TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

卵の力だけでふくらむパン・・・ポップオーバー

2010-07-21 08:49:23 | Gourmet-Cooking

今日は、
先週末焼いたポップオーバーについて詳しいご報告を・・・
門下の仲良しピアニストsanagiちゃんが、
mixiでつぶやいていたのですが、
卵だけでふくらむということだったので、
さっそくレシピを検索。

材料は、
薄力粉80g、強力粉10g、卵2コ、豆乳100cc、塩ひとつまみ、オリーブオイル大さじ1

POPOVER(ポップオーバー)とは「弾けて飛び出る」という意味です。



まず、オーブンを200℃40分に設定して余熱します。
粉類、塩を混ぜたボウルに、
豆乳、溶き卵、オリーブオイルをよく混ぜたものを合わせて、
マフィン型に流します。



あとは焼くだけ。
パンのように発酵も必要ないので、とてもカンタンです。
正直これだけでふくらむのか、かなりシンパイでしたが、



デキタ~
しっかりこのくらいコンガリの色になるまで焼いた方がいいそうです。
ちゃんとふくらんでてスゴイ!卵だけなのに・・・



ふくらむけど、中はこんな風に空洞になります。
味は、シュー生地にとてもよく似ています。

ちょっとシッパイは、
マフィン型の底の紙が思いっきりくっついてはがれなかったこと。
これは今後対策を練る必要が・・・
オーブンシートを敷けばいいかな~



ダンナさんに食べてもらいましたが、
「甘い味の方が合うね~」と言って、
バナナとかジャムとかはさんで食べてました。
シュー生地に似てるからたしかにね~
でも、ハムなんかも合いますよ。

初めての私でもここまでできたので、きっと誰でも作れます~
オーブンの中でみるみるふくらんでいく様子がなかなか面白いので、
興味おありでしたらゼヒ・・・



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シュークリームみたい (MyCloset)
2010-07-22 01:20:50
ほんと、シューみたいですね!私、シュークリーム大好きなんで、作ってみようかな~。マフィン型、下に小麦粉はたいたらどうですか?
返信する
小麦粉・・・ (MyClosetさま)
2010-07-22 08:42:57
おかえりなさ~い・・・ですよね・・・
いかがでしたか?ブログのアップ楽しみにしてます。

ポップオーバー、オススメです!
ホントに簡単にできるのでぜひ作ってみてください。
そうそう、小麦粉はたけばいいのね~!
返信する

コメントを投稿