長野県限定ウイスキーと共に 思い返しながら一人楽しませて頂きました 


蝶ヶ岳登山 ~登山道編~

2021-09-27 10:29:56 | 登山

    先日『蝶ヶ岳』に日帰り・ピストンで登って来たのでアップしようかと思い画像を落としていると

    やたらと(方言か?)多いので登山道編と山頂遍の二回に分ける事にしようと思います

 

    登山口三ツ又駐車場に着いた時には一歩遅く満車に…第二駐車場に車を止め出発です まだ西の空には月

    

    

    電子申請は出しているのですが、入山前に紙の物も提出しなければいけないので登山口で提出

            吊り橋を渡り最後の水場「力水」をペットボトル二本頂き(コーヒーと昼飯用+)出発

  『ゴジラみたいな木』

 まめうち平で最初の休憩 

   

   

    200メートを超えたあたりから白樺の紅葉も、常念岳を望める所で立って休憩も常念に雲が掛かり始める

   

    延々続いた階段地獄?142の数字が最後の階段 山頂目の前で紅葉が目に入り初めナナカマドが良い色か?

  ナナカマドの赤い実

 東はやや雲が八ヶ岳が微かに

 

     山頂手前で視界が開け北アルプスの雄姿が見えた 良いな~ と言う事で明日は山頂風景を・・・

     此処までのコースタイムは 三ツ又第二駐車場 6時2分 登山口 6時24分 ゴジラみたいな木 6時51分

                  まめうち平 7時46分 最後の階段 9時47分 山頂手前?広場9時54分

                  第二駐車場から3時間52分で登頂です ペースはやや早めかと思います

               明日は山頂から私にしては時間的に余裕もあったのでのんびりさせて頂きました 


今年最初で最後の・・・

2021-09-26 10:27:59 | 美味しいもの

    秋分の日の休日、久しぶりに女房と休みがあったので「どうする?」「イオンモールに行きたい」なら・・

 

      目的地の近くにある『麩』の専門店「岡田屋」さんがあります。 数年前にも来ているのですが

      富士見町の「井筒屋」さんにこちらの名刺が置いてあり「あれ?」と、思って居たのですが・・・・

      お店にいらしたおばあちゃんに聞いて納得!数年前から情報誌で富士見のお店を見つけたまに

      富士見迄気晴らしながら来て下さっているそうです・・・おっ?話がそれてるな

 

     目的は「生麩」の乗った『カキ氷』(基本は梅麩×2と手毬麩です)紅葉麩3個をマシマシ(+150円)

     かかっている青いのは「バタフライピー」と言う今年の夏から少し話題の物(マメ科の植物)のお茶?

 

      そこに「レモン果汁」を掛けると少し変色します(化学反応ですね)バタフライピーには味も無く?

      ブルーの色に反して癖が無い!と言うのが正しいのか?青い色素は「アントシアニン」だそうです

 

     更に「練乳」をかけて頂く・・・美味しいな~「麩」甘く炊いてありそうな「麩」ですが

         そんな事は無く「麩」自体の味を損なわない程度の含ませかたで硬さも、流石と言えます

           底にはアイスが薄く敷いてあり甘~い!! 「麩」と「カキ氷」の絶妙な食感でした

      9月一杯で今季の「かき氷」は終了だそうです    店舗情報 | 麩の岡田屋 (fu-okadaya.jp)

          住所   〒409-3863    山梨県中巨摩郡昭和町河東中島1599-3

          ℡/fax  055-288-0226   定休日 月曜日 営業時間 AM11時~PM18時


清泰寺の曼珠沙華

2021-09-25 10:44:09 | 山梨県

    風の便りで富士見町から近い所に「曼珠沙華」の群生しているお寺さんがあると聞いた名前は解らないと

    

 

  ネットで探して見ると

    此処か?と、思わせるお寺さんが二軒ヒットした 行って見るか~ 白州町花水『清泰寺』良く通る道筋

  参道もまさかの曼珠沙華 

   え~この時期に通った事は無かったがこんなに咲いている場所がこんなに近くにあったのか!驚きです

      山門を入った所はカメラマンが5人程いらっしゃる・・・そんなに有名な場所だったんだ!あらため驚き

 

 

  邪魔だったら言ってね~

     やはり同じカメラマン良く解っておられる方々達で三脚を立てていても構図の撮り方で多少どいて下さる

  参道に並ぶ石仏達

 

       此れだけ密集しているとどうしてもこの深紅の色はぼやけてしまう様な気がしてならない

 

     少し撮影の手を休め、本堂にお参りし「御朱印」をお願いすると「お庭で待っていて下い」と・・・

    撮影再開し

 おっ!アゲハじゃん   

 

    御朱印帳を持って来て下さった しかしこんなに近くに曼珠沙華の群生しているお寺さんがあるとは・・・

            来年も此処で撮影させて頂こう・・・遠くまで出かけなくても良い場所が見つかりました


キノコ採り

2021-09-24 10:12:45 | 日記

    仕事がらどうも余り曜日を気にして居ないので久しぶりに入笠山でランチしよ~と・・・

    沢入の登山口に向かうと『満車』ん?あ~シルバーウイークと言うやつですか?さて混んでる山は御免だな

 

    急遽気持ちを切り替え「キノコ採り」に変更!! まっ!あっても無くても山の中を歩けば気持ち良いので

 

     おっ?有るじゃ無いか~「ヌメリハナイグチ」信州で言う『ジコボウ』『リコボウ』と言うやつ

 

       いい感じに苔むした木だな・・・と撮影してみるとあれ?こんな所に・・・ジコボウ

  カワムラフウセン茸

 オオツガ茸(サマツ) 

 これらは結果、この一本だけ・・・まっオマケだな? カワムラはジコボウと混ぜちゃえ!オオツガはルイベだな

 

    そのまま山を登って「大阿原湿原」まで行こうかと考えたが流石に一寸無理があるな(距離では無く)

  都合6K弱 結構あったな

    今回は以前から「今年は食べられるかな~」と期待して待ってくれている方にお裾分け さて?残りは

 

        今回は「煮込みうどん」と「ハナイグチの三杯酢」で頂きます 秋の恵みに感謝


自宅に咲く草花達 秋分

2021-09-23 10:39:25 | 自宅の草花達

    久しぶりの「自宅に咲く・・・」です 夏からの名残の花はず~っと咲いているのですが此処に来ての

 

                  秋咲の「クロッカス」が咲き始めました

 

     「コルチカム」も我が家では秋を代表する花です。

              以前「白花」が欲しく球根を仕入れたのですが駄目だったようです

 

 

          「ホトトギス」ですがどっちがどっちなのか種類が違うようですが私には??です

 

    此れは解る!!「キイジョロホトトギス」 以前と違う場所に植え替えしたらしく気がつかなかった

 

                     ホトトギスは「白花」もあります

 

     最後はまだだろうまだだろうとして居たら終わりかけていました「オケラ」の花

       そろそろ「自宅の草花達」も2021年分は終わりかな~ 又、2022年から更新したいと思います


曼珠沙華再び

2021-09-22 10:28:31 | 山梨県

    想定外に天気が良くなったな~と、一仕事終え職場から出て思った 今日はランチの予定は入れてないし

    さて、この天気に素直に帰宅するのもな~・・・そうだ!「彼岸花」もう一度見に行こう南アルプス市へ

    

 

      中野の棚田に向かうはずだったのだが・・・「わに塚の桜」の根元にも確か咲いてたよな~と

       寄り道してみると・・・おや? 周りの水田の土手が赤く染まってるじゃん!!富士山も見えるし

    此処で良いや~と  

  稲との対比で撮影

 

       何枚もの水田の土手が染まって居ました この水田は既に脱穀して行かれたのでしょう と・・・

 

         お!アゲハじゃん!! 暫く追いかけました (何枚切った事やら・・・)

 

 

 

       何十枚も切った中でそこそこ見れそうな画を選びました アゲハにピンが甘いのはご容赦を(笑)

  帰路に見つけた白花

 

     来年からはこの一帯が私の「曼珠沙華」撮影ポイントとなりそうです 近場で在って良かった~


秋桜

2021-09-21 10:28:47 | 富士見町

        職場からの帰り道…では無いですが休耕田一枚をコスモス畑になっている場所へ寄り道

 

 

        最近では夏に咲く品種も出てきたので、最近は秋よりも夏のイメージになって来ています

 

 

     コスモスの名前は、「kosmos(美しい)」というギリシャ語に由来しているそうです

                花びらが整然と並ぶ美しい姿をたたえて名づけられたといわれています

 

                 少しの風でも揺れてしまい中々むずい・・・

 

    長野県内にも何ヶ所か「秋桜畑」がありますが行ってられそうにもありません、近場で我慢です