アウトドアライフの記録

四季それぞれに あちこちの山に登ったり、桜や紅葉の写真、および南の島の記録を写真とともに整理して、ブログにまとめました。

一輪草の群落に出会ったダイトレ金剛山 2014年4月16日

2014-04-25 22:35:18 | 松江市の四季

久しぶりにダイトレ(ダイヤモンドトレイルー大阪奈良和歌山県境尾根道のハイキングコース)の金剛山を歩いた。花が咲き乱れて もうすっかり春だった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

水越川公共駐車場では、山桜、辛夷が満開だ。すっかり春になったなあ。
ついこの前まで 旧国道309のアイスバーンの道路を走ってきて、大和葛城山 へ登った気がするのに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「太尾東尾根道」を1時間くらい登ると木々の間から大和葛城山 が見えてきた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は天気も良く暖かいので、あの山も賑わっているだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大日岳山頂(1094m)に到着。しかし今日は霞みヶひどく大阪平野はほとんど見えない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

金剛山転法輪寺到着。お参りを済ませてからいつものようにうどん屋へ直行。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

境内の桜のつぼみはまだまだ固い。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うどん屋さんの前に冬中あったカマクラはまだ雪が残っていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国見広場からも大阪平野は霞んで見えない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

天気が良いので あちこちでお弁当を広げている人がいた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

古代出雲王朝第八代副王(少彦)の事代主を祀る葛木神社に参拝。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

事代主は通称恵比寿さん、関西では一言主と呼ばれている。
本殿は大社造だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本殿の後ろは神域で入れない。右の小高い場所が金剛山系最高峰葛木岳で1.125メートルだ。境内も1.120メートルくらいある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このあたりからは、隣の大和葛城山 (965m)を完全に見下ろしている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一の鳥居でダイトレへ入る。後はひたすら水越峠へ下りミチ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ダイトレの山桜はちょうど満開だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「金剛の水」 で小休止。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ダイトレ水越峠に到着。あとは旧国道を少し歩いて駐車場へ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

駐車場に帰着。
天気が良くて しかも桜が満開で気持ちの良い山歩きだった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この日出会った花々

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

猩猩袴は誰かが 名札を立てていた。踏みつけられないためだろう・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こちらの「白花猩猩袴」はひっそりと咲いていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山瑠璃草もあちこちでひっそりと咲いていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一輪僧の群落に出会った。去年場別の場所で「大群落に出会ったが、今年の群落はかなり小型だが、たくさん咲いていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


27

どうか この花たちが盗掘されませんように。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿