I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「一位」中区

2010-09-25 | 小料理・居酒屋
「大甚」を出て予約しておいた店へ移動。御園座の裏通りから、さらに路地を奥へ進んだところにその店はあった。


店内にはクーラーがまるで酒屋のように鎮座。 


想像していたより明るく広く、2階にも客席があり、かなり大人数での宴会も可能なほどだ。
早速本日のお勧めメニューから料理を数点と瓶ビール1本を注文し、じっくりと日本酒を吟味。(他というのが気になる。)




店主に勧められた何種類かの酒の中から、岐阜県八百津町の「玉柏」特別純米・秋のひやおろしをいただくことにした。


 初めて飲んだ酒だが、ちょっと甘目に感じ私の好みではない。








特に凝った料理というわけではないが、なかなか旨い。中ではザックリ感の残ったポテトサラダと脂ののったカジキの刺身が美味かった。
定番メニュー・ベーコンステーキはそのボリュームに圧倒されつつも完食。





他に蓬莱泉の名もない純米酒(未発売とか)や柚子のリキュールも試したりしながら、楽しい時間を過ごした。一人E千弱。
メニューに値段は一切現されていないが心配無用。割とお値打ちだった。さて、〆にもう一軒行ってみようか!?

一位 (和食(その他) / 伏見駅大須観音駅丸の内駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「大甚本店」中区 | トップ | 「上海美食」中区 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆばぁば)
2010-09-28 08:55:52
カジキの刺身は美味しかったです!
感じの好い店でまったりと落ち着いて飲めるのが好かった
しかし、ベーコンステーキの大きさにはビックリ
ゆばぁばさんへ (トラっち。)
2010-09-28 09:05:56
店主は愛想もよく、日本酒についての薀蓄も流石と思わせるもの。
他の酒も試したいので、また行きましょう!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小料理・居酒屋」カテゴリの最新記事