私は「小沢一郎議員を支援する会 」が一昨日発表した「声明文」をメールやTwitterやブログなどで情報拡散しましたが、掲示板「阿修羅」への投稿記事に
対して現時点で1068の拍手があり「3日間拍手ランキング」第一位にランクされています。
また87のコメントが書き込まれていますが、菅・仙石・前原内閣の大暴走を阻止するために今こそ何か具体的な行動を起こさなければならないとの意見が多く見られます。
具体的な行動の一つとして、明日月曜日(12月13日)に予定されている民主党役員会で岡田幹事長が小沢一郎氏の政治倫理審査会への招致を党として決定する
策動に対して民主党本部と岡田幹事長に直接抗議の電話をかけて撤回させる行動を一斉に起こすことです。
民主党本部
tel:03-3595-9988
fax:03-3595-9991
岡田幹事長の議員会館事務所
tel:03-3508-7109
今我々がとるべき戦略は菅・仙石・前原の対米完全従属内閣を打倒して小沢政権樹立を目指すことです。
今こそ小沢一郎氏は確固とした信念を持つ小沢支持の国会議員を束ねて菅・仙石・前原民主党を離党して「新党国民生活第一」(仮称)を結成すべきだと思います。
「新党国民生活第一」は「国民生活が第一」「対等な日米関係」「官僚支配を打倒し政治主導の確立」「大企業中心政策を廃止し中小零細企業の育成」「大都市集中から地方重視へ」
「東アジア共同体樹立」「」の政権公約を掲げて次期総選挙で4000万票の獲得を目指すべきなのです。
昨年8月30日の総選挙で3000万の有権者は自民・公明の「対米従属・市場原理主義」政権を拒否して鳩山・小沢民主党を支持して歴史的な政権交代を実現しました。
「新党国民生活第一」が次期総選挙で4000万票を獲得するのは夢物語ではないのです。
「新党国民生活第一」が4000万票獲得できれば衆議院と参議院でそれぞれ絶対多数(2/3以上)を占めますので政権公約を確実に実現できるのです。
戦後65年間日本を実質植民地支配してきた米国支配層(米CIA)は昨年来日本人エージェントである検察、自民党清和会、大手マスコミ、財界、裁判所、排外主義極右・暴力団を使って
既得権益と特権を廃止して「国民生活が第一」の社会を目指す革命家小沢一郎氏の政治生命を抹殺する政治謀略を仕掛けてきました。
我々が小沢一郎氏にかけられた戦後最大の政治謀略を許すことになれば、曲りなりにも築いてきた「民主主義」「主権在民」「反戦平和」「人権擁護」の基盤が破壊され、次に来るのは
「独裁政治」「検察ファシズム」「戦争」「人権蹂躙」「大不況」「大倒産」「大失業」などの暗黒の世界なのです。
暗黒の世界を回避するために、私たちは個々人の確固とした信念と弾圧に屈しない覚悟をベースに幅広い国民運動として「日本のルネッサンス」(植草一秀氏)を
実現しなければならないのです。
以下に掲示板「阿修羅」への投稿文とコメントを転載しますので是非お読みください。
____________________________________
(以下転載)
「小沢一郎議員を支援する会 」より「緊急声明」が出されました(杉並からの情報発信です)
http://www.asyura2.com/10/senkyo101/msg/713.html
投稿者 山狸 日時 2010 年 12 月 10 日 14:20:16: tX9mutQ2kzrA2
http://minshushugi.net/activity/index.cgi
「小沢一郎議員を支援する会」より 「緊急声明」が出されました。
菅・仙石民主党政権は自らの無能や迷走や暴走を棚に上げて、政権交代の最大の
立役者である小沢一郎氏を民主党から完全排除して自民党・公明党・み んなの
党との「大連立」
に生き残りを見出そう大きな賭けに打って出ようとしています。
我々がこのような菅・仙石民主党政権の「大連立」の暴走を許せば、戦後まがり
なりにも築いてきた日本の「民主主義」「主権在民」「人権擁護」「反 戦平
和」の基盤が破壊され、
「独裁政治」「ファシズム」「人権蹂躙」「戦争」「大不況」「弱肉強食」の暗
黒の世界に国民全体が巻き込まれるのです。
「緊急声明文」を以下に転載させていただきますので是非お読みいただき皆様の
運動へのご参加をお願いいたします。
「声 明 文」
平成22年12月
第2次 菅内閣初の臨時国会は64日間の会期を経て12月3日に閉会しました。
今国会では、懸案となっていた法案の内僅か38%弱しか成立せず、 国民新党
との合意事項であった郵政改革法案も全く手付かずの結果でした。
その間、尖閣諸島をめぐる日中間の紛争、北朝鮮による発砲事件など が発生し
たものの、菅内閣は殆どお手上げの状態でした。
しかも臨時国会会期中には、柳田法務大臣や仙谷官房長官の失言問題 が続出す
るなど、菅内閣の無能ぶりが明らかになっています。
そればかりか、菅内閣は、昨年の総選挙で民主党が掲げた「国民の生 活第一」
「政治主導」「脱官僚」の旗を次々と降ろし、逆に官僚主導、大増税の路線を走
り始めています。
そして、その総仕上げとして、民主党政権を実現させた最大の功労者 である小
沢一郎議員を政倫審に引きずり出し、その首を野党に捧げ、マスメディアの元凶
である渡辺恒雄が
主導する大連立を図ろうと画策しています。
ことこ こに至って、菅内閣は、政権を奪取した時の民主党の理念を完全に放棄
するとともに、それを支えてきた圧倒的多数の国民の意思を裏切り、これに敵対
する勢力 に堕したとしか
言いようがありません。
私達と しては、菅内閣が一時的には政策的に脱小沢の路線を採ったとし ても、
民主党が政権を取った時のマニフェストの精神を失わず、いずれは小沢一郎議員
との協調路線に戻り、
「国民の生活第一」の政治を実践するものと期待してきました。
しかし ながら、現下の政治状況を見るに、最早、菅政権は完全に旧権力と結託
して私達国民を裏切り、私達国民に敵対する存在になり果てたと断ぜざ るを得
ません。
私達としては、このような政治状況の中では、小沢一郎議員を中心と する「国
民の生活第一」を掲げるすべての政治勢力が政治の主導権を握るための状況を、
一刻も早く作り出すことが緊急の課題であると考えるものです。
私達は引き続き「小沢一郎議員を支援する会」の活動を拡大し、所期 の目的を
達するべく奮闘するとともに、良識ある各界の人々が広く、この運動に参加され
ることを切に
訴えるものです。
小沢一郎議員を支援する会
(終わり)
コメント
01. 2010年12月10日 14:29:52: qRqFAtQ9u6
全くその通りです。
自民は、小沢抜きの民主は 赤子とわかっている。
小沢を離脱させて、民主の芯を抜く。
今の道筋の果ては、
自民の政権と民主の下野。
02. 2010年12月10日 14:55:59: AQqyLULhMc
01さんは、この記事に、全くその通りと言っているけど、
この記事、小沢さんへの支援を要請しているだけで、
どんな行動するか、書いてありませんね。
離党しても支援してくれとも読める。
01さん、小沢抜きの民主は赤子であり、小沢を離脱させて、
民主の芯を抜くのが自民のねらいと判っているなら、
安易に、全くその通りですなどと言わないほうがいいかも
しれませんよ。
小沢さんを支持していれば仲間であり、常に賛同できる
とは限りません。
小沢さんに離党を望む意見の人もいます。
阿修羅でも、そんな書き込みがいくつもありました。
それで勝てると思っているのでしょうが、甘いといわざる
をえません。
03. 檀渓の靖 2010年12月10日 15:18:14: BmYUfWCo9WuL6 : dbqX3UamfQ
投稿者様に全面的に賛成します。
小沢さんが「これは権力闘争だ」と語っていた一端が、これでよく判った。
政権交代の大功労者である小沢さんを、重用するどころか、あろうことか排除し
ようとするとは!
人間として最低限護らなければならない「恩義を大事にする精神」が、ここまで
腐ってしまったカン・仙○・岡○・前○などは、支持政党に関係なく、
全国民から糾弾されるべき人間たちである!
断じて、こいつらの姦計を成り立たせてはならない!
みなさま、声を上げましょう!
民主党本部03-3595-9988に電話して「国民の声」に繋いでもらい、
カン・仙○・岡○・前○などを批判してください。
「阿修羅」読者さまの、賢明なるご決断を願って止みません。
04. 2010年12月10日 16:46:28: z3aWOjnYGQ
敵はなかなか用意周到ですよ。
だから、カンセンゴク執行部がこういう暴挙に出る前に、小沢氏サイドは着実に
自民党を切り崩しておかなければならないのです。実は自民党には、
小泉竹中的なものに批判的な議員も実は相当数いるのです。この人達を着実に味
方に付けておく事こそが、今非常に大切なのです。
05. 2010年12月10日 16:58:35: ORmdgPQXPg
AQqyLULhMc>過去コメント見てきたが、大体の考え(妄想)が分かった。
ネット猿タランズの一員だな。
普通なら、労働してる時間にネットに張り付く若輩。
これは、残念ながら文体で分かる。
俺は、62歳の爺。
年金兼自営業、時間はたっぷりある。
此処は、昼間は、年金の爺さん・婆さんが圧倒的。
デモに結集した、メンバーの頭見れば分かろうと云うもの。
昼間から張り付く馬鹿は、ニートか黒光り(解説・・収入不足でブルーシートに
住み風呂に入れなくて垢が積り、皮脂と混じってテカテカ光る
皮膚=労働意欲が無い場合を乞食と云う)位だ。
あーっはははは
06. 2010年12月10日 18:14:48: JNt4FPkdeY
しっかりとした出所を明示せよ!(拝
07. 2010年12月10日 18:22:50: KLT08CD8lU
>小沢一郎氏を民主党から完全排除して自民党・公明党・み んなの党との「大
連立」に生き残りを見出そう大きな賭けに打って出ようとしています。
これが“市民運動家”だったと云われている男の正体だ。首相になって、この国
をどのようにしたいか、何も政治ポリシーを持たない小男が、民主党 の
“政権獲得の功労者”を排除するために、薄汚れた連中の助けを呼んだ。今後、民
主党が国民に約束したマニフェストは全て捨て去り、「郵政民営化見 直し法案」も
アメリカの命令通りになるだろう。
小泉に匹敵するほどのペテン師の正体が明るみに出てきた。これも、日頃、愚
かな国民が社会との連帯を考えず、“政治は誰かに委しておけばいい” と、
他人事のように考えて、選挙の際に投票にも行かないからだ。
08. 2010年12月10日 19:03:07: hRJTc69f4A
菅氏ほど、あきれかえる政治家は、見た事ありません。民主党に投票した人たち
の思いを、こうも簡単に、踏みにじるとは最低の政治家だ。こんな男に は,天
誅が下るだろう。
09. 2010年12月10日 19:44:02: DCHDReL3A2
日本人は、小泉を血祭りにできなかった。
おそらく、日本人は菅を血祭りにすることは永久にできない。
なぜなら、菅や小泉はアメリカの命令に従ってそのとおりにやってるだけの奴隷。
アメリカは、忠実な奴隷でアメリカへの功労者である小泉や菅がやられたらまず
いので、マスコミや検察やCIAを使って絶対に守る
小泉と菅を血祭りに上げられるのは、日本が独立国家になった時だ。
日本がアメリカ支配を脱却して独立国家になるのは、国防軍をもたなくてはなら
ない。
しかし、アメリカは絶対にそれを許さない。
よって、日本はアメリカが崩壊するまで、永久にアメリカの奴隷
よって、永久に、超売国奴の小泉や菅を血祭りに上げることはできない
10. 2010年12月10日 19:52:34: jajk6rbw9I
政権交代の最大の立役者である小沢一郎氏を民主党から完全排除して
自民党・公明党・みんなの党との「大連立」に・・・・。
政権交代の先に、そんな選択があるなんて、詐欺だわ~
民主党は溶解してゆく。
11. 2010年12月10日 20:02:57: krtUE4IupA
小沢抜きの大連立に大賛成。
そんなもの世論の支持を得る訳がない。
そんな大連立のに乗った奴を一網打尽に出来るいいチャンス。
大連立後の総選挙で、消滅する。それでも生き延びるようなら日本国民によるこ
とで其の時は諦めた方が良い。
12. 2010年12月10日 20:41:02: KLeJ8iuk5E
代表選みたいに選挙で不正仕込まれたらなすすべないから、いまひとつ選挙で一
網打尽という希望は持てない。
選挙監視団つくらないと名古屋の選挙管理委員会のリコール署名つぶしのいんち
きみたいに、選挙管理委員会がなんみょう会員で抑えられている可能性 もある
から要注意!
せめて選挙違反をとりしまる警察は抑えたいところだが、これまた信者警官多す
ぎ~で不気味・・いっそのことカルト汚染が進んでいない陸上自衛隊に カルト
取締り
憲兵隊作って警察内のカルト取締りさせるべきかも・・
13. 2010年12月10日 21:11:13: ErkIgvDGao
> 小沢一郎議員を政倫審に引きずり出し、
何をトチ狂っているんでしょうか?
小沢本人が、国会で決まれば国会招致に応じると断言しているんですよ。
本人が出ると約束しているのに、第三者が何を力んで出るなと喚いているのかね。
14. 2010年12月10日 21:38:59: WUTmDUvDSa
大連立など、寝言だ。国民は絶対にそのようなことはゆるさない。無節操なマス
コミ(読売をのぞく)でもこの点だけは批判するだろう。福田氏と小沢 氏のとき
とは時代がちがう。
特に微妙な東アジア情勢を先取りするような独裁国家の出現は、特に米国、中国
などに警戒を生み、孤立するだけだ。
15. 2010年12月10日 21:46:34: LGuZOtuero
>> 民主党の小沢一郎元代表は10日、岡田克也幹事長が衆院政治倫理審査会で
の小沢氏の招致議決を目指していることについて「政倫審 は事件にならないよ
うなものを扱うところで、
(私の)問題は法廷の場に移っている」と述べ、招致には応じられないとの考え
を強調した。
都内で行われた脳科学者の茂木健一郎氏との対談で語った。小沢氏が8日の鳩
山由紀夫前首相らとの会合で、新党結成を視野に入れた発言をしたとの
一部報道については「そんなことは言っていない」と否定した。 (2010/12
/10-21:13)(時事)
小沢氏の認識は正しい。正論だ。
政治は大人の遊びじゃないんだ。
小沢氏の論理思考の回路は、他の政治家とは全く違う。
菅、岡田は子どもだ。
大人の遊びにもなっていない。
16. 2010年12月10日 21:56:27: uFZ6zinMCM
仙石は自分さえ生き残ればこの国がどうなろうと関係ないという人間。あんまり
調子にのってると自分が抹殺されるハメになるだろう絶対に!とにかく 政界大
編成でまともな
人間だけで小沢派を作って欲しい。バカな人間は入れないで!
17. 2010年12月10日 22:21:53: 0KQgGoADeQ
緊急に「小沢一郎支援デモ」を提案します。もう時間がありません。ネットだけ
ではなく行動による支援拡大が必要です。民主党本部前で小沢コールで 訴えま
しょう。
18. 2010年12月10日 22:25:22: NqJPFECRYw
一度仕掛けられた、大連立を否定した現執行部が、なぜ大連立を元新聞記者に依
頼するのわからない。
先のマニフェストを、守るのであればまだしも、国民が否定した、自民党と連立
を安易に組むことを、選択する議員は、政治家の言葉に対する責任も, 信念も
理念もない、
政治屋と次期選挙では見られるだろう。
今こそ、政権奪取当時のマニフエすと国民に対する約束を守らないと、官僚と業
界による搾取で、貧困の格差も、国際的環境もさらに激変するよかんが する。
日本丸のブリッジには、真の船長と航海士に任せるべき時と思う。日本の立ち上
がれる機会は、今しかないと識者の意見から感じる。
近海限定の船長免許で、206の鍍金は脆くもはがれた。今、200名の人たち
の、真の実力を見せてほしい。
名指揮官の元、猛勇が羽ばたき、日本を再生させることが可能と思う。
19. 2010年12月10日 22:37:44: QSjOxQMRt6
歴史に残る最悪、空缶内閣。それを支える、NHKはじめマスゴミと官僚。
それを正せる人は、小沢一郎しかいない。
20. 2010年12月10日 22:45:57: IuPxajJcAk
> 11
俺も小沢抜きの大連立に賛成だ。
国民の敵が誰なのか分かりやすくなるからだ。
次の総選挙で、そいつらを全員落とせば日本の政界は実にすっきりするだろう。
21. 2010年12月10日 22:55:55: arIjuafsG6
管に与えられた使命はなにもせず、民主党の人気を落とすこと。
だから、何も考えず太鼓持ちに徹する。国家の行く末など考える必要もない。
連日料亭に行き舌鼓を打ち酒を喰らう。
何もしていないように見えて、管は管で与えられた仕事を懸命にこなしているのだ。
その報酬も高額なのだろう。曲がりなりにも総理大臣として名前を残せるし。
彼の愚かなところは自らを捨て人形になりきってしまったところだ。国民の信を
捨ててしまった。国民第一を掲げ当選したことを忘れ、私欲に走った。
理念を持たない無節操な欲深さと顔がいいことだけが米国の目にとまったのだろ
う。操り人形としての人生を選んでしまった。
しかし、人間として大切なものを持たない政治がいつまでも続くわけがない。
マスコミがいくら持ちあげようと、利用価値がなくなれば引きずり降ろされる。
仙石含め7人の小人とともに永久に蔑まれ残りの人生を生きるのだ。
22. 2010年12月10日 23:00:28: E8BmcvGKOo
化けの皮がはがれたバカカングループにぶらさがっている民主党議員の大半は
国民を的に回したので 間違いなく次の選挙で落ちる。
抜け殻になったタニガキ自民などと連立を組んでも 「大連立」と妄想するのは
当事者とマスゴミだけ。
屁の突っ張りにもならないだろう。
23. 2010年12月10日 23:03:03: uFZ6zinMCM
17様 同感です。私は福岡ですが何とかしたいです。
24. 2010年12月10日 23:39:08: W5qngzNrA6
17さま、道産子です。同じく何とかしたいです。
25. 2010年12月10日 23:42:26: XqhuLkzJNg
ヤフーのみんなの政治で「民主党執行部は、小沢一郎の国会招致問題について、
13日の党役員会で衆院政治倫理審査会(政倫審)への招致を決める方 針を固
めたもよう。
小沢氏の招致は必要だと思う?」の政治投票が実施されていますが、関心のある
民主党支持者の投票が多いようで、現在必要が47%、必要ないが 48%と
なっています。
必要ないに投票したのは民主党支持者が多くおられると思われます。
それだけ小沢氏を無罪と確信され検察審査会を不審に思われている民主党支持者
がおられるってことではないでしょうか。
党執行部の目は節穴のようですね。
26. 2010年12月10日 23:44:31: OwY5PpalHk
仙石よ!龍馬と後藤象二郎の手打ちを思い起こせ!これぞ政治!
27. 2010年12月11日 00:01:18: DCHDReL3A2
間違いなく言えるのは
①小沢が離党すれば、小沢派は野党になるっていうこと。
②小沢派が野郎になれば、民主党は自民党と連立して政権運営するってこと
③売国奴の(菅+谷垣)民主+自民政権ができれば、今以上にやりたい放題売国
するってこと。
しかも、小沢派は権力や政治力が今よりも数段なくなり、権力から徹底的に追い
詰められるってこと。
だから、絶対に、小沢氏は離党してはいけない。
選挙が近いならともかく、3年間選挙はないのだから。
にもかかわらず、小沢氏の離党を進める連中は間違いなく菅前原小泉一派の連中
である。
28. 熱烈な自民党支持者 2010年12月11日 00:11:43: V/uzXpXm4m5LQ : gTKwdc7MTw
<ナベツネの大連立は詭道(だまし)なり>
臨時国会が閉幕し、来年度予算を審議する年明け通常国会開幕に向け政局が一挙
に流動化し始めている。政権与党や野党、メディアの重鎮達が頻繁に接 触して
いるが、
彼らに共通しているのは「閉塞した現在の政治状況を打破しなければならない」
という思いであろう。
しかしその為の手段については様々であり、まさに同床異夢の状況だ。この政局
の中心にいる小沢一郎は、かつての自社さ政権の悪夢を繰り返さないよ う、
なんとか挙党体制によって民主党政権を維持しようと考えているようだが、菅・
仙谷政権は小沢派を取り込む挙党体制には消極的だ。
このような菅・仙谷政権の足元を見て政界再編を望む森喜朗やナベツネ、さらに
は自民党を離脱し政界孤児となった鳩山邦夫、桝添などが民主党の分断 工作に
走り出している。
いまや菅・仙谷政権は小沢や鳩山由紀夫が望む挙党体制を組むか、それとも小沢
を切って野党との大連立に走るかの選択に迫られているように見える。
しかし魑魅魍魎の政治の世界で大連立を実現するには相当な政治力がないと実現
は難しい。谷垣が「小沢を切らない民主党とは組まない」と言っている が、
もし菅・仙谷が自民党との連立を望み小沢派を切り捨てれば、自民党は大連立の
約束を反故にし一気に解散総選挙へ追い込み、政権奪還に動く可能性は 高い。
どうやら大連立の狙いは未熟な菅・仙谷を罠に陥れる森喜朗やナベツネの策略で
あるかもしれない。いまや彼らの謀略によって民主党政権の瓦解と自民 党の政
権奪還が
目前に迫りつつあるようだ。ベテランの小沢はこのような自民党サイドの策略を
読んで新人議員たちに「解散総選挙は近い」と檄を飛ばしたのだろう。
こういった状況の中で、小沢一郎が「疾きこと風の如く」激しく動き出した。小
沢の狙いは、かねてから言われていたように自民党の分断である。
そして菅・仙谷が自民党サイドの謀略に嵌り民主党が分裂しても、自民党の古賀
誠や自民党OBの与謝野、桝添などと組んで政権奪取を目指すのだろ う。
まさに小沢家康と菅秀頼・仙谷淀君による平成の関が原の戦いが始まろうとして
いるのかもしれない。ところで関が原の戦いの帰趨を決めたのは、豊臣 陣営と
思われていた
小早川秀秋の家康陣営への寝返りにあったことは有名な話だ。そこで大胆な推理
であるが森、ナベツネが小早川である可能性もある。
彼らは元々、小沢に近く小沢が離党すれば頼りない菅・仙谷を見捨て小沢に付く
可能性は否定できない。また大政治家である小沢もそれくらいの裏工作 はやっ
ていると
考えるべきかもしれない。ところで優れた政局感を持つ小泉純一郎は面白いこと
に森、ナベツネの大連立構想に反対している。
次期総理に前原を担ぎ、前原・中川連合を結成したい小泉にとって、この大連立
は自らが描く政界再編にとって障害にこそなれプラスになるとは思って いない
のだろう。
政界の一寸先は闇と言われるように、年末から来年3月までの政局動向は全く予
測ができないが、恐らく小沢は「侵掠すること火の如く」苛烈な政界再 編を仕
掛けてくるのだろう。
29. 2010年12月11日 00:13:37: Le4vByA4yg
さすが現政権は、やることなすこと本当の民主党ではありませんなぁ…
管政権が、けなされようと倒れようと…どうでもいいですが…
民主党自体が倒れてしまうと国民主権が、また遠のいてしまう…
また今年も自殺者が3万人を超えようとしている…
清●会の売国奴は、ニヤケ顔…
底辺の私は、待つしかないのか…
30. 2010年12月11日 00:17:38: kbjD6Oqr1Y
空き缶の愚策と外道ぶりには、
まともな議員は、
呆れかえっている。
歴史的な愚人総理。
人間性も悪い。外道です。
民主の沈黙している議員の奮起を期待する。
このままいくと、全員に災いがやってくる。
(文字数制限のため転載終了)
対して現時点で1068の拍手があり「3日間拍手ランキング」第一位にランクされています。
また87のコメントが書き込まれていますが、菅・仙石・前原内閣の大暴走を阻止するために今こそ何か具体的な行動を起こさなければならないとの意見が多く見られます。
具体的な行動の一つとして、明日月曜日(12月13日)に予定されている民主党役員会で岡田幹事長が小沢一郎氏の政治倫理審査会への招致を党として決定する
策動に対して民主党本部と岡田幹事長に直接抗議の電話をかけて撤回させる行動を一斉に起こすことです。
民主党本部
tel:03-3595-9988
fax:03-3595-9991
岡田幹事長の議員会館事務所
tel:03-3508-7109
今我々がとるべき戦略は菅・仙石・前原の対米完全従属内閣を打倒して小沢政権樹立を目指すことです。
今こそ小沢一郎氏は確固とした信念を持つ小沢支持の国会議員を束ねて菅・仙石・前原民主党を離党して「新党国民生活第一」(仮称)を結成すべきだと思います。
「新党国民生活第一」は「国民生活が第一」「対等な日米関係」「官僚支配を打倒し政治主導の確立」「大企業中心政策を廃止し中小零細企業の育成」「大都市集中から地方重視へ」
「東アジア共同体樹立」「」の政権公約を掲げて次期総選挙で4000万票の獲得を目指すべきなのです。
昨年8月30日の総選挙で3000万の有権者は自民・公明の「対米従属・市場原理主義」政権を拒否して鳩山・小沢民主党を支持して歴史的な政権交代を実現しました。
「新党国民生活第一」が次期総選挙で4000万票を獲得するのは夢物語ではないのです。
「新党国民生活第一」が4000万票獲得できれば衆議院と参議院でそれぞれ絶対多数(2/3以上)を占めますので政権公約を確実に実現できるのです。
戦後65年間日本を実質植民地支配してきた米国支配層(米CIA)は昨年来日本人エージェントである検察、自民党清和会、大手マスコミ、財界、裁判所、排外主義極右・暴力団を使って
既得権益と特権を廃止して「国民生活が第一」の社会を目指す革命家小沢一郎氏の政治生命を抹殺する政治謀略を仕掛けてきました。
我々が小沢一郎氏にかけられた戦後最大の政治謀略を許すことになれば、曲りなりにも築いてきた「民主主義」「主権在民」「反戦平和」「人権擁護」の基盤が破壊され、次に来るのは
「独裁政治」「検察ファシズム」「戦争」「人権蹂躙」「大不況」「大倒産」「大失業」などの暗黒の世界なのです。
暗黒の世界を回避するために、私たちは個々人の確固とした信念と弾圧に屈しない覚悟をベースに幅広い国民運動として「日本のルネッサンス」(植草一秀氏)を
実現しなければならないのです。
以下に掲示板「阿修羅」への投稿文とコメントを転載しますので是非お読みください。
____________________________________
(以下転載)
「小沢一郎議員を支援する会 」より「緊急声明」が出されました(杉並からの情報発信です)
http://www.asyura2.com/10/senkyo101/msg/713.html
投稿者 山狸 日時 2010 年 12 月 10 日 14:20:16: tX9mutQ2kzrA2
http://minshushugi.net/activity/index.cgi
「小沢一郎議員を支援する会」より 「緊急声明」が出されました。
菅・仙石民主党政権は自らの無能や迷走や暴走を棚に上げて、政権交代の最大の
立役者である小沢一郎氏を民主党から完全排除して自民党・公明党・み んなの
党との「大連立」
に生き残りを見出そう大きな賭けに打って出ようとしています。
我々がこのような菅・仙石民主党政権の「大連立」の暴走を許せば、戦後まがり
なりにも築いてきた日本の「民主主義」「主権在民」「人権擁護」「反 戦平
和」の基盤が破壊され、
「独裁政治」「ファシズム」「人権蹂躙」「戦争」「大不況」「弱肉強食」の暗
黒の世界に国民全体が巻き込まれるのです。
「緊急声明文」を以下に転載させていただきますので是非お読みいただき皆様の
運動へのご参加をお願いいたします。
「声 明 文」
平成22年12月
第2次 菅内閣初の臨時国会は64日間の会期を経て12月3日に閉会しました。
今国会では、懸案となっていた法案の内僅か38%弱しか成立せず、 国民新党
との合意事項であった郵政改革法案も全く手付かずの結果でした。
その間、尖閣諸島をめぐる日中間の紛争、北朝鮮による発砲事件など が発生し
たものの、菅内閣は殆どお手上げの状態でした。
しかも臨時国会会期中には、柳田法務大臣や仙谷官房長官の失言問題 が続出す
るなど、菅内閣の無能ぶりが明らかになっています。
そればかりか、菅内閣は、昨年の総選挙で民主党が掲げた「国民の生 活第一」
「政治主導」「脱官僚」の旗を次々と降ろし、逆に官僚主導、大増税の路線を走
り始めています。
そして、その総仕上げとして、民主党政権を実現させた最大の功労者 である小
沢一郎議員を政倫審に引きずり出し、その首を野党に捧げ、マスメディアの元凶
である渡辺恒雄が
主導する大連立を図ろうと画策しています。
ことこ こに至って、菅内閣は、政権を奪取した時の民主党の理念を完全に放棄
するとともに、それを支えてきた圧倒的多数の国民の意思を裏切り、これに敵対
する勢力 に堕したとしか
言いようがありません。
私達と しては、菅内閣が一時的には政策的に脱小沢の路線を採ったとし ても、
民主党が政権を取った時のマニフェストの精神を失わず、いずれは小沢一郎議員
との協調路線に戻り、
「国民の生活第一」の政治を実践するものと期待してきました。
しかし ながら、現下の政治状況を見るに、最早、菅政権は完全に旧権力と結託
して私達国民を裏切り、私達国民に敵対する存在になり果てたと断ぜざ るを得
ません。
私達としては、このような政治状況の中では、小沢一郎議員を中心と する「国
民の生活第一」を掲げるすべての政治勢力が政治の主導権を握るための状況を、
一刻も早く作り出すことが緊急の課題であると考えるものです。
私達は引き続き「小沢一郎議員を支援する会」の活動を拡大し、所期 の目的を
達するべく奮闘するとともに、良識ある各界の人々が広く、この運動に参加され
ることを切に
訴えるものです。
小沢一郎議員を支援する会
(終わり)
コメント
01. 2010年12月10日 14:29:52: qRqFAtQ9u6
全くその通りです。
自民は、小沢抜きの民主は 赤子とわかっている。
小沢を離脱させて、民主の芯を抜く。
今の道筋の果ては、
自民の政権と民主の下野。
02. 2010年12月10日 14:55:59: AQqyLULhMc
01さんは、この記事に、全くその通りと言っているけど、
この記事、小沢さんへの支援を要請しているだけで、
どんな行動するか、書いてありませんね。
離党しても支援してくれとも読める。
01さん、小沢抜きの民主は赤子であり、小沢を離脱させて、
民主の芯を抜くのが自民のねらいと判っているなら、
安易に、全くその通りですなどと言わないほうがいいかも
しれませんよ。
小沢さんを支持していれば仲間であり、常に賛同できる
とは限りません。
小沢さんに離党を望む意見の人もいます。
阿修羅でも、そんな書き込みがいくつもありました。
それで勝てると思っているのでしょうが、甘いといわざる
をえません。
03. 檀渓の靖 2010年12月10日 15:18:14: BmYUfWCo9WuL6 : dbqX3UamfQ
投稿者様に全面的に賛成します。
小沢さんが「これは権力闘争だ」と語っていた一端が、これでよく判った。
政権交代の大功労者である小沢さんを、重用するどころか、あろうことか排除し
ようとするとは!
人間として最低限護らなければならない「恩義を大事にする精神」が、ここまで
腐ってしまったカン・仙○・岡○・前○などは、支持政党に関係なく、
全国民から糾弾されるべき人間たちである!
断じて、こいつらの姦計を成り立たせてはならない!
みなさま、声を上げましょう!
民主党本部03-3595-9988に電話して「国民の声」に繋いでもらい、
カン・仙○・岡○・前○などを批判してください。
「阿修羅」読者さまの、賢明なるご決断を願って止みません。
04. 2010年12月10日 16:46:28: z3aWOjnYGQ
敵はなかなか用意周到ですよ。
だから、カンセンゴク執行部がこういう暴挙に出る前に、小沢氏サイドは着実に
自民党を切り崩しておかなければならないのです。実は自民党には、
小泉竹中的なものに批判的な議員も実は相当数いるのです。この人達を着実に味
方に付けておく事こそが、今非常に大切なのです。
05. 2010年12月10日 16:58:35: ORmdgPQXPg
AQqyLULhMc>過去コメント見てきたが、大体の考え(妄想)が分かった。
ネット猿タランズの一員だな。
普通なら、労働してる時間にネットに張り付く若輩。
これは、残念ながら文体で分かる。
俺は、62歳の爺。
年金兼自営業、時間はたっぷりある。
此処は、昼間は、年金の爺さん・婆さんが圧倒的。
デモに結集した、メンバーの頭見れば分かろうと云うもの。
昼間から張り付く馬鹿は、ニートか黒光り(解説・・収入不足でブルーシートに
住み風呂に入れなくて垢が積り、皮脂と混じってテカテカ光る
皮膚=労働意欲が無い場合を乞食と云う)位だ。
あーっはははは
06. 2010年12月10日 18:14:48: JNt4FPkdeY
しっかりとした出所を明示せよ!(拝
07. 2010年12月10日 18:22:50: KLT08CD8lU
>小沢一郎氏を民主党から完全排除して自民党・公明党・み んなの党との「大
連立」に生き残りを見出そう大きな賭けに打って出ようとしています。
これが“市民運動家”だったと云われている男の正体だ。首相になって、この国
をどのようにしたいか、何も政治ポリシーを持たない小男が、民主党 の
“政権獲得の功労者”を排除するために、薄汚れた連中の助けを呼んだ。今後、民
主党が国民に約束したマニフェストは全て捨て去り、「郵政民営化見 直し法案」も
アメリカの命令通りになるだろう。
小泉に匹敵するほどのペテン師の正体が明るみに出てきた。これも、日頃、愚
かな国民が社会との連帯を考えず、“政治は誰かに委しておけばいい” と、
他人事のように考えて、選挙の際に投票にも行かないからだ。
08. 2010年12月10日 19:03:07: hRJTc69f4A
菅氏ほど、あきれかえる政治家は、見た事ありません。民主党に投票した人たち
の思いを、こうも簡単に、踏みにじるとは最低の政治家だ。こんな男に は,天
誅が下るだろう。
09. 2010年12月10日 19:44:02: DCHDReL3A2
日本人は、小泉を血祭りにできなかった。
おそらく、日本人は菅を血祭りにすることは永久にできない。
なぜなら、菅や小泉はアメリカの命令に従ってそのとおりにやってるだけの奴隷。
アメリカは、忠実な奴隷でアメリカへの功労者である小泉や菅がやられたらまず
いので、マスコミや検察やCIAを使って絶対に守る
小泉と菅を血祭りに上げられるのは、日本が独立国家になった時だ。
日本がアメリカ支配を脱却して独立国家になるのは、国防軍をもたなくてはなら
ない。
しかし、アメリカは絶対にそれを許さない。
よって、日本はアメリカが崩壊するまで、永久にアメリカの奴隷
よって、永久に、超売国奴の小泉や菅を血祭りに上げることはできない
10. 2010年12月10日 19:52:34: jajk6rbw9I
政権交代の最大の立役者である小沢一郎氏を民主党から完全排除して
自民党・公明党・みんなの党との「大連立」に・・・・。
政権交代の先に、そんな選択があるなんて、詐欺だわ~
民主党は溶解してゆく。
11. 2010年12月10日 20:02:57: krtUE4IupA
小沢抜きの大連立に大賛成。
そんなもの世論の支持を得る訳がない。
そんな大連立のに乗った奴を一網打尽に出来るいいチャンス。
大連立後の総選挙で、消滅する。それでも生き延びるようなら日本国民によるこ
とで其の時は諦めた方が良い。
12. 2010年12月10日 20:41:02: KLeJ8iuk5E
代表選みたいに選挙で不正仕込まれたらなすすべないから、いまひとつ選挙で一
網打尽という希望は持てない。
選挙監視団つくらないと名古屋の選挙管理委員会のリコール署名つぶしのいんち
きみたいに、選挙管理委員会がなんみょう会員で抑えられている可能性 もある
から要注意!
せめて選挙違反をとりしまる警察は抑えたいところだが、これまた信者警官多す
ぎ~で不気味・・いっそのことカルト汚染が進んでいない陸上自衛隊に カルト
取締り
憲兵隊作って警察内のカルト取締りさせるべきかも・・
13. 2010年12月10日 21:11:13: ErkIgvDGao
> 小沢一郎議員を政倫審に引きずり出し、
何をトチ狂っているんでしょうか?
小沢本人が、国会で決まれば国会招致に応じると断言しているんですよ。
本人が出ると約束しているのに、第三者が何を力んで出るなと喚いているのかね。
14. 2010年12月10日 21:38:59: WUTmDUvDSa
大連立など、寝言だ。国民は絶対にそのようなことはゆるさない。無節操なマス
コミ(読売をのぞく)でもこの点だけは批判するだろう。福田氏と小沢 氏のとき
とは時代がちがう。
特に微妙な東アジア情勢を先取りするような独裁国家の出現は、特に米国、中国
などに警戒を生み、孤立するだけだ。
15. 2010年12月10日 21:46:34: LGuZOtuero
>> 民主党の小沢一郎元代表は10日、岡田克也幹事長が衆院政治倫理審査会で
の小沢氏の招致議決を目指していることについて「政倫審 は事件にならないよ
うなものを扱うところで、
(私の)問題は法廷の場に移っている」と述べ、招致には応じられないとの考え
を強調した。
都内で行われた脳科学者の茂木健一郎氏との対談で語った。小沢氏が8日の鳩
山由紀夫前首相らとの会合で、新党結成を視野に入れた発言をしたとの
一部報道については「そんなことは言っていない」と否定した。 (2010/12
/10-21:13)(時事)
小沢氏の認識は正しい。正論だ。
政治は大人の遊びじゃないんだ。
小沢氏の論理思考の回路は、他の政治家とは全く違う。
菅、岡田は子どもだ。
大人の遊びにもなっていない。
16. 2010年12月10日 21:56:27: uFZ6zinMCM
仙石は自分さえ生き残ればこの国がどうなろうと関係ないという人間。あんまり
調子にのってると自分が抹殺されるハメになるだろう絶対に!とにかく 政界大
編成でまともな
人間だけで小沢派を作って欲しい。バカな人間は入れないで!
17. 2010年12月10日 22:21:53: 0KQgGoADeQ
緊急に「小沢一郎支援デモ」を提案します。もう時間がありません。ネットだけ
ではなく行動による支援拡大が必要です。民主党本部前で小沢コールで 訴えま
しょう。
18. 2010年12月10日 22:25:22: NqJPFECRYw
一度仕掛けられた、大連立を否定した現執行部が、なぜ大連立を元新聞記者に依
頼するのわからない。
先のマニフェストを、守るのであればまだしも、国民が否定した、自民党と連立
を安易に組むことを、選択する議員は、政治家の言葉に対する責任も, 信念も
理念もない、
政治屋と次期選挙では見られるだろう。
今こそ、政権奪取当時のマニフエすと国民に対する約束を守らないと、官僚と業
界による搾取で、貧困の格差も、国際的環境もさらに激変するよかんが する。
日本丸のブリッジには、真の船長と航海士に任せるべき時と思う。日本の立ち上
がれる機会は、今しかないと識者の意見から感じる。
近海限定の船長免許で、206の鍍金は脆くもはがれた。今、200名の人たち
の、真の実力を見せてほしい。
名指揮官の元、猛勇が羽ばたき、日本を再生させることが可能と思う。
19. 2010年12月10日 22:37:44: QSjOxQMRt6
歴史に残る最悪、空缶内閣。それを支える、NHKはじめマスゴミと官僚。
それを正せる人は、小沢一郎しかいない。
20. 2010年12月10日 22:45:57: IuPxajJcAk
> 11
俺も小沢抜きの大連立に賛成だ。
国民の敵が誰なのか分かりやすくなるからだ。
次の総選挙で、そいつらを全員落とせば日本の政界は実にすっきりするだろう。
21. 2010年12月10日 22:55:55: arIjuafsG6
管に与えられた使命はなにもせず、民主党の人気を落とすこと。
だから、何も考えず太鼓持ちに徹する。国家の行く末など考える必要もない。
連日料亭に行き舌鼓を打ち酒を喰らう。
何もしていないように見えて、管は管で与えられた仕事を懸命にこなしているのだ。
その報酬も高額なのだろう。曲がりなりにも総理大臣として名前を残せるし。
彼の愚かなところは自らを捨て人形になりきってしまったところだ。国民の信を
捨ててしまった。国民第一を掲げ当選したことを忘れ、私欲に走った。
理念を持たない無節操な欲深さと顔がいいことだけが米国の目にとまったのだろ
う。操り人形としての人生を選んでしまった。
しかし、人間として大切なものを持たない政治がいつまでも続くわけがない。
マスコミがいくら持ちあげようと、利用価値がなくなれば引きずり降ろされる。
仙石含め7人の小人とともに永久に蔑まれ残りの人生を生きるのだ。
22. 2010年12月10日 23:00:28: E8BmcvGKOo
化けの皮がはがれたバカカングループにぶらさがっている民主党議員の大半は
国民を的に回したので 間違いなく次の選挙で落ちる。
抜け殻になったタニガキ自民などと連立を組んでも 「大連立」と妄想するのは
当事者とマスゴミだけ。
屁の突っ張りにもならないだろう。
23. 2010年12月10日 23:03:03: uFZ6zinMCM
17様 同感です。私は福岡ですが何とかしたいです。
24. 2010年12月10日 23:39:08: W5qngzNrA6
17さま、道産子です。同じく何とかしたいです。
25. 2010年12月10日 23:42:26: XqhuLkzJNg
ヤフーのみんなの政治で「民主党執行部は、小沢一郎の国会招致問題について、
13日の党役員会で衆院政治倫理審査会(政倫審)への招致を決める方 針を固
めたもよう。
小沢氏の招致は必要だと思う?」の政治投票が実施されていますが、関心のある
民主党支持者の投票が多いようで、現在必要が47%、必要ないが 48%と
なっています。
必要ないに投票したのは民主党支持者が多くおられると思われます。
それだけ小沢氏を無罪と確信され検察審査会を不審に思われている民主党支持者
がおられるってことではないでしょうか。
党執行部の目は節穴のようですね。
26. 2010年12月10日 23:44:31: OwY5PpalHk
仙石よ!龍馬と後藤象二郎の手打ちを思い起こせ!これぞ政治!
27. 2010年12月11日 00:01:18: DCHDReL3A2
間違いなく言えるのは
①小沢が離党すれば、小沢派は野党になるっていうこと。
②小沢派が野郎になれば、民主党は自民党と連立して政権運営するってこと
③売国奴の(菅+谷垣)民主+自民政権ができれば、今以上にやりたい放題売国
するってこと。
しかも、小沢派は権力や政治力が今よりも数段なくなり、権力から徹底的に追い
詰められるってこと。
だから、絶対に、小沢氏は離党してはいけない。
選挙が近いならともかく、3年間選挙はないのだから。
にもかかわらず、小沢氏の離党を進める連中は間違いなく菅前原小泉一派の連中
である。
28. 熱烈な自民党支持者 2010年12月11日 00:11:43: V/uzXpXm4m5LQ : gTKwdc7MTw
<ナベツネの大連立は詭道(だまし)なり>
臨時国会が閉幕し、来年度予算を審議する年明け通常国会開幕に向け政局が一挙
に流動化し始めている。政権与党や野党、メディアの重鎮達が頻繁に接 触して
いるが、
彼らに共通しているのは「閉塞した現在の政治状況を打破しなければならない」
という思いであろう。
しかしその為の手段については様々であり、まさに同床異夢の状況だ。この政局
の中心にいる小沢一郎は、かつての自社さ政権の悪夢を繰り返さないよ う、
なんとか挙党体制によって民主党政権を維持しようと考えているようだが、菅・
仙谷政権は小沢派を取り込む挙党体制には消極的だ。
このような菅・仙谷政権の足元を見て政界再編を望む森喜朗やナベツネ、さらに
は自民党を離脱し政界孤児となった鳩山邦夫、桝添などが民主党の分断 工作に
走り出している。
いまや菅・仙谷政権は小沢や鳩山由紀夫が望む挙党体制を組むか、それとも小沢
を切って野党との大連立に走るかの選択に迫られているように見える。
しかし魑魅魍魎の政治の世界で大連立を実現するには相当な政治力がないと実現
は難しい。谷垣が「小沢を切らない民主党とは組まない」と言っている が、
もし菅・仙谷が自民党との連立を望み小沢派を切り捨てれば、自民党は大連立の
約束を反故にし一気に解散総選挙へ追い込み、政権奪還に動く可能性は 高い。
どうやら大連立の狙いは未熟な菅・仙谷を罠に陥れる森喜朗やナベツネの策略で
あるかもしれない。いまや彼らの謀略によって民主党政権の瓦解と自民 党の政
権奪還が
目前に迫りつつあるようだ。ベテランの小沢はこのような自民党サイドの策略を
読んで新人議員たちに「解散総選挙は近い」と檄を飛ばしたのだろう。
こういった状況の中で、小沢一郎が「疾きこと風の如く」激しく動き出した。小
沢の狙いは、かねてから言われていたように自民党の分断である。
そして菅・仙谷が自民党サイドの謀略に嵌り民主党が分裂しても、自民党の古賀
誠や自民党OBの与謝野、桝添などと組んで政権奪取を目指すのだろ う。
まさに小沢家康と菅秀頼・仙谷淀君による平成の関が原の戦いが始まろうとして
いるのかもしれない。ところで関が原の戦いの帰趨を決めたのは、豊臣 陣営と
思われていた
小早川秀秋の家康陣営への寝返りにあったことは有名な話だ。そこで大胆な推理
であるが森、ナベツネが小早川である可能性もある。
彼らは元々、小沢に近く小沢が離党すれば頼りない菅・仙谷を見捨て小沢に付く
可能性は否定できない。また大政治家である小沢もそれくらいの裏工作 はやっ
ていると
考えるべきかもしれない。ところで優れた政局感を持つ小泉純一郎は面白いこと
に森、ナベツネの大連立構想に反対している。
次期総理に前原を担ぎ、前原・中川連合を結成したい小泉にとって、この大連立
は自らが描く政界再編にとって障害にこそなれプラスになるとは思って いない
のだろう。
政界の一寸先は闇と言われるように、年末から来年3月までの政局動向は全く予
測ができないが、恐らく小沢は「侵掠すること火の如く」苛烈な政界再 編を仕
掛けてくるのだろう。
29. 2010年12月11日 00:13:37: Le4vByA4yg
さすが現政権は、やることなすこと本当の民主党ではありませんなぁ…
管政権が、けなされようと倒れようと…どうでもいいですが…
民主党自体が倒れてしまうと国民主権が、また遠のいてしまう…
また今年も自殺者が3万人を超えようとしている…
清●会の売国奴は、ニヤケ顔…
底辺の私は、待つしかないのか…
30. 2010年12月11日 00:17:38: kbjD6Oqr1Y
空き缶の愚策と外道ぶりには、
まともな議員は、
呆れかえっている。
歴史的な愚人総理。
人間性も悪い。外道です。
民主の沈黙している議員の奮起を期待する。
このままいくと、全員に災いがやってくる。
(文字数制限のため転載終了)