気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

やっとやる気が

2023-06-18 | バック、リフォーム、織り

朝から良いお天気

暑いです

33度くらいにはなったようです

うさぎのクーちゃんも暑そうだし

エアコン入れました~

 

暑くなって、さて着るものが~

半袖はもうみっともなくて着られません

七分袖じゃないと~

袖有りで涼しい物となると・・・

やっぱり浴衣生地で縫いましょう

とやっとやる気が出て来ました

 

 

この文鎮の代わりにしてるもの

ヤコウガイの蓋です

屋久島に行ったとき見つけました

多分300円くらいでした

丸くてつるつるでかわいい

結構おもいんですよ

丁度文鎮代わりになります

型紙の抑えに使えると思い2個買ってきたんでした

ようやく役立ましたよ

使い心地はとても良いです

ただいま製作中です

2枚縫います

この夏の私のホームウェアー

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れて良かった | トップ | ひまわりが咲きましたよ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あたこ)
2023-06-18 22:57:10
出来上がり、楽しみです。素敵な柄ですね。
わたし、半袖着ますよ。ノースリーブも。肉の振袖があります。でも、暑さには耐えられません。流石に外出の時は上に何か羽織りますけど。するととても暑いので出無精になります。冬は寒くて出無精だし。よくないですね。
Unknown (どんこ)
2023-06-19 10:36:58
いろいろ工夫されて
楽しまれていますね。
ライフワークがあることは
とても素晴らしいです。

ちょっと暑さでぐったりしています。
こんにちわ (ひまわり)
2023-06-19 10:54:47
おぉー 涼しそう~
チャチャッと縫える 羨ましいね
ヤコウガイの蓋 何でこんな所にお餅?って思っちゃったよ(笑)
あた子様 (みーばあ)
2023-06-19 12:11:40
こんにちは
あた子さんまだお若いから大丈夫
年齢が進むと腕出せなくなります
シワシワなんですよ
少しでも隠したいし
かといって暑いのも困るし~
浴衣地は涼しいです
不用品として出された浴衣地を頂いて来たのが有りましたので~
どんこ様 (みーばあ)
2023-06-19 12:12:53
こんにちは
中々やる気が起きないのが難点ですね
やっとエンジンかかりました
ひまわり様 (みーばあ)
2023-06-19 12:15:23
こんにちは
そうそう丸くてつるつるでお餅みたいですよネ
結構重みがあって良い感じなんです
持って見てそうだ型紙を抑えるのに良いな~と
処が洋裁中々やる気が起きなくて
やっと出番が有りました
みーばあさんへ (ミッキー)
2023-06-19 13:18:24
浴衣生地で
これが一番ですね洗濯すればするほど馴染んでくれるし

私も母がため込んだ生地を嫁がせっせと届けてくれるのですが
一向にやる気がしない
このままだと親子似たり寄ったりになりそう
(-"-;A ...アセアセ

ヤコウガイの蓋なるほど
私も最初お餅かと思いましたよ
なるほどナルホドです
ミッキー様 (みーばあ)
2023-06-19 18:16:21
こんばんは
ヤコウガイの蓋
綺麗でしょう
白くてつるつるで手触り良いの
一目ぼれして買ってきました
使い買って良いですよ
屋久島の思いでもついて来るし~
b( ̄ロ ̄)d w( ̄◇ ̄)w オハヨーゴザイマス! (キミコ)
2023-06-20 07:30:14
やっと徘徊可能になりました(「 ̄ ・ ̄)=3 フゥ...
みーばぁ様はすごいエネルギーですね
どんどんと用事が進みますねえ!

私も悪い癖があって左で肘をつくんですよ^^;
おかげで黒くなってみっともないったら(/.\;)
それで私もできるだけ八分袖の服を着ようとしています
なかなか悪い癖って治りません(^m^;
みーばあさんへ (hanamaruアヤ)
2023-06-20 10:16:03
おはようございます
すご~い チャッ チャット ホームウエアを
今私があこがれてる 事を いとも簡単に・・・・
羨ましい~~  洋裁が出来るって良いですね~
私も基礎だけは 習いましたが ぶきっちょで
ものに成りませんでした~  親が呆れて 編み物なら 間違えたら解けばよいので 編み物を習わされました・・・・・ 何か一つは身に付くように…って言われて 今少しは役立ってます

コメントを投稿

バック、リフォーム、織り」カテゴリの最新記事