威風堂々

晴れ晴れと、伸びやかに日々を過ごすために。
「心」と向き合うことで、日々の健康を大切にしましょう!

同一化

2012年09月28日 | 防衛機制

同一化

私はよく家内と娘の誕生日を忘れてしまいます。

 1ヶ月前、2、3日前までは覚えていますが、当日忘れてしまうんです。

 いかんです。

 お父さんが嫌われてしまう一因かなぁ。

 自分ではマイホーム主義だと思っているのですが、実は? ってお父さんも多いことと思います。こんな私みたいなお父さんいませんか。

 さて、「自分ひとり」では不安なので、自分と同じ傾向の人を探してしまう。似たタイプの人に出会うと安心感を得る。こんな心理現象を「同一化」と言うのかも知れません。自分の不安定な心理を安定させるには大変よい「防衛機制」かも知れないと思っています。

 人は、個人で生きていくとは言うものの、ふと孤独感に襲われるときがあります。そんなときには「同一化」を計るのも窮余の一策かも知れません。




 人気ブログランキングへ
よろしくお願いします。
お読み頂きましてありがとう存じます。

心づくしの秋風

2012年09月23日 | 文学(古典)

木の間より

 もりくる月の影見れば

  心づくしの 秋はきにけり


 多分古今集の詠み人知らず


 高校生の頃は 「もりくる」が盛り上がってくる、と解釈していた莫迦でございます。
しかし、この歌は一方ならず私にとっては響く和歌になっております。月が涼やかなる闇夜にくっきりと浮かび上がり、夜のしじまに物思いにふける。私のように不眠症になる必要はありませんが、ちょっぴりしみじみとした感動の味わいを体験してみたいものです。


 人気ブログランキングへ
よろしくお願いします。
お読み頂きましてありがとう存じます。

人を虐めても罪悪感が残るだけ

2012年09月17日 | 第九章 愛

若者達のイジメを無くす方法は

 人権教育。 平和とは何か。


を一緒に大人が考えていく事しかないと私の人生経験からは確信を持っています。

しかるに、現場では逆行しているのでは?

 競争原理主義と平和主義は180度違います。

 自由市場競争主義と人権尊重主義は180度違います。


 原子力に頼る繁栄について、どんなスタンスなのか。

 現場がどう若者達に伝えればよいのか?

 隣国で、わが国で起きている現実を、どう解釈する方法が原則で、どう理想的世の中を将来作って貰うのか。

 私は、その答えは簡単だと感じています。だが、大人は、特に「したり顔」で父親をやっているおっさんたちは「複雑に」したがるからなぁ。


 人気ブログランキングへ
よろしくお願いします。
お読み頂きましてありがとう存じます。