TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

作ってみました・・・塩豆腐

2011-02-02 08:47:00 | Gourmet-Cooking

宇都宮から無事戻りました。
星占いは最下位でしたが、
シンポジウムは大きな問題もなく無事に終わり、
後片付けをして荷物を車に積み、
会社に戻ったのが19時少し前。
先週がかなり遠くだったので、この近さが余計ウレシイ感じでした。
おかげでウチでゴハンを食べることができました。



2日前から作っておいたもの・・・



いま、何かと話題らしい塩豆腐です。

作り方はカンタン。
絹ごし豆腐の両面に、お塩をまんべんなくまぶし、
キッチンペーパーとラップで包んで、
冷蔵庫で最低1日おくだけです。
キッチンペーパーは途中一度は取り替えた方がいいようです。
お塩は、いただきものの「ぬちまーす」(雪塩)を使いました。
もちろん、普通のお塩でもいいはずですが、
おそらくまろやかな味の方が合うと思います。



オリーブオイルとコショウをかけていただきます。



これはオイシイ!
とってもクリーミーで濃厚な味です。
モッツァレラチーズのような感じもあります。
わさびとおしょう油も合うかも・・・
その他、加熱してもくずれにくいということなので、
炒めものや鍋ものにもいいみたいです~楽しみ・・・

面倒くさがりにはとてもうれしいメニューでした~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿