わさびの日記

老後の暮らしを模索しています。健康のためランニング、楽しみにクラリネット、それに古文書解読を趣味にしたいと思っています。

今年もさくら試験に挑戦

2005-01-30 06:54:20 | 日記
情報処理技術者試験は4月と10月の年2回ある。4月の試験がさくら試験、10月の試験がもみじ試験と巷ではいわれています。
大学の受験と比べ、ちょうどよい季節に実施されてるので助かります。ただ、期初めで仕事が忙しいという方もいるでしょう。
これまでに数回、受けてきましたが、もみじ試験の方が成績が良くさくら試験は完敗です。今年こそはなんとが1勝を思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ぶりのランニング

2005-01-30 06:43:45 | 日記
先週の土日は仕事でランニングできなかった。少し風はあるが暖かく走るにはちょうどよい気候である。しかし、やはり久しぶりに走ったせいかかなりバテてしまった。ジムのお風呂でゆったりと足を温めケアしたつもりだったが、あちらこちら筋肉痛になっている。
ここ数ヶ月、走って筋肉痛になることはほとんどなかったのにどうしてだろうか?年を取ると翌日、あるいは翌々日に筋肉痛になるが、走ってすぐの痛みは、一般の筋肉痛ではないのかもしれない。そのためか、一晩寝るとほとんど治ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人情報保護法の対応

2005-01-29 06:45:59 | 個人情報保護法
個人情報を取り扱う会社では、プライバシー・マークとやらを取らないと仕事を受注できないということも起きているようです。
そこで、個人情報保護法にとのように対応すべきかとお悩みの方にコンサルがはやっているようです。何もかもできない企業にとってどうすべきか考えてみると、ポイントは2つしかありません。一つ目は、個人情報を漏洩・流出させないこと、二つ目は開示請求あれば不信感をもたれないように対応することです。これらの観点から、他の義務を押さえていけばよいのです。
コンサルは、個人情報の棚卸しや安全管理の方法から入るかもしれません。あるいは、プライバシーポリシーの作成や第三者提供の対応など難しい問題からの話し始めるかもしれません。
確かにそれらも考える必要はありますが、何が大事かといえば、個人情報を漏らさない盗まれないという点と、開示の問い合わせがあれば「はい、これですよ」と示せることです。
この2点に視点を置いて、それならばどのように情報を集めるか、管理するか、考えれることにすれば余計な手間と金をかけずに対応できるのではないでしょうか。
今回は、少し私のお仕事の関係の話題から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人情報保護法とは

2005-01-28 06:07:44 | 個人情報保護法
4月から個人情報保護法が完全施行されます。これって、企業にとって結構大変なことです。
この法律は一昨年に成立しているのですが、国が基本方針を出してそれに基づき各企業が対応するストーリーになっています。昨年4月に基本方針が閣議決定され、経済産業省などからガイドラインが出され、パブリックコメントなどを反映したものが出たのが9月でした。
そのため、各社とも昨年の秋頃から「どうするベー」と考えはじめ、この3月頃には各社とも自分のホームページに個人情報またはプライバシーに関する会社の方針と個人情報の利用目的を公開することになるでしょう。さらに、各社に自分の個人情報があるならば開示を請求できることになります。これは拒否できないのです。もちろん手数料を取ることができるので、やたらめったらとはこないでしょうが、クレーマーへの対応が厄介です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へ~、そうそう、なるほど!

2005-01-27 06:05:55 | 日記
人にものを売りつける会話テクニックに、へ~、そうそう、なるほど!というのがあるらしい。
最初、ほとんど関心のない人に、「へ~」と思わす食いつきの話題から入り、次にその話題を身近な問題に展開して「そうそう」と思わせ、最後に論理的に必要性を組み立て「なるほど」と納得させる。ただ、このサイクルが一回だけでは買ってはくれないので、何回かのサイクルで、相手のニーズ、ウォンツ、デマンドに訴えていく。つまり、訴求点を少しづづ相手の気持ちに合わせて変えていく。ニーズでは「だから、必要ですね!」ということを「なるほど」と思わせる。必要だなあと思ったところで、次は「欲しいなあ」というレベルに持っていく食いつき話題から、へ~、そうそう、なるほど!を展開する。最後に、「もっとこんなことも」というレベルに持っていく食いつき話題から、へ~、そうそう、なるほど!を展開する。そして、「だから、これがぴったりです」ということを「なるほど」と思わせる。
さて、こんなにうまくいくのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノロウィルス

2005-01-26 06:10:49 | 日記
先週の土日は泊り込みで仕事だったので、今週は火曜日に休みたいと思っていたが、急な打ち合わせが午後4時から入りしかたなく出社したところ、肝心の打ち合わせ相手の2人が感染症胃腸炎になって出社できないというではありませんか。「このバカヤロー」
広島の老人福祉施設で集団感染して話題になっているノロウィルスによる感染性胃腸炎ではないかというではありませんか。そういえば、なんだか自分もむかつき、吐き気がしてきて、少し熱っぽく、お腹もグーグーいいだしてきたような気がしてくるではありませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こけちゃった

2005-01-25 06:38:05 | 不幸な出来事
ランニングしていてこけたのではなく、帰宅途中につまずいてこけちゃいました。
少しひざ小僧を打った程度で、ズボンも破れずに不幸中の幸いです。
昨年、寒い日の朝にランニングしていて、カーブの地面が薄っすら凍っていたところで足を滑らせ転倒し腰からひっくりかえり、ひじをすりむき血だらけになったことがあります。滑ったときに下手に踏ん張ったので足の付け根の筋を痛め、今でも少し違和感があります。どこか痛めたかなあと、そのときのことを思い出しましたが、なんともなくてよかったです。
マラソンの谷口選手もオリンピックで、「こけちゃいました」といったことがありますが、昨夜はちょっと酔っていたのでまことに恥ずかしいしだいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性専用車両

2005-01-21 05:58:59 | 日記
女性専用車両を取り入れる電鉄会社が多くなってきている。
私の通勤している私鉄では、特急電車の最後の車両だけが女性専用になっている。
大阪の地下鉄やJR環状線は、列車の中ほどの車両が女性専用になっている。
列車の中ほどはちょっと止めて欲しいなあと個人的には思う。先日も、急いでいたので降り場の近い車両に乗ろうとホームを歩いていて、列車が来たので乗るとなんだか雰囲気が違い女性専用に気づき、どうしようかと思ったのだか、車両の真ん中だったので結局降りてしまって乗り損ねた経験がある。また、女性専用におじいさんが訳が分からず知らずに乗っているのを見て、あれいいのかなあと思ったりして結構気を使う。
高校時代、女学生専用列車というのがあり、高校生になってはじめて電車で通学した友人?が知らずに乗って、「どうして女の子ばっかりなの」と学校で話して、はじめて知ったという笑い話しを思い出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得心方

2005-01-20 17:07:00 | 日記
江戸時代に「得心方」という言葉があったそうです。これは、今でいうとマーケティングのことを意味していますが、外来語のように使われている言葉にも実は昔から日本語があることも多いようです。女性の好きなブランドは「紋方」、コーヒーのブレンドは「合組」というそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外旅行のみやげ

2005-01-19 06:04:54 | アメリカ西海岸旅行記(2004年12月)
海外旅行の土産には何がよいかと悩みますが、結局のところチョコレートになってしまいます。
会社を休んだりして、多くの人に「どこに遊びに行ってたの?」と聞かれると、土産ぐらいは申し訳け程度に配らざるをえません。
サンフランシスコでは、ホテルのショップにチョコレート屋さん(Harry and David)が入っていました。1934年創業の老舗のチョコレート屋さんのようです。店に入るとサンプルのチェリーのチョコレートを一個くれます。これが結構いけるので、土産に買って帰ろうと決めました。
ところが、クリスマスイブで店じまいが早かったり、翌日は休暇で閉まっていたりして、結局ユニオンスクエアの前の百貨店(メーシーズ)で同じメーカーを探して買うことになりました。
チェリー以外にも色々なフルーツのチョコレートがありますが、今回はこのメーカーのチェリーのチョコレートにこだわってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする