++ それでも夢をみていたい。++

平成18年8月28日
ママは安らかに息を引き取りました。
癌で余命3ヶ月宣告。
  その闘病記録と、終わり。

功を奏する。

2006年08月04日 | *   介護   *
*** イレッサ服用 183日目 ***

1日2リットルの水を飲むが功を奏して
色も通常に近くなったし、匂いもなくなりました。
その分トイレの回数が増えたけど、
否応なしに起きなくちゃいけないし
車椅子で移動して立ち上がったりちょこっと足を動かしたり
とにかくしなくちゃいけないことが増えたのはいいことです。
車椅子で過ごす時間が多い方が頭がきちんと起きるからいいんだけど
すぐにベットに戻って寝たがるんだよね・・・・・・
パパと違ってあたしはスパルタぢゃないんで厳しくは云わないけど(-_-;)
無理強いは自分がされたくないから
人にもしない方式なんだよね~うーん、いいのか悪いのか。
飴鞭ってことでしょうか。
結局どれだけ厳しいこと云われてもパパが大好きだから
すぐにパパ~ってなっているうちのママちゃんなのでした。

水分とともに食事の量も安定し
あたしやパパが手伝いながら結構食べるようになりました。
半分は自分で食べる、疲れてきたら手伝う。
そんな感じで。
試行錯誤です。

何事も初めての経験です。

生きるというのはそういうことですがね。
そういうことの繰り返しです。

最新の画像もっと見る