威風堂々

晴れ晴れと、伸びやかに日々を過ごすために。
「心」と向き合うことで、日々の健康を大切にしましょう!

アポロ13号

2013年10月31日 | 第五章 和解と平和



大いなる失敗が成功に変わる時

子ども達とDVD鑑賞。今度は『アポロ13号』である。息子は膝を故障して好きなスポーツが三ヶ月停止とあって、まぁこの映画を見ようと。実は週末に『アルマゲドン』をテレビで見ていたので、なんとなく昔読んだ、立花隆さんの訳した『アポロ13号の生還』だったか、、、を思い出した次第。

さて、私は非常に感動したが、、、。

結局、先端科学技術も、イージーミスから危機を発生するし、オーバーヘッドプロジェクター使うより結局黒板とチョークってところがこの映画の良いところである。でも、これは真実であろう。人間が本当に真心、仁、愛、魂によって働きかけない限り我々に未来はないのではないだろうか。



人気ブログランキングへ よろしくお願いします。 お読み頂きましてありがとう存じます。

民博

2013年10月30日 | 第三章 無意識の世界


妻と2人で博物館へ行った。ここは、かれこれ10数年前に来たきりである。展示品の多さでは他を圧倒しているのではないだろうか。民俗学というか、文化人類学というか、文化は相対的なもので優劣はない。こんな今では当たり前の定義がつい最近まで西欧文化優勢であったのだ。ここは、オセアニアからアメリカという風に順番に展示品が続いている。日本に関してもアイヌ文化に関しては充実しているのではないだろうか。比較文化がとても大切だと感じさせてくれる場所である。

妻とレストランで、ベトナムコーヒーを飲んだ。

展示品の仮面を見ていると、あー幼いとき夢で見たなぁって思ってしまう。何故だろう。




 人気ブログランキングへ
よろしくお願いします。
お読み頂きましてありがとう存じます。

お茶を飲んで思い付いた事

2013年10月22日 | 第三章 無意識の世界

人間という奴は、無意識行動で本音がわかります。なくて七癖。恐いものです。mannerに係わるときなんか大変ですよね。最近、無造作に緑茶を淹れて飲んでいるなぁ…と。で、ちょっと温かさを感じようと意識するとググッと暖かさを感じるんですよね。僕は何のへんてつもない、緑茶が好きです。

唐突ですが、


定期考査 対策

現代文

範囲の評論や小説を最低3回は音読。大きな声は必要ありませんが、音読です。
そして、書き写す。すると、何が書かれているかが分かって来ます。此処が重要だ!と感じたら、暗記するように読むわけです。実際に暗記はする必要はありませんが。で、語句の意味、漢字をマスターします。副詞、接続詞の使われ方を覚える事はした方がいいかな。後、指示語の内容を抑えて下さい。

古文

現代語訳を藪から棒に暗記する人がいますが、考え物です。英語と一緒で、単語の意味、未然形+ばの訳仕方とか、つまりイデオム、をしっかり覚える事が肝心。そして古文の音読3回。読み込むウチに現代日本語が脳裏に浮かび上がればOK。

さて、中間テストも終わったかなぁ…次の期末に試してごらんあれ!

怒りは最大の敵である

2013年10月14日 | 第五章 和解と平和


『心に効くゴルフ』は実に為になる書物です。
「やり場のない怒りに包まれてショットをすると必ず失敗する」そしてその憤りは鬱を引き起こす。この原則通りのプレーを先だって行ってしまいました。気安さからか、パットの時に、僕が傾斜も読んで、addressに入っているのに「右へ下ってるよ」とか、よくしゃべりかけてくる人がいます。前からその人にはそういう傾向が有りましたが、この前は酷かった。ま、こんな事に影響されている僕は、メンタルが弱いわけです。この弱さ!スコアは当然ガタガタ。第一打が当たらない。練習場では有り得ないチョロ。最も不快な、憂鬱なプレーであります。

「やる気過剰」が パウロの言葉      : やろうと思っていなかったことをして、やろうとする事が出来ないでいる。に繋がるようだ。

如何に自分と自分の葛藤と仲良くするか?怒りに捕らわれた責任は自分にあるのですよねぇ。



カリタスカウンセリング 54

2013年10月13日 | 自己愛

頼んだり、頼まれたり。

こっちのことを無視して依頼されると何だか嫌な思いにとらわれます。「この人には恩義があるからなぁ」とか思っていると、ついつい頼まれるままに自分では嫌なのに承諾してしまうことってありませんか。

はっきりと断ることが出来ればいいのですが、、、。私はこの行為、断るってのが上手くできない。まぁ、最近はイヤだ!と意思表示はするようになってきましたが、、、。

自分の要求を通すために、他者の気持ちなんか無視して「ガンガン」来る人っていますよね。自分がそうされた経験があると人にもしてしまうようです。組織の中にいると、結構こういった仕事の頼み、頼まれの関係性、って難しい。

僕は、先輩からは、よくからかわれるタイプです。信頼してくれている証ではあるのですが、「むちゃブリ」をされるケースも。また、いろいろ被虐的冗談を言われて自分もニコニコ笑うしかないってこともあります。後輩にはあまり同じようなことはしませんが、、、。タイプなんでしょうが、僕は「心臓が弱い」のだろうと思います。蚤の心臓(^0^)

誰とでも強気でいつも押しが強い自分を夢見ております。昔は結構堂々としていたよなぁって振り返ると、思い当たったのです。そう、昔はこういう感じ、、、「お前ら莫迦だなぁ」って思っていましたよ。結局、自分への自信過剰が自分の威風堂々を保っていたんですよねぇ。さて、これからはどうやって自分の威風堂々を保ちましょうかねぇ。



 人気ブログランキングへ
よろしくお願いします。
お読み頂きましてありがとう存じます。