フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンの話題や自分自身の体験、自分自身が興味を持った事などを書いています。

フィリピンの露店はソーシャルディスタンス

2020-04-30 19:57:10 | フィリピンの市場
こんばんは。

 日本では、緊急事態宣言で、飲食店などは

営業自粛で大変ですが、フィリピンでも、

マニラ首都圏などでは、営業禁止令も

出ています。

しかし、庶民が利用する市場は、営業は許可

されていますので、混雑しています。

マニラ首都圏の北部のパンガシナン州

ダグパン市ガルバン・ストリートの露店市場

では、1.5メートルの間隔をあけて露店を

営業しています。

区画された中で、営業する露店です。

整然とした、フィリピンらしくない風景です。

マスクも着用しています。

道路もきれいに清掃されています。

フィリピンは、新型コロナウイルスの

死亡者数が一番多いです。

ボランティアが、スターウォーズの衣装で、

街を巡回しています。

ダース・ベーダーもいます。

熱いフィリピンでこの衣装を着るのは、

大変です。


セクシーで美しい女神さまです。

キュートな女神さまです。

女神さまは、コロナ対策を応援しています。

 コロナに負けずに頑張りましょう。

東南アジアの防疫体制は延長か?

2020-04-30 09:16:40 | 世界の話題
おはようございます。

 日本の緊急事態宣言は、延長されそうですが、

東南アジア各国の状況は、どうでしょうか?

 タイ政府は二十八日、新型コロナウイルス

対策による非常事態宣言を一カ月延長する一方

閉鎖が続く商業施設などを形態や業種に応じて

四段階に分けて再開させることを決めました。

東南アジア各国では一部を除き感染者の増加

ペースは収まりつつあるが、再拡散リスクと

経済の冷え込みを考慮し、正常化に向けた

「出口戦略」の手探りが続きます。

 三月下旬に新規感染者が百人超となり、

密集施設の閉鎖措置や夜間外出禁止が続く

タイでは、この日の新たな感染者が七人に

減少しました。

しかし、タイ政府は慎重姿勢を崩さず、

対策センターの報道官は「非常事態宣言の

効果で減少しているがまだ油断しては

ならない。経済への懸念も承知しているが

今は安全が先」と強調しました。

 地元メディアによると、詳細は近く発表

されるが、施設規模や密集の度合い、換気状況

などで区分し、商業活動などを六月中旬までに

段階的に緩和します。

公園や屋外店舗は早期の再開が認められる一方

集団感染が起きたムエタイ競技場などは最も

遅くなる見通しです。

当面は夜間外出禁止や入国制限を維持し、

施設再開は感染者数に応じて地域ごとに

柔軟に対応するとの事です。

 周辺国も同様に、厳戒態勢を取りながら

経済、社会活動の正常化を模索しています。

 三月中旬から全域で移動制限がかかる

マレーシアは、これまでに制限期限を三度

延長しています。

新規感染者の減少を受けて一部企業の

活動制限を緩和したが、一日あたりの感染者

を一桁に抑えるまで「さらなる延長もありうる」

(ムヒディン首相の見解)との立場です。

フィリピンもマニラ首都圏などルソン島の

封鎖措置を5月15日まで延長しました。

感染者数に従って地域別に追加や解除し

商業や建設業などの段階的な再開を

進める見込みです。

 シンガポールはいったん封じ込めに成功

したとみられたが、外国人の簡易宿泊所での

感染急増などで東南アジア最多になりました。

五月上旬までとしていた職場閉鎖や外出制限

を約一カ月延長しました。

地元メディアによると、GDP成長率が最大

マイナス7・8%まで悪化、四万五千人以上の

失業者が出ると試算しています。

フィリピンの検査の様子です。

検体が集められています。

フィリピンのマニラ首都圏のコンビニには、

品物があふれています。

4月29日のマニラ午前10時の時点で、

世界保健機関(World Health Organization 

WHO)西太平洋地域(Western Pacific 

Region)でCOVID-19(新型コロナウイルス)

を確認した症例と死亡者数です。

 東アジアでは、日本は、中国に次いで、

感染者数が多いです。

フィリピンの昨日の時点での感染者数と

死亡者数です。

東南アジアでは、死亡者数が圧倒的に

多いです。

美しい女神さまは、コロナ対策を

応援しています。

コロナに負けずに頑張りましょう。

ミス・インターナショナル2010~2019

2020-04-29 20:12:57 | ミス・コンテスト
こんばんは。

 フィリピンがミスコンが盛んなことは、何度も

紹介していますが、今は、それどころでは

ないので、過去のコンテストの様子をSNS上で

アップして、お茶を濁しています。

 ミス・インターナショナルのステージ上で

水着を着た女王たちが紹介されていました。 


ベネゼエラ代表です。


フィリピン代表です。



フィリピン代表です。

日本も頑張ってますね。


さすがに、プロポーションの良い美人

ぞろいです。

美しい女神さまたちは、コロナを寄せ付け

ません。

 コロナをのさばらせないように

頑張りましょう。

日本の朝ご飯、玉子かけご飯

2020-04-29 10:40:24 | 日本食
おはようございます。

 東京の下町は、今朝は、暖かです。

日中も、気温は20℃を超えるそうです。

過ごしやすい気温ですが、今日も

外出自粛です。

今日の朝ご飯は、納豆と生玉子です。

生玉子です。

日本の玉子は、美味しいです。

納豆です。

からしと刻みネギは当然あります。

野菜サラダです。

ミニトマト、セロリ、レタス、きゅうり、

ピーマン、です。

野菜で栄養バランスを保ちます。

常備菜です。

煮豆、きゅうりの漬物、梅干し、昆布佃煮

です。

ご飯とお味噌汁です。

玉子かけご飯と納豆ご飯を食べました。

お腹いっぱいです。

お昼は抜きです。

朝の飲み物は、野菜とフルーツのミックス・

ジュースです。

今朝も美味しい朝ごはんで、元気になりました。

栄養バランスの良い朝食で、免疫力を

維持しましょう。

キレイなお尻の女神さまです。


美しい女神さまは応援しています。

コロナをのさばらせないように

頑張りましょう。

日本の晩酌、牛肉とニンニクの芽炒め

2020-04-28 20:40:19 | 日本食
こんばんは。

 今日は、やや気温が低い一日でした。

明日は、良い天気で、気温も高いそうです。

しかし、外出は、自粛です。

また、今日も、家で晩酌です。

今晩もおつまみばかりの食卓です。

飲み物は、調理中に飲んでいた、白ワイン

です。

ほとんど飲み切っています。

メインのおつまみは、牛肉とニンニクの

芽炒めです。

パンチがあっておいしいです。

ままかり、松前漬け、わさび漬け、です。

飲み過ぎに注意です。

枝豆です。

無難なつまみです。

竹輪、おくら、海老シュウマイ、です。

これも美味しいです。

冷奴です。

冷たくても美味しいです。

煮豆と昆布佃煮です。

飲み物は、白ワインの次は、日本酒の冷酒

を飲みました。

その次は、赤ワインです。

飲み過ぎ食べ過ぎに注意して、免疫力を

維持します。



コロナに負けないように頑張りましょう。