TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

ニース風サラダ

2010-05-27 08:25:44 | Gourmet-Cooking



このようなものを見つけましたので、早速購入。
バルサミコやこしょう、トマトパウダー、マスタード、
フライドオニオン、ガーリックなどがミックスされています。
ならば、やっぱりニース風サラダを・・・

サラダは、我が家では主食に近いので、気合を入れて準備します。
今回は、レタス、ニンジン、いんげん、じゃがいも、きゅうり、ゆで卵、
といった具材。
サラダスピナーでレタスの水切りをし、いんげんとじゃがいもをゆで、
ニンジンを切り、ゆで卵を作り・・・
けっこう手間がかかりますが、
おいしく食べるためにはなんのその・・・
食い意地がはってますね~



説明では、オリーブオイルと混ぜるとありましたが、
いつもの方法で、直接ふりかけました。

他にも、ガーリックソルトやハンバーグシーズニングなど、
いつもサラダに使っているスパイスたちをミックスし、
インカインチオイル、オリーブオイル、
お酢、バルサミコ(白)で仕上げました。

食事のときは、まず最初に酵素たっぷりの生のものを食べるのがいいんですよ。

そのため、サラダは、はずせないメニューですが、
あきないように(ダンナさんが)、
いろいろバリエーションを考えていかなくてはいけないです~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿