大空を自由に飛んでいますか?

8年前レビー小体型認知症と診断された母。急激に症状が進行。
3年前の2月に旅立ちました

ビール

2015-02-01 21:54:15 | 日記
突然、「みんなにビールをふるまって....」

と、母。


熱は相変わらずですが、今日はお腹が空いた、と。




1500過ぎにハーゲンダッツとゼリー、


1900には玉子粥に梅干しプラスをプロセッサーにかけて
小さいお茶碗一膳分食べた‼


朝から38度台で、めげていたけど、
水分も要らない、でしょげていたけど、


今日も一喜しました。




明日は一憂が二憂になるかもしれない。



でも、とにかく、今日の食欲が嬉しい。



今日は
♪おうま
♪春
♪富士山

を数回、歌った。


パパ~~!と吸引時に叫んだ。



何だか、そんな小さなことが、母のいのちの証で。



キューピーの赤ちゃん用のペーストを購入。
今日は、すき焼き風とかグラタンとか鮭粥とか。


はっきりした味が好きな母の口に合いそうなものを5個。

食べられるといいな。



噎せは収まらない。
ゴエンも容易に防げない。


ヘルパーさんに、あれこれ注文。
連絡帳に15項目くらい書いた。


面倒だろうけど、ターミナル利用者を引き受ける以上、
やってもらわないと。



明日、ケアマネに痰吸引可能なヘルパー事業所を
探してもらいます。


居住区にあるかどうかわからないけど。


仕事が一段落するまで(いつよ?食いはぐれるよ!)
母に頑張って欲しい。


頑張っちゃダメか


かわいそうか......

残酷すぎるかな(´ω`)