乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

奈良 法華寺の花   2024.05.初旬 5月はカキツバタやシャクヤク、ほか、多くの花が咲いていた。(21景)

2024-05-13 | 神社仏閣・祭り

奈良 法華寺の花   2024.05.初旬 5月はカキツバタやシャクヤク、ほか、多くの花が咲いていた。(21景)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奈良 法華寺

 境内の西にある「国史跡名勝庭園」は江戸時代初期に作庭された回遊式庭園です。広さは約500坪で、京都仙洞御所(せんとうごしょ)の庭園から石や庭木などが移されたと伝えます。5月には杜若が咲き誇り見頃を迎えます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良の鹿は場所によって表情が違う。ここは、東大寺。

2024-05-13 | お出かけ

奈良の鹿は場所によって表情が違う。ここは、東大寺。

 

 

 奈良の鹿は場所によって表情が違う。

 ドングリを食べる鹿。

 桜の花びらを食べる鹿。

 気の幹を食べる鹿。

 歯科せんべいをもらう鹿。

 そして、この日は草を食んでいた。

 ここは、東大寺。

 

  2024.05.上旬

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする