南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

コミスジ他

2007-06-30 01:14:33 | 
こちらはたぶん オオカワトンボ


こちらは ベニボタル じっとしていてくれず 何とか一枚です


山道で ひらひらひらと ゆっくりと舞う蝶が


最初は まず一枚ということで 望遠でパチリです


少しなれてきたところで マクロにチャレンジ




あまりにしつこすぎたのでしょうか 逃げられてしまいました でもばっちり撮れたので満足満足
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花&ホウノキ

2007-06-26 12:48:21 | 野の花と実
これは 5月12日の画像です
アジサイの仲間だとは思うのですが


ヤマアジサイかなと思っていたのですが どうも違うような



薄暗い林の中にこの白い花 そこに陽が射して いい感じです


こちらも薄暗い林で ふと見上げたら ホウノキの葉っぱに 五月の陽光 好いですね


ホウノキの花も白いのですが 高くて 下からは 葉っぱばかりで うまく見えません


コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑散期?のキノコ

2007-06-24 16:13:06 | キノコ
今日のキノコは 5月12日撮影分です
梅雨までのしばらくは キノコもあまり見ることが少ないです




キノコにはまるまでは想像もしなかった 小さなキノコ


どうですか 可愛いおしり  勿論本来の姿ではないと思いますが


冒頭にも書きましたがこの画像は5月12日 ベニヤマタケにはちょっと遅いと思いながら 雰囲気はやっぱりベニヤマタケかな


次のキノコの画像は 5月26日までありません 本当に閑散期です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花以外

2007-06-23 01:29:45 | 動物
風の強い日 珍しくたくさんのトビが風と遊んでいました こちらではあまり見かけない光景です




こちらはイトトンボのカップル 飛んでるカップルも撮れました


家の窓から 撮った キジバト もっとアップに撮れれば 羽模様がきれいですよ


近くの溜め池に バンが居ついています こういった構図の場合 葦にピントが合って うまく写せません


この日は どういうわけか 何枚かにうまく写っていました


防獣柵の上でホウジロがさえずっていました 今でも”一筆啓上仕り候”なんてことを言うのでしょうか


最後は 以前にも記しましたが ヌートリアの 親子です


どこの世界にも 別行動をとる奴はいるもんで  でも 子供はやっぱり何でも可愛いですね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の花 3日

2007-06-20 12:16:10 | 野の花と実
前回に続き5月3日分 雲行きが悪くなったため急遽家に向かって退去です
ところが家の近くになると 何とか雨も上がったので 場所を変えて続行です


自転車で移動中 山すそに白い花発見 栽培種? 野草?にしては 粋な感じです


近くに大阪ナンバーの車が 山菜が思うように採れなかったのでしょうか ぶつぶつ言いながら小母さんが
通り過ぎていきました こちらは フキノトウの綿毛です


今ごろ藤の花 やっぱり少し後ろめたさを感じながらも ど~んと


今年は むせかえるような藤の満開は出逢えませんでした




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の花

2007-06-19 12:58:33 | 野の花と実
ようやく5月になりました 実シーズンとは かなり外れてしまいましたが まぁゆっくりいきましょうか
こちらは マムシグサ この付近はたくさん見かけますが 他では あまり見ないですね


ちょっと面白い形が目に入りましたので パチリです


こちらは 葉っぱを除けないと見えない花です  図鑑では見ていたのですが 実物はお初です
 

ちょっと花に上を向いてもらいました


カンアオイの仲間でしょうか  

少し暗い湿地に 明るい黄色の花 サワオグルマ です


ここには サワガニもたくさんいます  歓迎のポーズではないようです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのキノコたち

2007-06-17 01:03:51 | キノコ
松の木に たくさんのヒトクチタケがなっていました 最近また松枯れが大変多くなっています



ヒトクチタケってきれいなツートンカラーだと思っていましたが 下側の白いところは 栗色がはげおちるんですね


さてここからは 5月の画像になります なんかいい雰囲気に仕上がっています


こちらはお馴染みのホコリタケ 確か中身が白い間は 食べられるんじゃなかったっけ?


キノコが少ないときは どんなキノコでも はい パチリです


このマッチ棒みたいなキノコは おそらく冬虫夏草の仲間です(どうして字の色が変わったの?)


この画像は別の日(5/12)に見つけた冬虫夏草を掘り返したものです
 

基部のアップです セミの頭のようです 複眼と 下に細い口が見えます(少しグロですみません)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日の花 Ⅱ

2007-06-12 12:35:23 | 野の花と実
もう今は普通に見られる アザミですが この時は 初アザミです


その後、川土手を自転車で走っていると たくさんのアザミが....


でもよく見ると ちょっと違うような  オニアザミ?


この痛痛い花が 20mぐらい新しく造成されてた土手に続いています


家で調べてみると どうやら ヒレアザミ らしい これが同定の決め手となった ヒレです


こちらタツナミソウだと思うのですが 背丈が低く 別の種類かもしれません


草刈後に伸びて咲いたので低いのか もともとこういう種類なのか こういう判断ができないのですよねぇ 

これは 立つ波というより 鳥の団体さんの首から上?みたいな


以上で 07年4月分の 画像はおしまいです 次からは 初夏の香り漂う5月バージョンです (ちょっと大袈裟でした
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日の花

2007-06-10 21:49:35 | 野の花と実
ブログのアップがこれだけ遅れると 逆に 懐かしさが出てきます 先ずはシャガです


このフリルの細かい切れ込み やりますねぇ 


【突然ですが 今 ド~ンという音とその後クラクションがなり続けています 近くの国道で 事故があったようです】


ユキノシタの花もブログで見るようになりました この時は葉っぱだけですがきれいです


【救急車が来ましたが一台では足らないようです 今また2台目が】

こちらは シャク(コシャクともいう)というようです


セリ科の花は けっこう好きですね


もう一枚は 虫さん付です 【今ようやく救急車が出る音がしています】


このクサイチゴの花 遠目にはツツジの花かと見まちがうほど大きかったです どんな実がなるのでしょうか


みなさん 車の運転 気をつけてください
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花たち 4月ラスト

2007-06-10 00:33:35 | 野の花と実
もう今は可愛い実がなっているサルトリイバラ この頃はまだこんな花でした


葉っぱも赤い実もよく目立つのに 花はなんか小さくて でもガラス細工のような美しさ


オオジシバリ これと同じ形の花 大きいのから小さいのまで何種類もあります


今年はタンポポの綿毛 あまり撮らなかったなぁ 


これは 以前 名前を教えてもらった イワナシ 2件目の実です


なんか最近どんどんと増えている気がする マツバウンラン 新しい造成地などでは必ず咲いています


昨年名前を調べた ウワミズザクラ 今年はきっちりと名前を忘れておりました


何回撮っても 思うようにいかない ガマズミの花 緑の山に白さが映えるのに

これで4月は終わりだと思っていたのに 29日分があと少しありました
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする