元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

2020年を振り返る

2020年12月31日 23時54分24秒 | アレコレ鑑賞

「豆柴の大群 レコ大で転倒は演出…「さすが」「失礼」と賛否」

 去年のブログを見たら「欅坂46 歌唱後に平手が卒倒」と書かれていたので、恒例になっていくのだろうか。

---

 今年を振り返る。

6位…激動の芸能関係

 一番ショックだったのは竹内結子さんの自殺。一番うれしかったのは99岡村さんの結婚。最近見ることが少なくなっていた志村けんさんへのショックはそれほどなかった。ドリフターズで爆笑させてもらったというのに。

5位…メルカリ大活躍

 父が亡くなり大量の書籍が残った。それをせっせとメルカリで売っていたのだが数百冊、数十万円になった。仕入れ値0円だと利益はでかい。

4位…仕事は順調

 現場ではリーダー的な立ち位置で、それなりにやりたいようにやっている。嫌なこともあるけど許容範囲。楽な分、経験値が溜まりにくいのが難点。

3位…子供の成長

 子供たちがすくすくと成長している。いつまでも見守ってあげたい。

2位…父の死後の手続き

 死後の手続きがどれだけ大変か身に染みた。相続関係はもちろんのこと、サブスクリプションとか把握するのが大変。11月にすべて終わった~と思ったのに、この間年会費振込のお知らせが届いたからね。まずは銀行口座を凍結することをお勧めしたい。

1位…コロナウイルス

 やっぱ2020年はこれよ。もしタイムマシンで過去に戻れたら、どこでなにをすれば良かったのか? 今考えても思いつかないもんな。とりあえずパチンコ自粛警察の人は、いま何をされているのだろう?と思う。

 来年もコロナコロナと言っているのだろう。下手したら年末まで。オリンピックには興味ないのだが、やったとしても無観客なのだろうな。まぁないかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年鑑賞感想

2020年12月31日 22時11分25秒 | アレコレ鑑賞

「草なぎ お相手30代後半の長身」

 おめでとう。

---

 今年も色々見て読んで聞いた。今年見聞したものでよかったもの。

ベスト

1位…「未来少年コナン」を見た。

 約40年ぶりに見ても面白いというのがすごい。子供と一緒に毎週楽しめたのも良かった。

2位…「半沢直樹」を見た。

 毎週リアルタイムに見ていて、毎回面白かったのにブログに書いていなかった。子供も一緒に見ていたのだが面白かったらしい。毎度毎度の叩かれて復活しての展開だが面白い。もう続編は作らないという話だが、やってほしいなぁ。


3位…「DARKSOULS REMASTERED」をクリアした。

 久しぶりにこれは面白れぇ!と思ったゲーム。ストーリーはいまいちわからないけど、システムが秀逸。マップが奥深い。オンラインでの対戦、協力が大変楽しい。SWITCHで2が出たらすぐ買う。

4位…「バチェラージャパン シーズン1」を見た。

 シーズン1というかバチェラー自体が面白い。バチェロレッテも面白い。早くシーズン4が見たい。

5位…「ハッピー・デス・デイ」を観た。

 これの1と2が好き。ジェシカ・ローテが好き。

6位…「スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け」を観た。

 シリーズ最後の作品。いやまぁ面白いんだけど。正直、他にも面白い映画は沢山あるし、もしかして俺はスターウォーズに飽きているのかな?と感じはじめている。マンダロリアンとか昔なら絶対見ていたような気がするけど、いまはふーんてな感じだし。

7位…「イエスタディ」を観た。

 ビートルズ消失ものは面白い。

8位…「デヴィッド・ボウイ-最後の5年間」を観た。

 「スターになるのは目的ではなく、手段である」というデヴィッド・ボウイの言葉が印象的。

9位…「野性爆弾のザ・ワールド チャネリング」シーズン3を見た。

 サッシー回が面白くて繰り返し見た。回により当たり外れが大きいのが難点。

ワースト

1位…「ザ・コア 」を観た。

 ただただ退屈な作品だった。

2位…「自虐の詩」を観た。

 たぶんキャストは良かったんだと思う。見せ方が退屈。

3位…「交響詩篇エウレカセブン」を見た。

 長すぎる。全12話なら良かった。レントンみたいな子供は嫌い。

 今年は良作がなかった印象。コロナが一因しているのは間違いないと思う。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「地獄でなぜ悪い」を観た。

2020年12月29日 22時52分56秒 | アレコレ鑑賞

「今井ゆうぞうさん急死、43歳」

 年下の方が急病などで亡くなると悲しく思う。

---

 園子温監督「地獄でなぜ悪い」を観た。評判が良いんだか悪いんだか。評価が分かれる作品。結果、感想としてはどっちかというと悪いより。

 監督がもうむちゃくちゃやっている風なのだが、吹っ切れ方が弱いなぁという印象。血がドバーッと出れば良いの?それはシャイニングの真似になっていない?最後のシーンで人がバンバン死ぬけど、たくさん死ねば良いの?見せ方が大事なんじゃないの?と思う。けど日本刀を振り回して、首が飛べば良いのかといったらそうではないし。結局は役者さんの見せ方なのだろうか。二階堂ふみがエロかわいいのが救い。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M-1グランプリ2020を見た。

2020年12月23日 23時07分42秒 | アレコレ鑑賞

「イベント 上限再び5千人に」

 初詣はイベントですか?

---

 M-1グランプリ2020を見た。「M-1グランプリ2019を見た」を書いていないことに気が付いたけど、ミルクボーイが断トツ。いまだにYouTubeで再生するほどには好き。

 今年はHDD録画に失敗したためYouTubeで見た。放送終了直後だったのに公式がアップされており、えらいもんだと思った。

 好きだったのは「おいでやすこが」と「オズワルド」。活舌がはっきりしている漫才が俺の好み。

 優勝の「マジカルラブリー」は好みじゃない。ファイナルラウンドの3組の中では1番かとは思ったけど。「マジカルラブリー」は漫才じゃないという話に関しては、俺もそう思う。けどM-1なんて面白いものが勝ちで良いんじゃないのかな。加えて「マジカルラブリー」が漫才じゃないのなら、漫才をしていたであろうその他のコンビが不甲斐ない。

 前評判が良かった「ニューヨーク」も好みじゃないな。なんか足りない感じがする。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ストリート・オブ・ファイヤー」を観た。

2020年12月16日 21時27分14秒 | アレコレ鑑賞

「小澤廉 レギュラー番組も降板」

 最近はこの人のように名前も顔も、ピクリともまったく持って知らない人が増え始めている。Theじじぃ。

---

 ダイアン・レイン助演「ストリート・オブ・ファイヤー」を観た。初っ端「ロックンロールの寓話」というタイトルが出たので、こりゃ聞いたことがある曲が沢山出てくるんだろうと思いきや、ぜんぜん出てこなかった。まぁ俺が知らないだけなのだろうけど。

 当時はストーリー的に王道だったのかもしれないが、いまとなっては物足りない。奪われた女のために決闘して終わるのだが、いまの映画ならそれは上映開始1時間で終わっており、そこから復讐劇が始まっても二転三転おかしくない。

 昔の映画だなぁと思っていたのだが、最後に「Tonight Is What It Means to Be Young」が流れてヒートアップ。ヤヌスの鏡の主題歌やんけ! しかもカッコイイ!終わりよければすべてよし。

Tonight Is What It Means To Be Young [Official Music Video] (Fire Inc.)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「未来少年コナン」を見た。-2回目-

2020年12月12日 01時57分18秒 | アレコレ鑑賞

「俳優の小松政夫さん死去」

 最初に爆笑したお笑い芸人と言えばドリフターズが思い浮かぶ俺からすると、小松政夫は本職が俳優で面白い人というイメージだった。しかしウィキペディアを見ると、コメディアンが本職の人だったんだな。

---

 「未来少年コナン」を見た。-2回目-

 1回目は初回放送の1978年。子供の頃、オープニングのシーンが怖くてね。飛行機が爆弾を落とすシーンを鮮明に覚えている。本編は所どころ覚えているなぁ程度に思っていたのだが、2回目を見てみると割と覚えていた。超人的なコナンの活躍、迷路のような三角塔の地下をフライングマシーンで飛ぶシーン、ダイスとモンスリーの結婚、残され島の隆起。1978年当時は6歳だったがよく覚えていたものだ。

 コナンのおじいは序盤で亡くなるが、そっくりの人が三角塔で出てくる。1回目見た時は、おじいは生きていたんだと勘違いしていた。今回見てみて、あの死に方をしてコナンにお墓まで作ってもらっているのに、生きているわけないよなと確認できた。

 今回は子供と一緒にNHKを録画して毎週見ていたのだが、親子そろって楽しく見られた。子供向けな作品だが、大人も十分楽しめる良い作品。

 コナンを見ている時のワクワクって、ナウシカやラピュタのワクワクと似ている。初期の宮崎駿作品が好きって人が昔は大勢いて、ナウシカとかラピュタみたいな作品を作ってくれよ、なんて声を聞いたりしたが、結局ワクワクの正体であるメカやキャラを大勢の人は見たかったんだよな。というのを再確認できた。

 3回目はいつか?孫と一緒か?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする