アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

玉子サンド

2009年11月21日 13時22分05秒 | Weblog
昨夜の「深夜食堂」でやってたのは




「ゆで卵を切って、そこにマヨネーズを混ぜる」というのだった








前に読んだ「東野東吾」の本には




「息子の嫁は、ゆで卵を使うけど


スクランブルエッグでいいじゃなのか?」




という話をしてる老人が居た









前に「探偵ナイトスクープ」で



「お母さんの思い出の味の{玉子サンドの店}を探してほしい」



というのがあって


結論を言うと







「和食の出し巻き玉子を、パンに挟んであった」という事だった







(これならすぐに出来るな)と思ったんだけど






つい忘れてしまう




「余分の出し巻き」はあるんだけど




朝になると、パンに挟むのを忘れたり


晩飯の時に食べてしまったり




まぁ今さら「これは美味い」という事はないんだろうけどね










この前のテレビでは



「トーストを焼いて、バターを塗って


その上から、柔らかいスクランブルエッグ(玉子3個)をかける」




というのをやってた





そっちの方が美味そうだな