乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

市川團十郎襲名披露のチケット(松竹座)を昼夜、とれたよ^^

2024年09月20日 | 舞台・音楽 雑感メモ

写真はイランのウルミエ湖近く

 

 

市川團十郎襲名披露のチケット(松竹座)を昼夜、とれたよ^^

 

 

 忙しくって朝から出かけていたので、発売日の本日、チケットが取れるかどうか、ちょい不安だったのですが、、、

 帰宅後に、市川團十郎襲名披露のチケット(松竹座)を昼夜、とれたよ、、てな、ラッキーな私^^

 

 

 今回は『鳴神』

 

 先代の團十郎さん(お父上様)の『鳴神』は面白かったよ。

 

 鳴神上人が、雲絶間姫(くものたえまのひめ)の胸元に手を入れ、

「ここが、ちぃいちぃいぃ~(此処が、乳)」

「ちぃいちぃのしたぁ~~(乳の下)」

と、突拍子もない抑揚をつけていたものだから、頭から離れず、さぁ!どういたしましょう、、、といった余韻が強すぎる私。

 新團十郎さんはさてさて、どこまでお崩しになられるかが、今回の見もの。

 

 お子様もかわいいし、

 右團次さんも出演されるし、楽しいお舞台なのではと、お祭り気分で、今から楽しみにしていまする、ハイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケットの整理     京都市交響楽団 693回定期演奏会    

2024年08月26日 | 舞台・音楽 雑感メモ
  京都市交響楽団 693回定期演奏会




【『反田恭平2024』 夏のチケット】を記録したときに、9月の【京都市交響楽団 693回定期演奏会】を書きさすれていたので、追加しておいた。

【京都市交響楽団 693回定期演奏会】のチケットは手元にはなく当日会場で受け取るので、書き忘れていた^^

 これで9月の舞台鑑賞は今のところ、下記のようになる。

 新歌舞伎『あらしの夜に』
 反田恭平2024
 京都市交響楽団 693回定期演奏会



 これからの予定としては、


 8月の舞台 これからの舞台
 説経節 『山椒太夫』 これから

 9月
 新歌舞伎『あらしの夜に』
 反田恭平2024
 京都市交響楽団 693回定期演奏会

 10月
 歌舞伎(襲名披露) 昼夜チケット購入予定
 コスパ招待券(8~10月末)
 能楽 二曲(祭)

 11月
 バレエ『白鳥の湖』
 バレエ『くるみ割り人形』
 文楽『仮名手本忠臣蔵』昼夜(二日)チケット購入予定


 12月
 能楽 二曲(祭)
 歌舞伎顔見世 昼夜(二日)チケット購入予定



 上の舞台予定に加えて単発の講演、講義を複数申し込んでいる。

 また9月からはほど 【6コマ/4,5日】ほどのの講義が始まり、予定が多すぎて頭の中がこんがらがっている。

 ここでしっかりと整理しておきたい。

 こう書いている間にも、某【能楽 二曲(祭)】を思い出して書き加えた。

 メモがごちゃごちゃ、チケットホルダーがバンバンで、仕方がなく財布に入れているが、みっともない。

 100均でチケットの入りそうなファイルか何かを見てこようと思う。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『反田恭平2024』 夏のチケット^^

2024年08月25日 | 舞台・音楽 雑感メモ


   『反田恭平2024』 夏のチケット




『反田恭平2024』 夏のチケットを頂戴したよ。

『反田恭平2024』 は、9月。


 8月は多くの舞台を見ることができて、幸せな鳥^^

 こんな月が続けばいいのだけどなぁ^^



8月の舞台
 文楽 『女殺油地獄』 鑑賞済
 チェロコンサート 鑑賞済
 水上人形劇 鑑賞済
 ベトナムレストラン ベトナム音楽 生演奏 鑑賞済
 バイオリンコンサート 鑑賞済
 歌舞伎 『恋飛脚大和往来』 鑑賞済
 プロレス 観戦済

 
 8月の舞台 これからの舞台
 説経節 『山椒太夫』 これから

 9月
 新歌舞伎『あらしの夜に』
 反田恭平2024
 京都市交響楽団 693回定期演奏会

 10月
 歌舞伎(襲名披露) 昼夜チケット購入予定
 コスパ招待券(8~10月末)
 能楽 二曲(祭)

 11月
 バレエ『白鳥の湖』
 バレエ『くるみ割り人形』
 文楽『仮名手本忠臣蔵』昼夜(二日)チケット購入予定


 12月
 能楽 二曲(祭)
 歌舞伎顔見世 昼夜(二日)チケット購入予定

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケットが財布にたまってきたので整理してみることにした。     2CELLOS

2024年08月16日 | 舞台・音楽 雑感メモ
2CELLOS - My Heart Will Go On [Live at Sydney Opera House]




 チケットが財布にたまってきたので整理してみることにした。




 8月
 文楽
 チェロ   鑑賞済
 水上人形劇 鑑賞済

 バイオリン
 歌舞伎
 プロレス
 説経節 『山椒太夫』

 9月
 新歌舞伎

 10月
 歌舞伎(襲名披露) 昼夜チケット購入予定
 コスパ招待券(8~10月末)

 11月
 バレエ『白鳥の湖』
 バレエ『くるみ割り人形』

 12月
 能楽 二曲(祭)
 歌舞伎顔見世 昼夜チケット購入予定



 チケットが財布にたまってきたので整理してみることにした。
 まだ少しは増えそうな気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェロ水野裕也の世界 2024年は最高に楽しかった^^  奈良100年会館 8月11日 仁田原裕(ピアノ)

2024年08月11日 | 舞台・音楽 雑感メモ
反田恭平&水野優也が奏でる「白鳥」









チェロ水野裕也の世界 2024年は最高に楽しかった^^  奈良100年会館 8月11日 仁田原裕(ピアノ)






 水野裕也さんのチェロを楽しんだ。

 水野裕也さんは、奈良駅でのミニコンサートと100年会館で聞いたことがあるので、今回で3回目となる。

 ピアノは、仁田原裕さん

 この方のピアノも心地が良い。


 今日の曲は

  ベートーベン:モーツァルト 「魔的」の「恋を知る男たちは」云々

  ベートーベン チェロソナタ3番イ長調


  シューベルト:アルペジョーネ ソナタイイ短調

  グバイ ドゥ―リナ;独奏チェロのための10の前奏曲より 第5番

  ブリテン:チェロ・そなたハ長調 OP65




 前半の  
  ベートーベン:モーツァルト 「魔的」の「恋を知る男たちは」云々
  ベートーベン チェロソナタ3番イ長調
の二曲はノリに乗った。


 休憩をはさみ、後半のシューベルト:アルペジョーネ ソナタイイ短調

 曲の雰囲気はがらりと変わり、
  グバイ ドゥ―リナ;独奏チェロのための10の前奏曲より 第5番
  ブリテン:チェロ・そなたハ長調 OP65
では茶炉の面白さが、これでもかこれでもかと技術を披露し、アンプを使用し、まるで海外の茶炉コンサートを聴いているようで楽しくって、またノリに乗った。

 ツー・チェロズの好きな私は、水野裕也さんと仁田原裕さんの
  グバイ ドゥ―リナ;独奏チェロのための10の前奏曲より 第5番
  ブリテン:チェロ・そなたハ長調 OP65
ハ大変魅力的で、このお二人なら毎日でも見ていたいと思いつつ、舞台は終わったという大満足のコンサートであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文楽  『女殺油地獄』(近松門左衛門作)のチケットを予約したよ。

2024年07月20日 | 舞台・音楽 雑感メモ





文楽  『女殺油地獄』(近松門左衛門作)のチケットを予約したよ。



 文楽の『女殺油地獄』(近松門左衛門作)のチケットを予約した。

 文楽は観に行った回数が少ないが、今回は文楽を克服すべく、好きな演目である『女殺油地獄』(近松門左衛門作)を見ることにした。


『女殺油地獄』は片岡仁左衛門丈で、同じ舞台を三度ばかり観に行ったことがある。

 所作や台詞の言い回しや音響も含めて、次はどうなるかを覚えているこの演目。

 本家本元の群落ならどう表現するのかを確かめたくて、チケットを購入した。

 さてさて、暑い熱い夏である。



国立文楽劇場開場40周年記念 夏休み文楽特別公演
【大阪】国立文楽劇場
2024年7月~8月 第3部 18:00





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎俳優既成者研修発表会 第34回 上方歌舞伎会の、チケットを予約した。

2024年07月18日 | 舞台・音楽 雑感メモ


国立文楽劇場開場40周年記念
国立劇場伝統芸能伝承者養成所 歌舞伎俳優既成者研修発表会
8月 第34回 上方歌舞伎会
の、チケットを予約した。






国立文楽劇場開場40周年記念 国立劇場伝統芸能伝承者養成所 歌舞伎俳優既成者研修発表会 8月 上方歌舞伎

曲目・演目 『荒れねずみ』(あれねずみ) 『恋飛脚大和往来 封印切』(こいびきゃくやまとおうらい ふういんぎり)



国立文楽劇場開場40周年記念
国立劇場伝統芸能伝承者養成所 歌舞伎俳優既成者研修発表会
第34回 上方歌舞伎会

片 岡 我  當=監修
片 岡 仁左衛門=監修

二世楳茂都 扇  性=振付
楳茂都 扇  性=指導
山 村 友  五  郎=指導
荒れねずみ(あれねずみ) 地歌

中 村 鴈  治  郎=指導
片 岡 孝  太  郎=指導
上 村 吉  弥=指導



[配役]
荒れねずみ
          片 岡 松十郎
          片 岡 千 壽
          片 岡 千次郎
          片 岡 りき彌
          片 岡 千太郎
          片 岡 愛三朗
          片 岡 愛治郎

封印切
 亀屋忠兵衛    中 村 翫 政
 丹波屋八右衛門  片 岡 松四朗
 槌屋治右衛門   中 村 鴈 大
 阿波の大尽猪山  片 岡 松十郎
 仲居およし    片 岡 千太郎
 仲居おふさ    片 岡 愛三朗
 仲居       片 岡 千 壽
 仲居       片 岡 りき彌
 太鼓持喜の作   片 岡 佑次郎
 太鼓持一八    片 岡 愛治郎
 太鼓持      片 岡 千次郎
 井筒屋おえん   片 岡 當史弥
 遊女梅川     上 村 吉太朗


主催=独立行政法人日本芸術文化振興会
協賛=松竹株式会社/一般社団法人伝統歌舞伎保存会




 写真は大きなカボチャとアマ大根を積んだリヤカー。
 アマ大根は町中で、炊いた甘い香りのものが売られている。
 眺めていると、イラン人がアマ大根を夫と二人分かってmプレゼントしてくれた。
 イランでは、プレゼントされる機会が多い。

 余談だが、イランでは冬至にスイカを食べる。
 トラックいっぱいにスイカを積んで、町に運んできて売りさばく。
 
 イラン人は人がいいので、大きなスイカをプレゼントしてくれた。
 当時の季節のスイカも超!甘く、おいしい。
 イランの果物は、おいしいものが多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代中村萬壽、6代目中村時蔵、5代目中村梅枝三代襲名披露   大阪松竹座「七月大歌舞伎」開幕

2024年07月16日 | 舞台・音楽 雑感メモ


  初代中村萬壽、6代目中村時蔵、5代目中村梅枝三代襲名披露  大阪松竹座「七月大歌舞伎」開幕






 大阪松竹座の夏の風物詩「七月大歌舞伎」が3日、同劇場で開幕した。

 昼の部は「小さん金五郎」、舞踊「藤娘」「俄獅子(にわかじし)」、初代中村萬壽襲名披露狂言「恋女房染分手綱 重の井」。

 夜の部は「義経千本桜」、「汐汲(しおくみ)」、6代目中村時蔵襲名披露狂言「八重桐廓噺(くるわばなし) 嫗山姥(こもちやまんば)」で、26日まで歌舞伎ファンを沸かせる。  



 今回は「萬屋」三代の襲名披露公演。昼の部では舞踊「俄獅子」で、江戸の芸者・およしを6代目中村時蔵が華やかに舞い、大きな拍手を浴びた。

「恋女房染分手綱 重の井」では、初舞台となる5代目中村梅枝が、祖父の初代中村萬壽とともに親子の悲劇を熱演。

 生き別れた息子・三吉(梅枝)が母・重の井(萬壽)に泣きつく場面や、断腸の思いで別れる場面では「萬屋」の大向こうが飛び交った。


 (以上、2024年7月3日  報知新聞より)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤十郎はん   四代目 中村鴈治郎さんと、考太郎さんが、、、  松竹座の楽屋のある通りを歩いていたら楽屋入りされた。

2024年07月14日 | 舞台・音楽 雑感メモ


 藤十郎はん   四代目 中村鴈治郎さんと、考太郎さんが、、、  松竹座の楽屋のある通りを歩いていたら楽屋入りされた。


 私は楽屋のある通りから回って松竹座の正面に行くのが好例だが、、

 たまたま時間を置かずに、片岡考太郎さんが来られた。
 
 その写真が下
   ↓

 



 そして時間を置かずして、成駒屋のお兄さんが松竹座に入って行かれた。

 四代目 中村鴈治郎さんである^^

 Oh!なんと良き日かな、良き日かな、、、


 思えば二代目藤十郎丈はわたくしが高校生の頃から愛想が良かった。

 私が三十代になっても四十代になっても、愛想をふるまってくださった。

 にこやかに笑い手を振ってタクシー(南座楽屋道)に乗って行かれた。

 思えば、本当の役者さんと思わせる器と包容力を感じさせるでっかい役者さんであった。

 かっこよかったなぁ~~

 藤十郎はん

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あらしの夜に』(9月南座)のチケットをゲット。中村壱太郎、河原崎権十郎も出演

2024年07月11日 | 舞台・音楽 雑感メモ

中村獅童の『あらしの夜に』(9月南座)のチケットをゲット。中村壱太郎、河原崎権十郎も出演




 4℃(獅童)の『あらしの夜に』のチケットをゲット。

 私は古典歌舞伎を主に見ているので、こういった公演のを見るのは初めてになるかもしれない。

 以前歌舞伎チャンネル化衛星劇場で、4℃の『超歌舞伎』を見てノリノリだった私。

 こりゃ!いろいろな意味で、歌舞伎を超えた世界だわと、喜びコロコンで見ていた。



 今回も行く予定ではなかったが、何の血の迷いか、『あらしの夜に』を見に行くことにした。

 4℃といえば映画の『ピンポン』がうますぎて、怖かった、、、(笑)

 どちらかといえば歌舞伎よりも演劇の4℃が好きであったが、感心することが一つ。

 あのような怖い演じ方をするにもかかわらず、中村獅童さんという役者は、人そのものに品位があふれている。所作が美しい。本物を見抜いていらっしゃる。そういう彼という人物は舞台の演技にも出ているということを、襟を正して広めたい。



 昔中村勘三郎さんが御健在であったころ、中村獅童さんは度々中村座の舞台に立っておられた。

 勘三郎さんに舞台の上でも手ほどき及び叱咤激励を受けておられたことを思い出す。

 あの頃も、うまい下手は別として、まじめに芝居に取り組んでおられた。



 中村獅童さんは白塗りされると、舞台上でお顔立ちが引き立つ。

 おそらくうりざね顔と特徴的なあご。加えて、顎と引き締まった口とお人柄のたまものではないかと考えていつ。



 どうでも良いが、初めての試み。

 初めての歌舞伎ミュージカル(???)を楽しみにしている。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー55周年記念 南こうせつコンサートツアー2024~神田川~  其一(つづく) うちのお父さん マキシーのために0

2024年07月09日 | 舞台・音楽 雑感メモ
 デビュー55周年記念 南こうせつコンサートツアー2024~神田川~  其一  (つづく)


36840 SCR ♪ うちのお父さん ☆ 南こうせつ ◇ 150930


♬ マキシーのために ♪ 南こうせつ in サマーピクニック 2019 コラージュ



 南こうせつのコンサートに、超久しぶりで行ってきました。

 会場待ちの方たちは熱心で、福岡屋名古屋からお越しの遠征組が多いです。

 それでもこれまでの雰囲気とは大きく異なり、若い方が少ない。

 これまでは30代、40代、50代の方も多くいらっしゃり、且つ大堂の60台や70代の方もいらっしゃった。

 だが今回は、いわゆる団塊の世代の方々が多く、40,50代はほとんど見かけない。

 60代さえ少なく、見目着くのは元気で生き生きとされた70代の方画家。

 この方々は口々に、
「サパーピクニック、行くよ。」
と、目を輝かせていられる。

 実はこの日が一般チケット販売日だったが、皆さんが情報通で、
「サパーピクニックはほぼほぼファンクラブで埋まったのよ。一般販売もあったけど、販売と同時にソールドアウトになったのよ、、」
と教えてくださる。

 最もわたくしは遠征はしないというポリシーの元に芝居や舞台を楽しんできたので、枚数に余裕があってももたもたしているうちに売り切れとなったであろう。

 だが、販売と同時に、武道館がソールドアウトになるとは、南こうせつもやるなぁと感じた。

 常連曰く、
「あまりにも早く売れたから、少し一般販売をするかもしれないらしい。」
との情報は頂戴したが、同時にすごい情報網があるんだなぁと感心した。

 さてさて、

 南こうせつのコンサートの様子は、次回に記録しようと思う。

 摂ブログにお付き合いくださいまして、誠にありがとうございます。

        つづく



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァイオリン岡本誠司の世界 202406/13Thu (シューマンとブラームスの最後の詞)

2024年06月14日 | 舞台・音楽 雑感メモ
 ヴァイオリン岡本誠司の世界 202406/13Thu


『ヴァイオリン岡本誠司の世界 2024』を楽しむ。

 19時から始まった『ヴァイオリン岡本誠司の世界 2024』は、21時には終わる。

 シューマンとブラームスの最後の詞をテーマに展開されたこのコンサートも、楽しめた。

 特にブラームスの最後の曲は、感情移入できた。

 歌舞伎や能楽も良いが、音楽も楽しいものだと喜んでいる。





反田恭平プロデュース JNO Presents リサイタルシリーズ
奈良
なら100年会館 中ホール
19:00 START  
出演
ヴァイオリン:岡本誠司
ピアノ:北村朋幹

内容
シューマン: おとぎの絵本 Op.113
シューマン: ヴァイオリンソナタ第3番 イ短調 WoO 2
ブラームス: クラリネット(ヴィオラ)ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.120-1
ブラームス: クラリネット(ヴィオラ)ソナタ 第2番 変ホ長調 Op.120-2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松竹座 2024・七月大歌舞伎 昼夜チケットをゲットした。夜の部は、仁左衛門丈の『すし屋』あり^^

2024年06月09日 | 舞台・音楽 雑感メモ

 松竹座 2024・七月大歌舞伎 昼夜チケットをゲットした。夜の部は、仁左衛門丈の『すし屋』あり^^

 

 毎年通っている松竹座の七月大歌舞伎のチケットを手に入れる、といっても毎回券売機(引き取り機)なので、チケットの現物は手元にはない。

 発売開始日のを間違えていた。このショックは大きい。

 仁左衛門丈のいがみの権太はなじみのもので、『すし屋』を心待ちにしていたというのに、、、

 10日販売とばかりに思い込んでいたが、実際には7日から売り出されていた。

 したがって明け方前にチケットと席を検討し、やや思惑とは違ったものの、昼夜ともにそこそこお気に入りの席を手に入れることができた。

 これで一件落着^^

 

 ついでに半ばから買い気分で、松竹座の『ヤマトタケル』のチケットも取ろうかしらんと上目視線の私。

 ところがどっこい、なんと!まぁ!!!

 団子人気や人気や団子といったところか、、、ほぼ完売。

 見にそうな一等席がお涙頂戴程度に売れ残っていた。

 

 そうか、現在の需要は、こういった舞台なのか!と歌舞伎界を考え、臍を噛む。

 大ベテランの千両役者のお舞台が売れ残る昨今、歌舞伎も江戸時代と同じく人気アイドルが必要なのねん、、、団子の『ヤマトタケル』で一等席は変えないわと購入をあきらめる。

 せっかく六月は少し時間ができる日もありそうなので行ってあげようかと思ったのに、拒絶されちゃったわ!とほくそえむ。

 

 仁左衛門丈の『すし屋』に通おうかと思ったが、今回はとりあえず一枚だげの購入。

 公演日の直近になって役者さんが手放した前方かぶりつきのお席を見つけることができれば、手に入れようと思っている。

 

 

 関西・歌舞伎を愛する会 結成四十五周年記念  七月大歌舞伎

昼の部

大森痴雪 作

戸部銀作 補綴

今井豊茂 演出

一、小さん金五郎(こさんきんごろう)
  金屋橋の金五郎
芸妓額の小さん
芸妓大村屋のお糸
太鼓持六ツ八実は木津屋六三郎
千草屋女房お縫
広瀬屋新十郎
女髪結お鶴
    鴈治郎
    孝太郎
    壱太郎
    
    寿治郎
    彌十郎
    
  藤娘(ふじむすめ)
二、俄獅子(にわかじし)
〈藤娘〉


〈俄獅子〉

藤の精


芸者
鳶頭
鳶頭

    菊之助


梅枝改め
    
    萬太郎

初代中村萬壽 襲名披露狂言

三、恋女房染分手綱(こいにょうぼうそめわけたづな)

重の井
五代目中村梅枝 初舞台

  乳人重の井
自然薯の三吉
近習文吾左
近習源吾左
局雲の井
侍女若菜
本田弥三左衛門
時蔵改め
 初舞台
    
    
    
    
    

夜の部

一、義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)

木の実
小金吾討死
すし屋

  いがみの権太
弥助実は三位中将維盛
若葉の内侍
主馬小金吾
お里
六代君
権太伜善太郎
弥左衛門女房お米
猪熊大之進
権太女房小せん
梶原平三景時
鮓屋弥左衛門
    仁左衛門
時蔵改め
    孝太郎
    
    壱太郎
    種太郎
    秀乃介
    
    松之助
    
    彌十郎
    
二、汐汲(しおくみ)
  蜑女苅藻
此兵衛
    
    萬太郎

六代目中村時蔵 襲名披露狂言

近松門左衛門 作

三、八重桐廓噺(やえぎりくるわばなし)

嫗山姥

  荻野屋八重桐
煙草屋源七実は坂田蔵人時行
腰元お歌
沢瀉姫
白菊
太田十郎
梅枝改め
    菊之助
    萬太郎
    壱太郎
    孝太郎
    鴈治郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーウ・クラシック・バレエ 「白鳥の湖~全2幕~」

2024年06月07日 | 舞台・音楽 雑感メモ

キーウ・クラシック・バレエ 「白鳥の湖~全2幕~」 のチケットゲット^^

 

 

 家族が、キーウ・クラシック・バレエ 「白鳥の湖~全2幕~」のチケットを購入してくれた^^

 キーウとは昔で言うキエフ、楽しんだことのある いわゆるキエフバレエ。

 今は社会情勢でキエフとは言わずにキーウと云うことになっている。

 

 ではでは京都のロシア料理の店、キエフの名はどうなのかしらんといなる心配をしたが、キエフという店名は変えられてなかった。

 加藤登紀子さんの父親の店だったような気がする。

 久しくいってないキエフだが、懐かしいなぁ、、、

 

 それにしても嬉しい。

 近くで安価でバレエ鵜を見ることができるなんて、、、

 

 5日にチケットを発売されたところなので、まだまだお席はあるようですよ。

 お近くの方で楽しまれたい方は、GO!でごじゃりまする、ハイ^^

 

 

11/3(日)

奈良100年会館

キーウ・クラシック・バレエ 「白鳥の湖~全2幕~」

5000円

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松竹座 七月大歌舞伎 夜の部では、仁左衛門丈の『すし屋』(いがみの権太)  発売日6月7日

2024年05月20日 | 舞台・音楽 雑感メモ

 松竹座 七月大歌舞伎 夜の部では、仁左衛門丈の『すし屋』(いがみの権太)を見ることができる。発売日6月7日

 松竹座 七月大歌舞伎 夜の部では、仁左衛門丈の『すし屋』(いがみの権太)を見ることができる。

 しかも今回のすし屋、周りの役者さんたちもお上手な方ばかり^^

 これは何度か通わねばなるまいて、、、

 

 昼の部も歌六さん、鴈治郎さん、扇雀さん、彌十郎さん、吉弥さんなど好きな役者さんたちが出ていらっしゃるので、今から楽しみです^^

 

関西・歌舞伎を愛する会 結成四十五周年記念

七月大歌舞伎

6月7日(金)チケット発売予定

2024年7月3日(水)~26日(金)

昼の部 午前11時~
夜の部 午後4時~
【休演】10日(水)、18日(木)

劇場:大阪松竹座

昼の部

大森痴雪 作

戸部銀作 補綴

一、小さん金五郎(こさんきんごろう)
  金屋橋の金五郎
芸妓額の小さん
芸妓大村屋のお糸
太鼓持六ツ八実は木津屋六三郎
広瀬屋新十郎
女髪結お鶴
    鴈治郎
    孝太郎
    壱太郎
    
    彌十郎
    
  藤娘(ふじむすめ)
二、俄獅子(にわかじし)
〈藤娘〉


〈俄獅子〉

藤の精


芸者
鳶頭
鳶頭

    菊之助


梅枝改め
    
    萬太郎

初代中村萬壽 襲名披露狂言

三、恋女房染分手綱(こいにょうぼうそめわけたづな)

重の井
五代目中村梅枝 初舞台

  乳人重の井
自然薯の三吉
近習文吾左
近習源吾左
局雲の井
侍女若菜
本田弥三左衛門
時蔵改め
 初舞台
    
    
    
    
    

夜の部

一、義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)

木の実
小金吾討死
すし屋

  いがみの権太
弥助実は三位中将維盛
若葉の内侍
主馬小金吾
お里
権太女房小せん
梶原平三景時
鮓屋弥左衛門
    仁左衛門
時蔵改め
    孝太郎
    
    壱太郎
    
    彌十郎
    
二、汐汲(しおくみ)
  蜑女苅藻
此兵衛
    
    萬太郎

六代目中村時蔵 襲名披露狂言

近松門左衛門 作

三、八重桐廓噺(やえぎりくるわばなし)

嫗山姥

  荻野屋八重桐
煙草屋源七実は坂田蔵人時行
腰元お歌
沢瀉姫
白菊
太田十郎
梅枝改め
    菊之助
    萬太郎
    壱太郎
    孝太郎
    鴈治郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする