乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

聖武天皇祭が終わった後の大仏殿  2024年5月2日

2024-05-02 | 神社仏閣・祭り

 

 聖武天皇祭が終わった後の大仏殿

 

 聖武祭の後宴能が終わり、大仏殿に向かい。

 いつもの正面からの入り口からは入ることができず、正面左から入ることとなる。

 ちょうど大仏様の左方向にあたる。

 聖武祭を終え、大仏様も微笑んでいらっしゃるように感じた。

 

 

 

 聖武祭を終え、空にもお祝いの雲が走っているように感じた。

 

 東大寺の大仏殿の桜も散り、ただいまはカキツバタ(?)が満開。

 今日の後宴能の仕舞では『杜若』が舞われた。

   らごろも 

   つつなれにし  

   ましあれば  

   るばるきぬる 

   びをしぞおもふ

 

 東下りの段である^^

   業平様ぁ~~~

 

 

 

聖武天皇祭/東大寺 お練り行列  聖武天皇の忌日に遺徳を讃える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖武天皇祭/東大寺 お練り行列  聖武天皇の忌日に遺徳を讃える。

2024-05-02 | 神社仏閣・祭り

 

聖武天皇祭/東大寺 お練り行列  聖武天皇の忌日に遺徳を讃える。

 

 今年も東大寺さんの聖武祭に行ってきました。

 昨日は雨でしたのに、本日は晴れ。

 昨年は終わるころには小雨でしたのに、本年度は青空でした。

 

 

 

 

 

 

 

 舞楽が始まる前に、大仏殿に向かわれ、後宴能の前に行列は戻られました。

 誇らしげな傘持ちの学生さんたちも、かわいらしかったです。

     思えば遠くへ来たものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする