大切な人たちと、素敵な言葉

慌しい日々のなか、ふと交わした会話に「素敵な言葉」がたくさんあります。
それを、覚えておきたくて・・・。

今年は英国展に

2010-09-29 18:27:07 | 紅茶
 行ってみたいな~と思っています

 みなさま、ご存じでしょうか。 毎年10月に某百貨店で開催されて
いる「英国展」のこと。

 私も紅茶教室に通っている際に、先生からお聞きしたのですが
英国の物産展のほかに、本場イギリスのティールームが年替わり
で出店されるそうです

 今年は、コッツウオルズ地方にある「ハフキンス」っていうお店なの
だそうです
ここで紅茶とスコーンのセット、「クリームティー」がいただけるとあり、
例年すごい人気なのだとか 
1時間待ちなんて、あたり前みたいな世界なんだそうです

 ティールームのほかに、雑貨やカシミヤ製品なども数多くあるそう
で、見るだけでも楽しそう~

 日時は、10月6日から12日までの6日間。 連休の時ですね。
この連休を利用して、義母は田舎へ行くそうなので。 私としては、
気がねなく出かけられる絶好のチャンス

 あいにく中学生のテスト前なので、ダンナは今回は義母を送って
行って一泊することなく、休みの日も授業をします

 受験生の息子は、「秋の集結特訓」の第2ターム
連休中ももちろん勉強で、しごきたおされます 当然だけど。

 こりゃあ仕方ないから、ひとりで行ってくるかな~
もちろん、こうるさいオトコ共を引き連れるより、ひとりの方がよほど
気楽 好きなものを好きなだけ、自分のペースで楽しめるという
ものです

 これで連休の楽しみができました
本当はどこかでおいしいものを食べて お泊りでもしたいけど

 なかなか事情が許さないもので せめておいしい紅茶でも
いただいて、心と体にうるおいを与えてきたいと思います。

  何としても、絶対に行くぞ~

オープンスクール

2010-09-27 21:38:02 | 中学受験
 先週の土曜日、○中の「オープンスクール」がありました
○中は私たち家族のイチオシなので、もちろん参加してきました。

 ただ残念ながら、午後からの行事だったので
お習字の教室が始まる時間とピッタリ重なってしまい
私の代わりにダンナが同行。 まっ仕事柄、私が行くよりも良かった
かもしれませんが・・・。

 ダンナが事前にいろいろと調べた結果  「理科の体験授業は、
整理券が必要」・「食堂は開いている」・「クラブ紹介をしている」など
何やらとっても楽しそう

 結局、息子は会場で会った仲良しの塾友・Y原くんと行動を共にし
たようで、その間にダンナは食堂へ
「おばちゃんの手作りの味」と、塾からもらった資料で絶賛されて
いるを食べたそうですが、本当においしかったそうです。

 あとは、何と言っても生徒たちが素晴らしかったとのこと
礼儀正しく親切で、しかもみんな楽しそうに学校生活を送っている
様子がうかがえたと、息子よりもダンナがすっかり「お気に入り」

 こうなったら息子のおしりを叩きまくって ぜひとも合格を勝ち
取って欲しいものです

 当の息子は、ギリギリで整理券をゲットできた理科の体験授業で
何か実験をさせていただいたようで。 おみやげまでもらって
大喜びしていました。 単純なヤツ・・・

 これを機会に奮起して、さらに頑張ってくれたらいいのですが
それを期待して、11月に開催される次回には私が参加してこようと
思っています。

 早いもので9月ももう終わり。
月が変わると、何だか気持ちが焦ってしまいます

 いよいよ残すところ、あと100日ほどとなってしまいました。
いろんな意味で、がんばります

 

運動会日和

2010-09-26 18:20:34 | 学校
 今日は小学校生活最後の運動会
天候にも恵まれ、最高の運動会日和でした

 しかし当の息子の顔は曇り気味
どっちかって言うと(言わなくても、か) 体育系統は苦手で
「いいとこなし」なので、いまいち浮かない表情でした。

 私もどっちかと言うと(言わなくても、です) 運動会は好き
ではなかったので、その気持ちは良く分かります。

 案の定リレーはべべでしたが、私は一生懸命ならそれで良し
だと思います。
結果はどうであれ、その頑張りを評価してあげたいと思います

 「棒たおし」では、その立派な()体格を生かし、一番下で
棒を支えて、赤組の旗を守り

 「組み体操」では、ペアのおかげで何とか逆立ちを成功させ
大きなピラミッドの土台も、しっかりと務めました。

 私たち夫婦としては、周囲に感謝し、充分満足です。
負けん気の強い義母は、今日は不機嫌ですが
勉強もスポーツも、何もかも頑張れというのは、ちょっと無理
な話。 それはあんまりってやつでございます・・・。

 さて、私は。 最後の広報活動を務めてまいりました
こんなポジションで撮影ができるのは 今年で最後とあって、
例年よりも張り切って、生徒さんたちを写してきました。

 もちろん全員は無理だったけど、少しでも思い出に残していた
だけたら・・・という、私の気持ちです

 組み体操も、朝礼台の横から「かぶりつき」で撮影&観戦。
終わったあとは、やはり感無量で。思わず涙してしまいました

 同じ広報委員の方から「あ~、Q太さん泣いてるし~」などと
からかわれましたが、一人っ子の母親としては、やはり泣けます。
だって、いろんな思い出が胸をよぎったんだもん・・・。

 「来年からQ太さん、ここにいてないねんなあ。信じられへんわ」
と言われるほど、6年のうちの4年間を広報に捧げた私。
残りの2年は役員だったし、運動会には何かと思い出多しで、
それも手伝っての涙だったのかもしれません

 私の両親も、息子の頑張りを観に来てくれました。
みんなで義母の作ってくれたお弁当を囲み、楽しいひとときでした。

 本当に、みなさんに感謝です。
良い運動会でした。 ありがとう

秋仕様のプレゼント

2010-09-24 21:20:21 | 紅茶
 みつごんちゃんから先日、「ムジカさんに行くけど、入り用ある?」と
声をかけていただき、この夏からのお気に入りの「AFRICAN JOY」を
お願いしました

 あまりにも暑かった今年の夏。この茶葉には本当に助けられました。
ちょっと甘みをきかせたアイスティーは、私の原動力だったと言っても
過言ではありません。 毎日、飲んでいました

 しかし昨日から劇的に涼しくなり、やっとあったか~いミルクティー
が恋しく感じられる季節になってきました。 嬉しいですね。

 この「AFRICAN JOY」は、チャイにしてもおいしいみたいなので
さっそく、みつごんちゃんからいただいた「コンビネーションスパイス」と
合わせて、チャイを淹れてみようかな

 そのほかに、いつもセンスの良いみつごんちゃんから、秋仕様の
ティッシュケースをプレゼントしていただきました。もちろんハンドメイド
です

 レースの使い方や、布の柄合わせ方など、いつもながらうっとりする
ほど素敵 オトナっぽいのに、どこか可愛らしい感じは、アラフォー
女のハートに響きますね~

 スパイスの香り漂うティッシュケースは、さっそく使わせていただくこ
とにします。
みなさまに、お見せできないのが残念だわ~。

 さあ、おいしい紅茶とともに、秋の到来を楽しみましょう

人材は宝

2010-09-23 22:13:37 | 仕事
 今月から、学習科の助手としてアルバイトに来てもらっているFさん。
もちろん、うちの卒業生です

 在学中から非常に頭の良かったFさん。当然進学先は、この学区の
最高峰であるT高校です

 ところでFさんは、学習科の助手では初の女性です
中学時代は「男ギライ」で有名だった彼女ですが、なぜかダンナに
なつき(おそらく、男を感じないってやつでしょう) アルバイトの話
もすんなり受けてくれたようです。

 義母は「えてして頭の良い子は、出来ない子の気持ちが分からんも
んや」などと難色を示しておりましたが、今のところそのような心配
はなく、ダンナの手足となって  立派に助手業を務めてくれて
いるようです。

 常日頃から「優秀な助手が欲しい」と言っているダンナ。
Fさんの働きは大助かりなようで、とても喜んでいます

 どんな仕事でも大切なのは、何と言っても「人材」です。
うちのような職業にとっては、優秀な卒業生は、まさに宝物です

 今後もそのような「宝物」を育てるべく、頑張っていきます

ありがたい話

2010-09-22 19:44:43 | 家族
 一時、涼しくなったのに。 今日はまた、えらい暑さでしたね~。
全国各地で、この時期の最高気温を記録したとのこと
本当に今年は、どうなっているのでしょう・・・

 明日は雨という予報ですね
そして一気に気温が下がり、週末にかけては平年を下回るとか
日曜日は息子の小学校の運動会なので、ありがたい話です

 続いて10月と11月は、平年よりも気温の高い日が続き
12月になると急に寒気が入り、とても寒くなると 先ほど
で言っておりました。

 運動会のお弁当は、今年も義母が「おかず担当」で、私は
ここのところの義母の不調を見かねたダンナが、行きつけの
先生に頼んで「ちょっと外に出るように。閉じこもってたらアカン
と喝を入れてもらい、おかげで義母は少し、元気になってきました。
こちらも、ありがたい話です・・・

 家族でお弁当を囲む運動会は、おそらく今年が最後。
早いもので、あっという間の6年間でした・・・

 私は今年も広報委員  最後のお仕事を頑張ってきます
腕章(今年からはシールに替わったんだけど)の特権で、組み体操
を「かぶりつき」で観られるのですが。 感極まって、泣いてしまうの
かしら

 何はともあれ、健康で運動会を迎えられることは、ありがたい話。
たとえ逆立ちが成功しなくても、リレーで「べべ」になろうとも
あたたかい拍手で健闘をたたえたやろうと、今から期待をしていない
私たち家族

 どうか、良い一日になりますように

 

 

悲しい話

2010-09-21 17:28:01 | Weblog
 ちょっとしたお知り合いの方の、悲しいお話です
ご本人から直接お聞きしたわけではなく、いわゆる「また聞き」
というものですが、とてもショッキングでした・・・。

 ご本人のY子さんは、おそらく私よりもひと回り以上、年上だと
思います。
とても頭が良くて、話上手。一緒にいると楽しくて、何とも魅力的
な女性です

 そんなY子さんは、若かりし頃に、学生結婚をなさいました
確かお相手も、学生さんだったとお聞きしています。
しかし「結婚生活」というよりは、「共同生活」的な雰囲気だったと
いうことで。
あっという間に解消され、以来、Y子さんは独身を貫いておられた
そうです。

 それから数年後、とある男性と知り合って熱烈に恋われ
家庭のあったその方は、お子さまが成人されたこともあって離婚。
だけどY子さんとその方は、籍を入れることも、一緒に住むことも
なかったそうです。

 その方は、Y子さんのことを本当に愛しく想っておられ
Y子さんもその方を心から信頼し、事実上の夫婦だったそうです。
そうして20年も、そんな生活が続いておられたとのことです。

 ところが最近、その方が癌でお亡くなりになったとか。
詳しいことは分かりませんが、とても驚きました・・・。

 Y子さんのお母さまの「大丈夫?」の問いには、気丈に「もう大丈
」と答えられたとのことですが、何とも悲しいですよね。

 その話を聞いて「Y子さんはずいぶん、つらかっただろうな
と思うと同時に、私だったら、もう生きる気力を失ってしまうかも、と
思いました。

 本当に胸の痛む、悲しいお話でした・・・。
 

お友だち

2010-09-19 20:23:16 | 友人たち
 息子は朝から、秋の集結特訓 ダンナは仕事で、珍しくスーツ姿で
出かけ 
私はこれ幸いと、仲良しのSちゃんとランチに出かけました。

 本当は「夏休みに会おう」と言っていたのですが、何だかんだで機会を
逃し、今になってしまいました
お互いに子持ちの身では、自由になる時間をひねり出すのは大変です

 まずは家族へのお土産をゲットし、帰る時刻ギリギリまでしゃべれる
お店をチョイス。
しかし休日の梅田は、すごい人 おまけにあちこち改装中で、やや
こしくなっています。

 やっとのことで、おいしいランチにありつき ホッとしたのもつかの間、
今度はお茶をするお店が、どこも満員状態
まったく、ランチするのもタイヘンなご時世でございます・・・。

 しかし、「お友だち」とはありがたいもの
まずは何があっても、自分を否定されないという安心感
どんなことを話しても、受け入れてくれるという信頼感
一緒にいて楽に呼吸ができる「お友だち」は、何よりの宝物です

 デリカシーのないオトコ共では埋められない、微妙~な心のすきま。
女友だちは、そんな部分をしっかりとフォローしてくれます

 やはり人生において、「お友だち」は必要だと思う今日この頃 
私には、そんな「大切なお友だち」がいて幸せです

 気負わず、話題を選ぶこともなく、居心地よく一緒にいられる相手。
Sちゃんのおかげで、今日は楽しい時間を過ごせました 

男女7人・・・

2010-09-17 21:05:21 | 読む・書く・観る
 最近まで、火曜日の深夜に「男女7人夏物語」の再放送をして
いたことをご存じでしょうか

 あまりの懐かしさに毎週録画して、ダンナとお昼を食べながら
ちょこちょこと観ています

 この番組が放映されていたのは、確か今から20年ほど前だと
記憶しています。 だってその頃は私、短大生だったもん

 その20年も前のドラマが、今観てもおもしろい
特に、さんまさんと大竹しのぶさんの掛け合いは、まるでドリフ
並みの、時代を越えたおもしろさ  さすがです

 ご両人は、この共演がきっかけでご結婚されたのでしたよね
そう思って観ると、また別の楽しみがあったりもするのですが
なかなか素直になれない2人の会話は、じれったくも微笑まし
くて、ついにんまりとしてしまいます

 お互いに好きなのに、しのぶさんの「好き?」に「キライ」と答
えるさんまさん。追い打ちをかける「好き?」には、「大キライ」。
トドメの「好き?」には、何とも大阪人的発言の「アホ」とひと言。

 女としては、「優しく好きって言ってあげればいいのに~
と思うけれど、あれだけ絶妙なタイミングで返されると、ついつい
吹き出してしまいますね

 数年後、「ずっとあなたが好きだった」で大ブレイクする賀来
千香子さんも、いい味を出しています。
その他、池上季実子さん・奥田映二さん・片岡鶴太郎さんなども
個性豊かな役柄です。

 最近は、なかなか気に入ったドラマがありませんが。
良い作品は、いつ観てもおもしろいものですね

 私たち世代のみなさま、機会があればぜひ。
当時を懐かしみながら、思い出にひたってくださいませ

入試セミナー

2010-09-16 21:11:39 | 中学受験
 今日は塾の近くのホテルにて、「入試セミナー」が開催されました。
さすがは大手塾、こうした行事も何かと大がかりです

 受付の時刻よりも早めに着いたのに、エレベーターを下りて
まるでバーゲン会場かのような、長蛇の列
いや~、みなさん気合いが入っておられます・・・

 今回の催しは、各学校のパンフレットがいただけるだけでなく、
近畿主要26私立中学の先生方がお見えになり、直接入試要項の
詳細や、大学進学状況などの生の情報が得られる、絶好の機会
そりゃあ保護者としては、参加しないはありません。

 私は塾ではお知り合いが少ないので、ひとりで参加。
会場で、同じクラスのおかあさまとお会いしたりはしましたが、基本、
こういったことはひとりで動く方が効率的だと思っています。

 事前にダンナから指示された学校のパンフレットを集め、まずは
現在の息子の第一志望校の学校のブースへ。

 最近の息子は、自分なりの志望校を見つけたようです。
これまでの志望校よりレベルの高い学校なので、またもや「高望み」
といった感は否めませんが まあ、「志は高いにこしたこはないか」
と、親はノンキに構えています

 義母は「無理させな。行けるとこでええやん」などと言いますが、
当の本人の主張なので、私としては、尊重してやりたいと思います。

 あおりもしないけど、否定もしないであげたい・・・。
せっかく頑張ってるんだから、そっと見守るのが親の務めだと感じて
います。

 無謀でも、不合格でもいいじゃないか
「行きたい」という気持ちが、何よりの原動力だと思います。

 季節も秋にうつりかわり いよいよ追い込みとなってきました。
相変わらず、家では勉強しない息子ですが

最後まで目を離さず、私にできることで協力したいと思います。