
朝鮮料理家 ジョン・キョンファさん のレシピを参考に我が家流にアレンジしました
後ろに見えるのは、かぼちゃの塩麹&黒砂糖レンチン煮 きゅうりなます
<作り方>
☆合せ調味料 ( 醤油大さじ1と1/2 コチュジャン大さじ1 酒大さじ2 砂糖大さじ1 白すりごま大さじ2 おろしにんにく小さじ1 ) ← 薄切り牛肉250g (3,4人分) に対して
ごま油を熱し、薄切りしたセロリ、玉葱を炒め塩胡椒 して、一度取り出す
牛肉を炒め6~7割火が通ったら☆を加え、味を絡めたら野菜を入れ手早く炒める
かざさんに教えていただいた、ゴーヤのナムルを作りました
ゴーヤは薄く切ってから塩揉みして少し時間を置いたのに苦味が結構残った・・・・・って、 今かざさんのブログを再確認したら、塩揉みした後さっと茹でるんですね~! あちゃ~、茹でるのを忘れたわ! 苦味が残るはずだわ 。。。
私は苦味があってもOKなのですが、夫やちび姫にはNGかもと思い、お豆腐と一緒に食べれば苦味が緩和されるのでは?と思いつきました
で、ゴーヤナムルと豆腐のサラダって事に。。。。。
正解でした お豆腐がゴーヤの苦味をごまかしてくれました
夫とちび姫もモクモクと食べてました ( ホッ! )