大空を自由に飛んでいますか?

8年前レビー小体型認知症と診断された母。急激に症状が進行。
3年前の2月に旅立ちました

初七日

2015-02-08 10:08:45 | 日記
葬儀業者さんからいただいた暦で今日は初七日に
なるそうです。



スマホでググったら、三途の川の畔にたどり着いた、って。
急流か激流か緩やかな流れに乗るか決まる日だって。


そうなんだ。



なんだか違和感?
母は今頃、京都の永観堂や我が家を自由自在に
往き来している気がする。


だって、魂になったんでしょう?

紙の六文銭。形式にしたって(?_?)です。



手甲脚絆を外して、お洒落して、イノダでアラビカコーヒー飲んでいる気がする。



昨日、父が抗生剤の点滴をされながら、言ってた。
「夢でおかあさんがタバコ吸ってたよ」

50歳くらいから、茶道の先生同士で喫煙家になった母。
父、兄、母が同時にタバコ始めると、もわ~~だった。
私は1度も喫煙者にならなかったけど、肺がんになってもおかしくないな。
元旦那さんも吸っていたし。


今のマンションに来てからは、バルコニーから空を眺めながら、
至福の一服を楽しんでいたなあ。


数年前の大腸ポリープ手術以来、禁煙になったけど。


綺麗に吸う人だったから、今頃でぷかぷかやっているかな。



皆さまにお礼のコメントが書けずにごめんなさい。

昨日は37度8分まで上がりましたが、
友人がご飯を作ってくれました。

薬飲みたいから、食べました。
薬を信じない私にしては、珍しい殊勝さです。


23時前には寝ました。

それより前。
学生時代の友達や母をよくしる人に電話。

でも、声がかすれて痛いし。


大好きだった娘に看取られておかあさんは幸せだったよ、って
言われると少し、元気になるかな。


出も、  



さびしいです。