気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

ミシンが壊れた

2023-12-29 | バック、リフォーム、織り

今日も晴れ

 

この押し詰まったこんな時期に何故かミシンかけ

なんだかやる気になって上着を一枚縫いました

所が

後15センチほど縫えば終わるんですがミシンの調子が悪くなりました

こんな風になるんです

上糸の駆け方悪いかと架け替えて見たり色々やってみたけどダメなんです

何時ものミシン屋さんに電話したら

携帯電話繋がりません

使われていませんの応答

ああ~

古いミシンです

ミシン修理屋さんが繋がらないんじゃこのミシンも終わりかな~

どんなミシンも大概のは治すよ

と言っていた修理屋さん

個人的に内職程度に電話すればすぐ来て直してくれていた人だったんです

暫くミシンも調子よくて電話することも有りませんでした

ちょっと心配はあったんです

足腰の具合が悪そうになっていたし~

大丈夫かな

お元気かなとは思っていました

電話がつながらなくてやっぱり~と

携帯の番号だけしか知らないお付き合いでしたからどうにもなりません

他の修理屋さん探しても多分駄目ですね

大概もう古いから部品が有りません

でお終いでしょうね

がっくり~

もう一台ミシンは有りますが~

このミシンばかり使っていましたから

ずっと相棒でした~



もう一台のミシン動くかな~

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食わず嫌いはいけませんね | トップ | 今年も一年ありがとうござい... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シンガーミシン (タカコ)
2023-12-29 16:25:14
懐かしいです。
私はブラザーの職業用、丈夫です。
そのお店も無くなって、ロックミシンはネットで購入したのです。
お店の方が、修理の時に送り返せるように空き箱はそのまま置いといてくださいって
壊れずに、、ずっと頑張ってくれています。
でも型番も古くなって、壊れても修理できるのか?
心配です。
タカコ様 (みーばあ)
2023-12-29 17:43:55
こんばんは
古いミシン
修理できるか~
相棒が使えなくなるとやっぱり寂しいです
直れば良いんですが~
その前に修理屋さん探さなくては~~
Unknown (どんこ)
2023-12-29 20:26:09
まだミシンを使われるほど元気なのですね。
もう1台のミシン、大丈夫でしょうか?

今年も色々お世話になりました。
みーばあさん、ご主人共々、いい年をお迎え下さいね。
Unknown (あたこ)
2023-12-30 09:09:05
あーあー、もうちょっとなのに?
気軽に修理してくれるところがなくなって不便になりましたよね。
わたしの皮用も30年くらい使っています。ブラザーの、国内生産の、教育用。子どもはすぐ壊すからととりわけ丈夫に作っているらしいです。
わたしも他に2台持っていますが、使い慣れるとそれが一番いいんですよね。
普段使っている (fukurou)
2023-12-30 09:45:23
みーばあ様
おはようございます。
普段使っているものが壊れると困りますね!
ミシンはなおさら、代わりの物がないですからね。
せめて縫い終わってからならよかったのにと思っても後の祭りです。
もう一台のミシンで仕上げてください。(笑)
修理してくださる方、お元気ならいいのですが。
ミシンが~・・・ (hanamaruアヤ)
2023-12-30 14:08:36
こんにちは
使い慣れてるミシンが‥‥壊れてしまった・・・・
其れは大変ですね~~ 私も 電子ミシンを買ったんです 精密機械で チョットのショックにも絶えれず 壊れてしまいました・・・・その後凄い安いミシンを買ったら 音が大きくて 使いにくいんです
使い慣れたミシン 修理してくださる方  お元気だといいですね~~
本年中 大変 お世話になりました
良いお年を お迎えくださいますように・・・
みーばあさんへ (ミッキー)
2023-12-30 15:14:12
後少しがご機嫌損じると・・・。
小回りの利く修理やさんんだんだん廃業される方も増えてきましたね
望みの綱
もう1台のミシンで縫えるといいですね
でも使い慣れたものが一番ですが

今年もあとわずか

来年もよろしくお願いいたします
どんこ様 (みーばあ)
2023-12-30 19:23:20
こんばんは
もうあと少しなのに~
途中で中断です
2年越しの作業になってしまいました
こんな忙しい時期に縫物なんか始めるからですよね
年明けにゆっくりやります

本年もありがとうございました
どうぞ良いお年をお迎えください
あた子様 (みーばあ)
2023-12-30 19:27:42
こんばんは
ほんとにもうちょっとだったんですよね~
仕方ない年越です
ゆっくりやります
本当にそうなんです
いつでも電話一本ですぐ来てもらえてすぐ直して貰えたんですけれど
その方が連絡付かなくなってしまいました
気軽に修理に来て貰えるところが無くなりました
使い慣れたミシンがやっぱり良いんですよね
fukurou様 (みーばあ)
2023-12-30 19:29:39
こんばんは
しかたないですね~
年越です
来年ゆっくり仕上げます

コメントを投稿

バック、リフォーム、織り」カテゴリの最新記事