
マラソンのゴール近くに二つもの
巨大な橋と海からの風 樋田哲仙
泉州国際市民マラソンは都市型マラソンでありながら、過酷である。最後の10㌔に難所が二つも待ち受ける。田尻漁港をまたぐ田尻スカイブリッジ、それに大きな樫井川河口をまたぐ岡田マリンブリッジのである。走者が疲れる頃に二つの長大な橋を越え、しばらく走って折り返しこの二つの橋を戻る。それにこの辺りは大阪湾岸の海風が容赦なく迫る。完走率は82・5%と悪い。
巨大な橋と海からの風 樋田哲仙
泉州国際市民マラソンは都市型マラソンでありながら、過酷である。最後の10㌔に難所が二つも待ち受ける。田尻漁港をまたぐ田尻スカイブリッジ、それに大きな樫井川河口をまたぐ岡田マリンブリッジのである。走者が疲れる頃に二つの長大な橋を越え、しばらく走って折り返しこの二つの橋を戻る。それにこの辺りは大阪湾岸の海風が容赦なく迫る。完走率は82・5%と悪い。