I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「ききや」deお祭り

2010-08-24 | 小料理・居酒屋
ききや8周年祭を開催します。生中ビール(エビス)100円」を見つければ行かないわけにはいられない。



とうことで、学生時代の仲間を誘って、納涼・暑気払い、言い訳は何でもいいのだが、ともかく飲みたいだけ。

ちょっとフライングもありながら、時間通りにだだちゃ豆と生ビールで乾杯し、宴の始まりだ。










(料理は全て×2、今年初のマツタケは一本300円だったので×4)



途中からいくら安いとはいえ生ビールをチェイサーがわりに、日本酒もけっこう飲んでしまった(汗)



デザートは店のサービス。



旨い料理と酒、それに楽しい会話でいつの間にか終電を気にしなければならない時間となっていた。会計をしてみれば一人G千弱。
それにしてもよく飲みよく食べたと、写真を見て今更ながら感心してしまった。近くにこんないい店があって、本当に幸せ。
「来年も必ず来るぞ!!!」と言いながら、きっとまた近い内に(笑)

ききや 居酒屋 / 池下駅今池駅覚王山駅
夜総合点★★★★ 4.0


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 「ささ家」春日井市 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ききや (へまんと)
2010-08-25 21:35:52
おっ、かなりいきましたねえ。
ドック後の反動では(笑)
返信する
へまんとさんへ (トラっち。)
2010-08-25 21:59:15
生ビールはたぶん8杯、日本酒は2合。多少反動があったかもしれません(笑)
またファントムさんと相談して連絡下さい。場所はお任せを。
返信する
楽しみ (へまんと)
2010-08-26 18:25:48
それは楽しみです。ファントムさんと相談します。
返信する
へまんとさんへ (トラっち。)
2010-08-27 09:01:41
男3人でセンベロといわれる大衆酒場はいかがですか(笑)
大甚本店、大安、角屋・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小料理・居酒屋」カテゴリの最新記事