Quarter Blog 男の趣味Blog★人として1/4人前◇でも食欲は二人前… 

Moto/Road Bike/MTB/腕時計/模型//Bass釣り/趣味ブログ!楽しけりゃ~それでイイじゃなぁ~い…

複座型F/A-18

2010-01-13 | Airplane Model

 先日、ゼロ戦五二型のコクピット及びパイロットの塗装が終わったので、機体左右を張り合わせ、あらかじめ作ってあった主翼と組み合わせます

 機体や主翼の張り合わせは、流し込みの接着剤を使い組んでいきますが、今回製作するハセガワ製の1/48ゼロ戦五二型は、前回制作したタミヤ製の1/48ゼロ戦二一型と違い、アンテナやピトー管・左右の機銃などの折れやすい部分が機体と別のパーツでは無いので慎重に慎重に行います

 

191_2

 

 少し遅れて、タミヤ1/72の『ウォーバードコレクション F/A-18 HORNET』も作り始めることにしました。

 こちらも、コクピットを作り終わらない事には始まらないので、まずはコクピットから・・・

 

190

 

 タミヤのウォーバードコレクション F/A-18 HORNETは、単座型のF/A-18Cと複座型のF/A-18Dが選べるようになっていたので、今回は複座型のF/A-18Dを製作します

 機体全体のバランスからいうと、単座型のF/A-18が好きですが、今回は気分を変えて複座型を作ってみます

 

   このペースで作っていくと完成は随分先になりそうですね 気長に頑張ります