“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

メカジキの甘辛煮

2015年03月06日 | 今日の晩御飯
ちょっと濃いめの味付けで、ごはんのおかずにピッタリです。

(分量は2人前です)
1、しいたけ4枚は軸を取り半分に切る。
2、わけぎ3~4本は根を切り5cm長さに切る。
3、めかじき2切れは3~4つに切り、キッチンペーパーで水けを拭く。
4、フライパンに油を熱し、メカジキの両面を中火で1分ずつ焼く。
5、メカジキを端に寄せ、フライパンの空いているところにしいたけを入れてさっと炒める。
6、酒大さじ1を振り、砂糖小さじ1、水・みりん・しょうゆ大さじ2を加え、煮立ったら蓋をして火を弱め3~4分煮る。
7、蓋を取り全体に味をなじませたらフライパンの空いているところにわけぎを入れ、再び蓋をして1分ほど煮る。
8、わけぎがしんなりとしたら火を止める。

青ネギ(わけぎや博多ねぎなど)は火を通すと嵩が減るので、ちょっと多いかなくらいで大丈夫です。


レシピブログに参加しています。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿