“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

たことサトイモの煮物

2011年03月05日 | 今日の晩御飯
薄味でじっくり煮込みました。

1、サトイモは皮をむいてボウルにいれ、塩を振ってもむ。
2、ぬめりが出てきたら洗い流し、熱湯で3分ほどゆで、ざるにあげてもう一度ぬめりを洗う。
3、ゆでだこはさっと洗って足を1本ずつ切り離し、大き目の一口大に切る。
4、鍋に水カップ1/2、おでん昆布を入れて火にかけ、沸騰したら弱めの中火にして、砂糖・酒・みりん・しょうゆ大さじ1、塩少々とサトイモを入れる。
5、たこを加えて強火にし、沸騰したら火を弱めて30分ほどコトコト煮る。
6、器に盛ってからしを添える。

ネットカンニング事件。
予備校生が捕まりましたが、大事(オオゴト)になってしまってちょっと可哀想。
本人の合格を取り消し、大学側が再犯防止に努めればいいのでは・・・?
警察沙汰にする必要、あるのかしら?


レシピブログに参加しています。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿