フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンの話題や自分自身の体験、自分自身が興味を持った事などを書いています。

フィリピンのいちごは最盛期

2020-05-04 19:41:35 | 果物
こんばんは。

 フィリピンでもCOVID-19(新型コロナウイルス)

の感染拡大でルソン島を中心に防疫措置が、

発令されて大変な状況です。

そんな中、新鮮な果物の話題が届きました。

マニラ首都圏から北へ200キロほどのところ

にあるバギオ市では、イチゴの収穫が最盛の

ようです。

バギオ市は、高地で、平均気温が、マニラより

10℃くらい低いです。

バギオ市の市場で販売されているたくさん

のイチゴです。

これらのイチゴは、キロ当たり150ペソで

売られています。
バギオは、高地なので、高地野菜や

果物の栽培が盛んです。

粒の大きさはまちまちです。


イチゴのほかにマンゴーもあります。

フィリピンの果物は、安くて美味しいです。

今日のフィリピンの感染者数です。

 コロナに負けずに頑張りましょう。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (https://blog.goo.ne.jp/mizutani_k2002)
2020-05-06 09:36:08
タイから拝見しております。イフガオの棚田に行ってみたいと思っております
Unknown (yokopino)
2020-05-06 11:21:40
ヨコピーノも行った事はありません。
美しい風景ですね。
Unknown (哲也)
2021-08-23 01:15:50
バギオに住んでますが、イチゴの最盛期で傷みそうになったイチゴはキロ50ペソ(100円そこそこ)で売られてました。1キロ喜んで買ったけど、もっと買って冷凍しとくんだったと後悔してます。
Unknown (yokopino)
2021-08-23 11:34:59
おはようございます。
ヨコピーノは、バギオは行った事はありません。
涼しくて良いところだと聞いています。
一度行ってみたいと思います。

コメントを投稿