Degreeは売っちゃったので、アドレスV125Sで散歩に行こう~♪

XL-Degree250は売っちゃったのでアドレスV125S乗りのJE6KGI。気ままに書いてます。

今年もらっきょう漬けました。

2020年05月30日 | 食・レシピ・お酒・生活
去年のらっきょう漬けが残りわずかになったので、今年もらっきょう漬けを作りました。去年の要領で作りました。塩らっきょう3kgとらっきょう酢1升です。


手前のらっきょう漬けが去年の残りです。塩らっきょうを水でよく洗って、熱湯をかけて乾燥させます。

らっきょうを洗って乾かす間に、ガラス容器を洗って熱湯で消毒します、火傷に注意です。

らっきょうの水気がとれたら、瓶に移してらっきょう酢を入れます。これでおしまいです、1番簡単ならっきょう漬けですね。

押さえにサランラップをのせてます。となりは18日に漬けた青梅の醤油漬けです、食べ頃まであと一週間くらいかな?
今年もお湯沸かしで大活躍の灯油コンロです、らっきょう漬けが終わると秋までお休みです。

おしまい。

宇土マリーナおこしき館に行きました。

2020年05月24日 | 食・レシピ・お酒・生活
宇土マリーナおこしき館に「ゆでダコドライブ」に行きましたが、出発が遅かったので売り切れてました!店員さんに尋ねたら昨日から繁盛しているそうです。コロナウイルスの第2波を上手くやり過ごせれば感染が広がっていない地方の経済回復は早いかも?
ゆでダコが売り切れなので刺身用のタコとビワを買いました、ビワ美味しい!


今日の宇土マリーナおこしき館にいたバイクです、原付2種の会合かな?笑

おしまい。


榊の挿し木は成長が遅いな~。

2020年05月19日 | 生き物・ペット・メダカ・植物
紫陽花と同じ時期に挿し木した榊です、やっと新芽が出てきました。新芽が葉っぱの形になると挿し木の時に残していた古い葉が落ちるんですね。この榊の葉を神棚に上げられるのは何年先のことやら?トホホ…です。笑






持続化給付金申請しました。

2020年05月18日 | コロナウイルス COVID-19

持続化給付金の申請をするためにいろいろ調べてみました。

申請条件は基本的に以下の3条件を満たすこと。

(1) 2019年以前から営業していること。。

(2)前年同月比50%売り上げ減の月があること。

(3)反社会的組織に属していないこと。

申請マイページの案内に従って入力していきます。事前に添付書類の画像をパソコンに保存しておけば入力が楽です。私は入力しながら書類の撮影をしたのでバタバタでした、途中でデジカメの電池が切れたり、e-Taxの確認メールを探しに行ったりしました、中断時間が長くても申請マイページから強制的にログアウトされたりはしないようです。最終確認画面で入力内容と添付書類の確認が出来るのは助かりました。

どうにか申請は出来ました、慎重に用意したつもりですが添付書類の不備や入力内容の不備が有るのかどうかは分かりません。不備が有る場合はメールで指示があるようです?。あとは不備メールが来るのか給付金の振り込みがあるのか?店の自転車操業を続けながら気長に待ちます。

なお持続化給付金は課税対象なので雑収入で申告する事になります、振り込まれた給付金を遊興費などに使用すると来年の確定申告が大変な事になりそうですね。