“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

肉団子のトマト煮

2014年07月19日 | 今日の晩御飯
ぴりりと辛いトマト煮です。

1、青梗菜1株は長さを3つに切り、根元は縦に4~6つに切り、さっとゆでて水けをきる。
2、トマト2個はヘタを取り、1個を4~6つのくし形に切って、種を取る。
3、しょうが1片、長ネギ5cmはみじん切りにする。
4、中華鍋に揚げ油を熱し、市販の肉団子10個を色よく揚げ、油を切る。
5、揚げ油を処理し、同じ鍋に油を熱し、しょうが、長ネギ、豆板醤小さじ1を入れて炒める。
6、香りが立ったらトマトを加え、ややしんなりするまで炒める。
7、水カップ3/4、固形スープの素1/2個、砂糖大さじ1、酒・しょうゆ大さじ3を加え、青梗菜を加えて中火で3分ほど煮る。
8、水溶き片栗粉でとろみをつけ、火を止める。

肉だんごは市販のものを使って、お手軽に作りました。
ごはんが進む一品です。


レシピブログに参加しています。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿