POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

春です テレビも変わるのですね

2010-03-30 | 手話

 

NHKみんなの手話 2010 4月~6月 (NHKシリーズ)

日本放送出版協会

このアイテムの詳細を見る

NHKみんなの手話 の 出演者が交代するらしい。

         

 日本手話通訳士協会の小椋さんがやめて、進行はスピードの今井さんだそうだ…。

 小椋さんの笑顔が見れなくなるのは残念ですね。早瀬さんは分かるとして、今井さんも手話の指導をするの? できるのでしょうか?でもまあ、テキスト買わなきゃどんなんかわからんから買ってきます。

 

●「手話という言語知って」 今井絵理子、NHK『みんなの手話』6代目司会に意気込み(オリコン)
http://life.oricon.co.jp/74768/full/

 4人組女性グループ・SPEEDの今井絵理子が4月からNHK番組『みんなの手話』の6代目司会を務めることになり29日、東京・渋谷の同局内で行われた会見に出席した。聴覚障害の息子を持つ今井は「(同番組を)息子が生まれてから見ていて、この番組を通して手話を覚えたりしていたので、出演できて嬉しい限り。たくさんの人に手話という言語を知ってもらいたい」と「お願いします」という手話を交えながら意気込みを語った。

 同番組は、日本で唯一の手話番組として1990年より放送開始。過去に女優の加藤夏希や落語家の林家正蔵ら手話初心者を“生徒”役として招き展開してきた。すでにある程度手話を習得している今井を起用することで、今回は初級者向けにはもちろん、中級者向けのレベルにも対応できる企画を今井の体験談を交えながら進めていく。

 手話を伝えるプレゼンターとして、今井は「大切にしていることは表情。手先を奇麗に使って見やすい手話をしていきたい」と意気込みたっぷり。また5歳の我が子が「最近SPEEDのDVDを見るのにハマッてるんです。『これ、ママ、ライブで歌っている。嬉しいし、楽しい』って手話しながら見入っています」と、手話でその時のやりとりを再現してみせ、母親の顔ものぞかせていた。

 今井は聴覚障害児向けの学習塾を経営している早瀬憲太郎氏と共に番組を進行する。『みんなの手話』はNHK教育テレビにて4月4日(日)より毎週日曜後7時より放送。

 広島ブログ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな市役所があるんですね

2010-03-28 | まいにち

  先週の週刊金曜日の表紙なんですが、オウムの人の転入届は受け付けないなんてこんなところがあるんですねえ。こんなんええんでしょうか。

  私は 暴力団は退去させることができるなんていう公営住宅の規定もおかしいと思っとるんです…。

  私の祖父は90余歳で昇天したんですが、戦前は近くへ「皇族が来る」いうたら、警察が迎えに来て、帰ったら警察から帰らせてもらっていた…というてました。そやから私も「君が代」だけは歌わんようにしとるんです。キリスト教の讃美歌は歌うんですけどね。

  歌う人もおってええし、うたわへん人もおってええよ、そんな緩やかな社会であってほしいです。

広島ブログ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木 啓代 en Tepito ラ・ジョローナ

2010-03-28 | まいにち

    八木啓代さんは、初めてのニカラグア旅行の際に通訳して下さった方です。何冊か本も書きCDを出されています。

  日本よりもラテンアメリカで人気のある方ですよ…。

  八木さんもおばさんになりましたねえ、当然か…

もう30年(いや、20ン年前でした)も前のことですから

(こんなことを書いたら怒られるか)

 

八木 啓代 en Tepito ラ・ジョローナ

 

こちらもお聞きください

こんな記事もあります。

 

今日は、在広ブラジル人の伊藤さんのお話をお聞きしてきます。

そしてやはり、フランシスコビージャのLA INTERNACIONALです。

http://www.youtube.com/watch?v=Lp5sv22GnoQ

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日使ってみます

2010-03-27 | まいにち
和平フレイズ ほんわかふぇ 陶器おひつ 1.5合用 HR-8875

和平フレイズ

このアイテムの詳細を見る

  

    友人が二つあるからと もってきてくださいました。ご飯を入れておいて電子レンジで温めたらいいのだそうです。

   さっそく 明日、使ってみます。

広島ブログ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の樹の根元ににチュウリップが

2010-03-27 | まいにち

  我が家の近くの二葉中学校は、お花の手入れをよくしておられます。季節ごとにきれいな花を見させていただいています。

  今日、妻にくっついて歩いていたらチュウリップが咲き誇っていました。

  妻が「きれい」といったので、あとで写真を撮ってきました。

  とても天気は良かったですが、寒かったですね。

  今日は妻があるいたので、途中どん屋さんに入り、帰りにケーキを買ったりして、甘いものを食べすぎました。明日は節制しないといけません…。

(人のせいにするところは治りません)

  

  明日は、広通研のコミュニティ通訳研修会で

         「やめられない、止まらないは病気です。」

と題してアルコールと依存症について話をさせていただきます。

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金メダル! 高橋大輔(Original cut)

2010-03-27 | まいにち

すごいですね、「決めました」なんて言われても何を決めたのかは全く分からない私ですが、見ていてもほれぼれしてしてしまいます。

「道」を選んだのもよかったのかもしれません

金メダル! 高橋大輔(Original cut)アナログ最高画質

 

そして次のニュースも しっかりと記憶したいです。

比少女が国連報告者と面会 両親退去で人権問題調査

 不法滞在の両親が昨年4月に強制退去処分となり、一人だけ在留特別許可を与えられた日本生まれのフィリピン人カルデロン・のり子さん(14)=埼玉県蕨市立中2年=が27日、移民問題の調査のために来日した国連人権理事会のブスタマンテ特別報告者と東京都内で面会した。

 のり子さんは「両親と離れて暮らすのはつらいし悲しい。いつか家族3人で日本で暮らせるよう頑張るので応援してください」と日本語で訴えた。支援者の渡辺彰悟弁護士は、両親の強制退去の経緯を説明。「児童の権利条約を軽視している」と政府の対応を批判した。

 面会には、のり子さんのほか強制退去処分を受けた4家族14人の在日外国人が出席。それぞれの現状を説明した。

 ブスタマンテ氏は昨年2月、のり子さんと両親の処遇について、日本政府に文書で照会するなどの調査を開始。移民問題の特別報告者の来日は初めてで、のり子さんのケースを含む在日外国人の問題全般を調査し、国連人権理事会に報告する。

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろう者と聴者の言葉のズレ  かなあ

2010-03-27 | 読書
ろう者のトリセツ聴者のトリセツ―ろう者と聴者の言葉のズレ
関西手話カレッジ,野崎 栄美子
星湖舎

このアイテムの詳細を見る

 

   ろう者の手話がわからない、行動や感覚がわからない、聴者の日本語の意味がわからない、気持ちがわからない…それはお互いのずれが原因 と 書いてあるのだけれど、ずれというよりはここに書いてあるのはろう者の日本語(音声語)の理解不足ではないのかなあ なんて思ってしまう私でした。

   読んでみるとおもしろいし、さっと読めてはしまいます、ただ1200円はちょっと高いか。 

 

   今日は風が冷たいけれど、天気が良いので もう少ししたら妻を連れて少し散歩してきます。午後は 家族会がありますのでちょっとお邪魔をしてみます。

私目のクリック募金1685円になりました

        広島ブログ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜田行きの最終日でした。ありがとうございました。

2010-03-26 | まいにち

                           

  昨年の6月から毎週一回島根県の浜田へ出かけていましたが、いよいよ今日が最終日でした。

  春だというのに、雪模様で、途中からタイヤ規制があり、千代田インターから下の道を走りました。千代田・大朝と原付で走り回った懐かしい道を駆けて行きました。

              

  いつもよりは少し遅れましたが、まあ、無事に到着、仕事の引き継ぎを終えることができました。毎週車に乗せてくださったスタッフのみなさん ありがとうございました。 島根県の診療所の方々、教育部門のスタッフのみなさん お世話になりました。食堂のスタッフの皆さん、おいしかったです。

             

   帰りのインターで北海道展とかいうのをやっていたのでバタじゃがを買いました。

   来週から当分のあいだは金曜日が自由になります。

   でも、心臓の具合があまり良くないので、休養します。

                広島ブログ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨のようです

2010-03-24 | まいにち
  昨日は 雨が降って暖かくなるやろか…と 思ったんですけど、今日も雨やなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の確定申告をやっとこさ

2010-03-23 | まいにち

  一週間ぶりに受診、受診料が5600円、薬局の支払いが1630円

  絞めて8230円也。払えるうちはまだええけどなあ、医療費がどんどん高こうなっていきます。

  キューバのように医療費は無料にしてもらわんとあきません。こない言うたら、絶対「ただになったらみんな医者へかかるようになる」いう声が返ってきますが、システムの問題やと思うてますねん。医療の社会化が必要ですわ。古い言葉やけど。

  4月からいよいよ国民健康保険の仲間入りです。市民税がうんと高く請求してくるので、これまで放っておいた所得税の確定申告、やっと2008年分をやり終えました。

  これで果たして 還付されてくるでしょうか?

  税金の『滞納』には、追徴税とやらがついてきますが、還付の場合は利息がつくんかしら? 

 付かへんわなあ… こっちもつくようにしたらおもろいのに…。

(写真の影は誰でっしゃろか…もちろんワイでっせ)

            広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする