大切な人たちと、素敵な言葉

慌しい日々のなか、ふと交わした会話に「素敵な言葉」がたくさんあります。
それを、覚えておきたくて・・・。

ひとりになりたい

2010-09-02 21:53:03 | Weblog
 と思うことが、たまにあります。
「ひとり」といっても、深刻なものではありませんよ
「ひとりになれる時間&空間が欲しい」という意味です

 おそらくその思いは、主婦のみなさんに共通なのでしょうが。
裏を返せば、家族に囲まれているからこその、贅沢な悩みだと
も言えるのでしょうね

 義父が亡くなってからの義母の口ぐせは「ひとりは寂しい
です。 ネガティブになると必ず、このフレーズが出ます

 なので、なるべく寂しさを感じさせないようにと、ダンナが、
息子が、私が、入れ替わり立ち替わり、義母の部屋を訪れては
話し相手になっています。

 だけど私は反対に、たまには「ひとりになりたい」です。
さまざまな「しがらみ」にとらわれず、自分のためだけに時間
を使えたら・・・なんて思ってしまいます。

 だけど、人はひとりで生きられるものではないので
やっぱりこれは、「贅沢な悩み」ってヤツなのでしょうね・・・