がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

'10首里城中秋の宴【1】

2010年09月19日 | ・琉球歴史/文化風景

首里城、中秋の宴に行って来ました!

初日の昨日は、台風の影響で中止となりましたが
二日目の今日は無事に決行。

琉舞と組踊と、そして今期の国王・王妃選考会。



本日、新たに選ばれた国王・王妃は
来月の首里城祭で冊封されて1年間お勤めいただきます。

がんばってー。

写真左側が今日で任務を終えた、
前国王・王妃。

お疲れ様でしたー。
2人ともとてもステキでしたよ~



眠いので、

写真の整理とUPは明日にでも。



ではでは…


 にほんブログ村 歴史ブログ 琉球・沖縄史へ 
今日もご訪問ありがとうございます。
ぽちっと応援お願いします♪


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パス更新につき | トップ | '10首里城中秋の宴【2】 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きました! (greenbee)
2010-09-21 02:33:30
和々さんに教えてもらった中秋の宴。
おかげさまで無事に会場にたどり着きました。多謝☆

前日は御庭(うなー)の入り口まで来て中止を知り、
残念な思いで帰宅しましたが、この日はちゃんと電話して、
開催を確認してから向かいました。

なのに、到着したのは18:20!★(>-<;)
御庭は人で埋め尽くされてました。
返信する
greenbeeさんへ (和々)
2010-09-21 20:07:23
greenbeeさんも無事に行けましたか♪
良かったです(´∀`)

(来てるかな~?と思ってました…)

あらら…1日目も行ったんですね(゜д゜;
実際に会場まで行ってから中止を知るとil||li_○/ ̄|_il||liってなりますよね(^-^;

雨風があったのでワタシは中止かな~と踏んでました…。
(たとえ実施してたにしてもシチュエーションは悪いだろうな…ということで早い段階であきらめました)

>なのに、到着したのは18:20!★(>-<;)

席取れましたか?

かなり並びますからね~(´Д`;)
でも来年はもっと遅くに来てもいっかな~と思ったワタシなのでした;
(5時前からスタンバイしてました…。実質1番でした。後で同僚が来たので一緒に並びなおしたんですけどね…)
返信する
和々さんへ (greenbee)
2010-09-24 04:54:20
>あらら…1日目も行ったんですね(゜д゜;

よく考えればTEL確認するのが
あたり前の天気でしたよね~(+_+)

でも、あのときはとにかく首里に行きたくて
足があちらに向いてました…

以前4年ほど首里に住んでいたとき、
首里城や龍譚の周りを散歩してました。

それが最近は滅多に行かなくなってたので、
それでだったのかも。
おかげで少し写真散歩できました。^^

>席取れましたか?

当初絶望的でしたが、意外や意外…
途中で帰る人もちらほらいて、前の方の席が
空いてきたので、四つ竹の後?が終わった辺りで
前の方の席に座れました。(左側でした)

>(5時前からスタンバイしてました…。実質1番でした。

モブログ記事もアップしてましたね☆
さすがだな~~
このブログ写真も絶好ポジションから
とってもキレイに撮れてるのも
この準備万端さがあればこそですね…

でも今回行ってみて、
それぐらいの時間から
行くべき!と思いました(!)

(和々さんは最近首里城に何度も行かれてるようだから
来年は遅くに来ても…と思ったのかな…)

滅多に首里城へ行く機会のない自分のような人には
こんなときに早めに行っても、
首里城や周辺散策してたらあっという間に
時間たっちゃうな、と…
ってそれじゃ、順番並ぶことにならないか(?)(^-^;
返信する
greenbeeさんへ (和々)
2010-09-26 11:39:00
首里城散策もセットでお楽しみいただきたいときは、
2時間前後は見積もっておいたほうがいいですネ♪
写真を撮る人だとそれくらいになります。

首里に住んでいたことがあるんですね~。

そういうワタシも高校の3年間は首里(住所的には南風原ですが)にいたのに、
そのころは首里城とか琉球史とかは全然だったので
今思えばもったいなかったな~とも思います。

中秋の宴での席、
結構流動的だし、1人席とかなら結構ぽつぽつ空いたりするので
来年はもうちょっと遅く行ってもいいかな~と思いました。

通路側で地べたに座ってひたすら撮ってる外人さんや若い子も結構いましたしね(´∀`;)
返信する
はじめまして (ロータリー)
2010-10-05 18:53:32
糸満のロータリーと申します。よろしく。

友人の息子さんが国王に応募、5人に残ったと言うことで、連れられて「中秋宴」見てきました。ビデオ撮影を頼まれました。


代理=2位に入り喜んでいました。あの本部流の演舞をした人です。


写真はオヤジさんが写すってことでしたが、見事外してしまい涙。ネットで探して見たところ貴サイトを見つけて驚き!あるはあるは、沢山写真があり、大喜びでさっき帰っていきました。

写真を譲って頂きたいってことで、連絡をとると言っていましたので、貴サイトを教えておきました。あとで連絡あるかも知れません、その節はよろしくお願いします。


わたし目も写真をチョコチョコ撮っています。よろしかったら、ぜひ御覧くださいますよう。



http://georgephoto.seesaa.net/


それじゃー、また。謝謝・多謝・にふぇ~で~びる
返信する
ロータリーさんへ (和々)
2010-10-06 19:47:17
こんにちは、はじめまして☆
ご訪問&コメントありがとうございます♪

そうですか、1番サンのお知り合いの方なんですね☆
ワタシの国王予想は1番サンだったので、「惜しいっ!」って感じでしたよー。

写真、お気に召したものがありましたでしょうか…。
(選考会のときはあまり撮ってないのですが…)
こんなんでよろしければお譲りしますので、ご連絡お待ちしております(^-^

返信する