大空を自由に飛んでいますか?

8年前レビー小体型認知症と診断された母。急激に症状が進行。
3年前の2月に旅立ちました

じわじわ

2015-02-09 22:29:35 | 日記
母の祭壇の前で、話しかけていると、


だめだな。





めそめそ、じゃ済まない。



困った。




しばらく、こんな感じが続くのかな。




しっかりするのだ!


と、バカボンのパパ調でメールが来そう。


ダメニャロメ~~、


.....かな。


ユー、元気出すべし!


.....かもしれない。


ママ、しっかりするよ。

昼間は結構、ちゃんとしているんだけど。



早く寝ればいいんだよね。

せん妄

2015-02-09 20:52:30 | 日記
父の院内せん妄がひどく、参ります。
今日から拘束。

明日には多床室に移動、土曜の午後イチで退院としてもらいました。


看取り、らしいけどそれにしては食欲あるし。
いずれにしても、母の隣で長い時間を過ごせるように、
ケアプランの組み替えです。

区分変更の認定調査は来週あたま。
暫定プランは現在の要介護2から、3でお願いしました。



自分の体調がすぐれないから、しんどさが増します。



熱を薬で抑えている感じがやだ。
でも、声は少しずつ出るようになったかな。



先週の今頃、母はエンゼルケアを受けていた。
シャンプーして、ドライヤーかけてもらって。



今日は寒かった。
一人ぼっちで家に置いてかわいそう?
いや。どこかぬくぬくしい喫茶店でゆっくり休んでいるだろう。
なんて思ったり。


沈丁花の蕾が切ないな。


母が元気だったら、今の私に精のつくものとか、
お粥とか、ジュースとか、果物とか、
あらゆる手を尽くして看病してくれたはず。


レビーと診断されてからも、私が具合わるくなると、
世話を焼いてくれたなあ。



本当に本当に、最高の母でした。


メチャメチャさびしいけど、母が解放されたという事実を
喜べる自分もいます。もう、苦しまなくていい、嫌な思いしなくていい。


よかったよね、ママ。

また、会いたい。
すぐにでも、会いたい!


ちゃんと、仕事しなきゃな。


ママ、いま、どこで何をしているの?
大丈夫だよね、辛い思いしてないよね。


現実世界では、あなたの身を護るためにモンスターにもクレイマーにもなれたけど、
今は手の届かない世界で不安。


何かあったら夢で教えてね。


父の病院で医者二人と真っ向勝負した勢いで、
ママの困り事も、原因を張り倒してやるから。


さあ、三日ぶりのお風呂。解禁していいかどうか悩むけど、
我慢の限界だ。すぐベッドにもぐりこんでしまおう。

父が帰宅したら、また、排泄ケアやら何やらだ。


げんなり~~なり。