こつぶろぐ

もうも・玉・姫・コツメの日々あれこれと、時々保護犬たちの様子を綴っています

浮き輪よりも深刻な小粒

2016年03月28日 | 小粒

東京マラソンから1ヶ月。

46kgまで絞った身体はあっという間に49kgを超えた

今月はほとんど練習してないし…。

これだけ毎日のようにお菓子を焼いていれば増えるのは当然か…。





最近はパウンドケーキを焼くのにハマっている。



真っ黒に熟したバナナを入れたバナナパウンドケーキ。

焼き立てにラムシロップを塗って、ラップでぐるぐる巻きにすると
翌日にはしーっとり美味しく頂けるよ

ぜひお試しあれ



小粒さん見張り中(笑)。



板チョコを砕いて入れたチョコパウンドケーキ。

チョコが入った分お砂糖は少なめに。

自分で作ると自分好みに作れるのがいいね~♪


そして多くの人に好評だった紅茶パウンドケーキ。



アールグレイの香りが口いっぱいに広がって本当に美味しいの♪

これは手土産にも出来る自信作になった。



東京マラソンに向けて減量していた頃は、
お腹周りの肉がおもしろいようにとれた。

ポッコリ出ていた下っ腹もすっきりなくなり、
腰骨が浮いて出たほどだった。

逆に、マラソン後に増えた3kgは全部お腹周りについた。

鏡の中の自分を見て愕然、
お腹周りに肉の “浮き輪” が出来てしまったのだ

腰骨の上に乗っかった浮き輪。悲しすぎる…

こりゃ本気で何とかせねば。。。



でも私以上に深刻なのが小粒さんで。

この1週間で2度発作があった。

2016年3月22日 16時頃

(座薬を入れているところです)

恐らく程度は軽い方だと思うが、以前は1年に3度ほどだったのが
今年はすでに3度発作が起きた。

4月はちょうど血液検査の季節。

来週あたり獣医さんに相談してみるか。。。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大吉お届け記念日 | トップ | 音楽は色褪せないのだ »
最新の画像もっと見る

小粒」カテゴリの最新記事