Diary

渡辺家のファミリー日記です。

初めてのカロチャ刺繍

2021年09月26日 10時45分32秒 | お針部屋

イーラーショシュやトランシルヴァニアのビーズ刺繍と同じく、ハンガリー、カロチャ地方の伝統刺繍も一度は刺してみたくてカロチャ刺繍にトライしました。
白無地のTシャツがあったので、衿元に刺繍します。ネットで探したいろんなカロチャ刺繍を参考にして襟元のサイズに合うよう図案を書きました。

図案を下に置いたら透けて見えたので、チャコペンでなぞってラインを書き写したんですが・・・Tシャツの生地が伸縮性があったので、この時点ですでに図案が縮んでますね💦
面をふっくらと埋めたかったので糸は3本どりにしましたが、もしかしてまるごと6本どりでも良かったかも。。。

刺し終わったところです。生地の伸縮性のためか、図案通りに写して、写したラインの通りに刺したのですがタテにつぶれた形状の仕上がりになってしまいました。初めて記念として、これはこのままで着用します。
反省として、次回は伸縮性の無い生地を使います。刺し上がりのラインを美しくそろえるには、ひたすら慎重に時間をかけて針を出し入れすることが大切と感じました。それが刺繍のスキルで、スキルをアップするにはとにかくたくさん作業するしかありません。また刺します~

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発掘キルト➀ ハーブガーデン

2021年09月14日 16時01分23秒 | お針部屋

片付けをしていたら出てきた「ハーブガーデン」のパターン6枚。
キルトパーティー 2006年の Let's Try 企画です。



アップリケと刺繍で葉、草花、カゴなどを表します。
15年ほど経っているのに色褪せはありません。「がんばって丁寧に作ったね😊」と15年前の自分を褒めてあげました。

 

パターンのままでお蔵入りはもったいないので1枚のタペストリーに仕立てます。
ベース布に6枚を配置。



パターンの周囲をステッチでかがります。

ボーダー布をつけるところまで進みました。ボーダーはキルトパーティーのお手本とは変えて葉っぱをたくさんアップリケしようと思います。手元のハギレを有効に消費します

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのイーラーショシュ

2021年09月11日 20時08分16秒 | お針部屋

7月の下旬から始めたイーラーショシュの刺繍。
イーラーショシュはルーマニア・カロタセグ地方の伝統刺繍で、チューリップやマーガレット、小鳥などを専用の太いコットン糸で刺していきます。
ルーマニアのフォークロアに惹かれてトランシルヴァニア地方で結婚、2008年からはそちらで生活をされている谷崎聖子先生のキットを入手しました。



糸をかけて引き締める独特の刺し方---説明を読んだりYouTube の動画を見て参考にしたりしましたが、これがなかなか難しい~。刺し目の幅を揃えることに注意して針を運ぶのですが、同じ幅になかなか揃わずクネクネと歪んでしまいます。その上、ちょっと気を緩めると密にならずスキマが空いてスカスカ~。

何度かほどいて刺し直して・・・を繰り返して、どうにかひと通りを刺し終えました。
刺し目の歪みが気になりますが、今はこれが精一杯。経験を重ねていけば安定した美しい刺し目でステッチ出来そうな手応えを感じたので、あらためて挑戦します。次回は小鳥の図案を刺してみたいな。。。

トートバッグに仕立てました。

内布はグリーンのチェック。スマホがすっぽり収納できる大きさの内ポケットをつけました。

肩掛けしてこんな感じです。お出かけに行きたいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶりに実家へ

2021年09月09日 23時52分16秒 | Weblog

猛暑の8月が終わって9月になりました。9/1になったとたんに涼しくなって、秋の気配が漂ってます。
今日、9月末までの緊急事態宣言延長が決まりました。9月になればジャム会も再開されるかな・・・と楽しみにしていたので残念です。まだまだ皆さんとお会い出来ない日々が続きます。。。

7/25(日)~26(月)、1年ぶりに新潟の主人の実家に帰省してきました。主人も私もワクチンの2回接種を終えたのと、7月下旬の時点では埼玉県川口市は緊急事態宣言ではなく「まん延防止」だったので車で移動、実家には今は誰もいないので感染の心配は無し、申し訳ないけれど親戚の皆様へのご挨拶は控えさせていただく・・・という事で出かけてきました。

午前4時半に出発、加茂市内のスーパーに開店前に到着しました。

田上町役場の並びに昨年の10月末にオープンしたという「道の駅たがみ」。初めて立ち寄りました。

 

 

イラストレーターとコラボしたパッケージの新潟の伝統菓子「浮き星」を買いました。

家の掃除やお墓の草むしりなど予定していたミッションをこなします。
使っていないお風呂が使えるかどうかが心配でしたが、無事に使うことが出来ました。煙突が劣化して落ちてしまったそうですが、近くに住む義兄が修理してくれたとのことで感謝です。浴槽は狭いんですが、大きな窓と高い天井で開放的な実家のお風呂、私は気に入ってます。

一面に田んぼが拡がる田上町の景色はウィルス禍でも何も変わりはありません。来年の夏はここでゆっくりと過ごせますように・・・と切に願いました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする