STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

アクテムラ開始 1回目

2010年06月08日 | リウマチ・通院
2005年9月から2010年6月まで、5年間エンブレルを続けてきた
ものの、去年辺りから、ややキレの悪さを感じるようになりました。

CRPや血沈は、ほとんど正常値を保ってきたのに、
上昇が時折見られ、また、繰り返していた右肘の痛みが
起った5月にやっと決心がつきました。

アクテムラも同じ生物製剤ですが、点滴を4週ごとに通院で
行います。(体重で点滴量が決定。8㎎/㎏)

点滴前に熱、血圧、アクテムラの反応を抑える薬2T服用、
約1時間かけ点滴。
気分が悪いとか、かゆみなど違った症状が出た場合には、
即座に緊急の点滴(薬剤名を見逃した;;)に 切り替えるそうですが、
無事に、変化もなく終了。その後、30分は待合室で待機。
別に、気になる症状も出ませんでした。

CRPの数値などは、グッと効果が出やすいらしい!
主治医、看護師も、その点は、アクテムラの特長としても
上げています。
体感的には、個人差があり、2~3ヶ月で現れるらしいです。

で、残ってしまったエンブレル1回分については
どうしても悪い時のお守り程度と考え、移行期間でも
併用はしないとのこと。

私としても、ただでさえ抵抗力が落ちる生物製剤を
2種も同時にって言うのは、不安な思いもあったので、
今日から、単独でアクテムラ開始の方が、
安心感があるとも、思えます。

アクテムラとともに、また、リウマチと
歩んで行きますね!
そうそう、今まで頑張ってくれたエンブレルにも、感謝!
アクテムラの記録も、POCO A POCO で久々に更新しております。

応援してくださる方、また、こちらで
クリックをしてくださると、励みになれますm(__)m


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよアクテムラへ | トップ | 痛みのち腫れ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-06-08 23:17:31
肝細胞でCRPを生成させるIL-6を抑えるわけなので、CRPが下がるのは当然で、それは効果とは言えないかと。むしろ炎症マーカーがマスクされてしまうので違った視点で病態を見ていく必要があるかと思います。
返信する
アクテムラの作用で (ビオラ)
2010-06-09 09:36:07
CRPが下がるのは、「効果」と言う言葉でなく、アクテムラの作用(メカニズム)そのものということですね。

CRPや発熱の反応が抑制(マスキング)され、
感染症の発見が遅れる可能性があるので注意が必要とされることについても、
頭に置いておきたいと
思います。

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

リウマチ・通院」カテゴリの最新記事